たまりば

車・バイク・乗り物 車・バイク・乗り物その他 その他


2代目の緑トトロ君が森に帰るのは何時の日か・・・。




ここでの話題は手前の黒猫ではなく、メーター類とスクリーンの間に無理矢理押し込んだ「トトロ」です。緑色の耳が見えるかと思います(笑)。
実は先代のトトロは、GPZ900R Ninja時代にもメーターパネルとフロントスクリーンの間に押し込んで一緒に旅をしていました。DAEGよりはもう少し押し込むスペースに余裕があった気がしますが・・・。
ところが、北海道(アイヌモシリ)をツーリング中に、ふと気がつくと彼の姿が消えていました(笑)。
恐らく何処かで落としたのでしょう。
でも、走行中に彼が吹き飛んでいったなら僕も気がついた筈ですし、仲間とつるんで走っていたので後ろを走る奴から「さっき、何か飛んでいった気がするけど、何か小物とか落としてない?」なんて指摘も受けていなかったんだよね。
夜、銭湯とか出かけた時の帰りの真っ暗な道で落とした可能性なんだとは思います。皆でふざけてライトを消して暫く走っていたくらいですから(笑)。
キャンプ場から朝走り出した時には既にそこになかったのかもしれません。走り出して暫くして気がついた感じでしょうか。
曰く、「トトロはね、きっと杜(森)に帰っていったんだよね」ということにしました。

さて、今回のトトロは果たして何時まで一緒に旅をしてくれるやら。
それにしてもかなり窮屈というか、狭すぎて完全にひしゃげて潰れていますが・・・。
今度は息苦しくて脱走するかもな(笑)。






  • いよいよ今夏で生産終了との噂・・・。


    いよいよ今夏で生産終了との噂・・・。



    1982年の初代VT250F以来、35年も熟成を重ねてきた水冷250Vツインエンジンも排ガス規制の煽りで遂にピリオドを迎えるようです。
    バイク経験のない女房が自転車免許?から自動二輪の“中免”を57歳の悪戦苦闘の末、なんとか取得したので、現在バイク探しをしていてホンダ・ウイング店を訪問して物色している時に店員さんに教えてもらいました。
    2軒のホンダ店で耳にした話なので信憑性は高いような気がします。

    地球環境問題は時代の趨勢とはいえ、ロングセラーモデルの引退は残念なことです。
    VTいよいよお前も規制の対象で消えゆく運命か・・・って感じです。
    これだけ息の長いモデルって、それだけユーザーに支持され愛されたわけですし、その理由もあるわけでしょうから残念なことです。
    VT系は免許取り立ての女性からベテランまで、街中でもツーリングでも軽快に楽しめそうな優れたモデルだったと思うしね。
    その意味でも生産終了は惜しいとしか言いようがありません。
    僕はカワサキ車しか乗ったことはないし、ホンダのバイクってあくまで個人的な嗜好の範囲ではありますが、全体的にいまいち好きになれないんですが、このVT系は並列四気筒のCB400系と並んで奥の深い入門機として評価してあげたい気がします。

    排ガス規制も国際的なルールや厳しい規制値基準があるのでしょうが、排気ガスを問うなら、最大の自然環境破壊は戦争や紛争や軍需産業のことも頭の片隅で押さえておきたい気にはなります。それと日本的には人災とも思える世界最悪の現在進行形の原発事故とかも環境破壊としては見過ごすことは出来ない気もします。

    内戦や国際紛争等で油田や製油所が炎上して黒煙をあげ続けているニュース映像を見るたびに「なんか凄く大気が汚れそう」と毎度ながら悲しくなります。
    それに比べればVTのエンジンの出す排気ガスなんてたかが知れたものだと思うんですが、そんな屁理屈も言い訳も今や国際的には通用しないのも頭では理解できます。
    僕達がツーリングで満喫しているこの地球の自然の素晴らしさは、ご先祖様たちが残してくれた環境です。そして、それは未来の人達、つまり子供や孫世代から僕達が借りているという風に考えて、彼らに残してあげなくてはならない大切なものだと思います。

    かつての高度成長期の日本がそうであったように、発展途上国の多くが急激な工業化の過程で工場から大量の煤煙を放出して大気汚染の原因になっているのも承知の事実です。
    日本も大気汚染による喘息や光化学スモッグなんて深刻な「公害」問題も抱えていた頃がありました。大気だけではなく、水(川や海や湖等)も土も随分と汚してきたはずです。
    急激な成長や利潤追求史上主義というか、経済成長の数値だけを追い求めた結果が、こういった矛盾や弊害を生んだことを日本は知っています。

    もっと環境に影響するであろう古い年式の車両はバイクに限らず4輪だって元気に走り回っているのは事実です。新車に対する過剰な規制っていまいち納得できない気がします。愚痴でしかないのは百も承知ですが・・・。
    メーカーもバイク雑誌業界もこういった排ガス規制についても、もっとユーザーにわかりやすく説明して理解を求める姿勢が欲しい気がします。
    2輪メーカーや2輪業界団体が政府に対して弱腰で交渉能力もなく、ひたすら言いなりになっているとしか思えない印象を僕が受けるのも、こういった丁寧な説明報道が成されないのか少ないからのような気がしてなりません。
    もしかしたらあまり興味がなくてそういった記事を読み飛ばしていたかもしれません。
    突然一方的に「排ガス規制問題で生産終了です」と紋切型にメーカーからアナウンスされても「なんだかなぁ~。どうして?どこがどれくらい問題なの?規制クリアーの対処法は本当にないの?」と聞きたくもなります。
    だって双方向の時代ですもん。

    もしも大型トラックやダンプカーが環境に悪い排気ガスを大量に排出していたとしても、彼らはとっくの昔に鉄道から陸上輸送の花形の座を奪った存在ですから規制も取り締まりもなかなか出来ないのが現実だよね。
    けれど、バイクは今や実用性の大半を失ってしまって、趣味や遊びの類の乗り物としか“お上”からは思われていないので、規制しようとすれば簡単なんだろうな。少数派はいつも切り捨てられる存在です。
    相変わらず2輪は4輪と比べてかなり軽視されているとしか思えませんな。日本が誇る世界に通用する一流ブランド品でもあり、国際的競争力もあり、貿易額にも貢献している重要な品目なのにね。

    と、今夜は愚痴っぽくなっております。
    そんな折も折、女房が“中免”を取得した関係で、どうやらVTRの最終型の限定色を購入予定になりまして、どうやら我が家にも1台VT君の末弟がやってきそうです。万歳(^^♪
    私も女房も昭和34年生まれのいい歳こいた初老夫婦ですので、どうにも最近のSF的なというか、ロボットみたいな風貌のというか、昆虫みたいにも見える最新のとんがったデザインのバイクってちょっと抵抗があってね。
    永く楽しむ意味でも飽きのきそうにないオーソドックスな落ち着いたデザインのバイクの形をどうしても好むんですよね。
    近所の大手チェーンの『RB』店を訪問して在庫を確認したら「VTRですか?・・・調べてみたら、うちでは全国でも在庫は4台くらいかなぁ。ご要望の限定色だと都内に1台しか在庫はないので商談中ってことでとりあえず押さえちゃいますね」というくらい品薄になっていました。
    「9月で生産終了」とホンダ店では聞いたけれど、既に品薄なのか、一時的な品薄状態なのか微妙ではありますが、とにかく女房の愛車に決定です。
    ホンダのサイトを見ても、まだVTRの生産終了のアナウンスはされていないようなので間違っていたらごめんなさいなんですけどね。少なくとも僕はそんな話を直営店で耳にしました。

    ▼HONDA VTR
    http://www.honda.co.jp/VTR/






  • カワサキ乗りの性(笑)




    Kawasaki乗りの悲しい習性というか、あるいはバカ?(笑)

    ワークスカラーのライムグリーンの物体は無条件でなんとなく許せる気がしてしまうのです。

    明後日、「RIDE集会」が開催される「バイク弁当 大滝食堂」さんで先日食事の折に、ついつい衝動買いをしてしまった「ローソン・クッキー」です。
    ローレプもどきのDAEGには色的にもよく似合うケースでしょ?
    大滝食堂では食券の販売機には弁当メニューに混じって、このクッキーや、バンダナ、ステッカー等の押しボタンがあって、券売機で注文すると後で食事と一緒にテーブルにお土産グッズを持ってきてくれます。

    今週開催の「RIDE集会」は狼神社や雲海スポット、白い気札で知られる奥秩父の三峯神社の山麓ですが、秩父地方って本当に自然と観光資源が豊かで、女房と何回秩父地方へ出かけたか数も忘れてしまったくらいに通っています。
    東京でNHKのニュースを見ているとローカルニュースでは毎日のように秩父の話題が取り上げられているくらいです。年間を通じて大小200以上のお祭りがあると言われる秩父だけに話題は豊富です。
    僕達も春は武甲山を眺めながらの羊山公園の芝桜、夏祭り(川瀬まつり)、秋は吉田の農民ロケット「龍勢」、冬は「秩父夜祭」見物と年間を通して秩父へ足を運んでいる気がします。

    それに、文学作品といっても差支えない優れたアニメ『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』(2011年)の舞台でもあり、秩父は作品に登場するキービジュアルの宝庫でもあります。“あの花”劇中には震災は一切描かれてはいませんが、死者との対話という意味や、震災直後の余震が続く中で作品がリアルタイムで制作され続け、テレビ放映されていた事実を考えると、あれは「震災文学」に位置する作品のひとつかなとも思っています。
    そういえば“あの花”には原付スクーターも登場しますよね。
    このアニメには椋神社の例大祭で発射される「龍勢」ロケットが重要なモチーフになっていますが、そもそもこの椋神社って今から130数年前の1884年の「秩父事件」の重要な舞台なんですよね。これを「暴動」と取るか「革命」と受け止めるかは各々の自由ですが、僕は明治藩閥政治の圧政に対する民衆の不満が爆発した義挙だと思いますし、底流には自由民権運動が流れていると思います。秩父というのはなかなか奥深いものを秘めている土地ですよ。

    大滝食堂の目の前の「道の駅」には立ち寄り温泉もあれば、眼下を流れる荒川源流の水辺にも階段とスロープで降りていけますので、そこで珈琲など沸かして淹れてもなかなかオツでしたよ。水辺は木陰で涼しいくらいです。

    ▼秩父観光ナビ
    https://navi.city.chichibu.lg.jp/
    ▼秩父 三峯神社
    http://www.mitsuminejinja.or.jp/
    ▼道の駅 大滝温泉
    http://www.ootakionsen.co.jp/
    ▼アニメ『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』公式サイト
    http://www.anohana.jp/tv/
    ▼アニメ『心が叫びたがってるんだ。』公式サイト
    http://www.kokosake.jp/
    ▼吉田龍勢保存会
    http://www.ryusei.biz/
    ▼道の駅・龍勢会館(秩父市吉田)
    http://www.ryuseinomachi.co.jp/ryusei/
    ▼秩父事件 (秩父観光協会)
    http://www.chichibuji.gr.jp/wp/?page_id=932
    ▼バイク弁当 大滝食堂
    https://www.bikebento.jp/
    https://www.facebook.com/bikebento





  • 今夏9月で生産終了との噂・・・。


    今夏9月で生産終了との噂・・・。



    1982年の初代VT250F以来、35年も熟成を重ねてきた水冷250Vツインエンジンも排ガス規制の煽りで遂にピリオドを迎えるそうです。
    地球環境問題は時代の趨勢とはいえ、ロングセラーモデルの引退は残念なことです。VTいよいよお前も規制の対象で消えゆく運命か・・・って感じです。
    これだけ息の長いモデルって、それだけユーザーに支持され愛されたわけですし、その理由もあるわけだから残念だよね。
    VT系は免許取り立ての女性からベテランまで、街中でもツーリングでも楽しめた数少ない優れたモデルだったと思うしね。生産終了は惜しいとしか言いようがありません。僕はカワサキ車しか乗ったことはないし、ホンダのバイクって全体的にいまいち好きじゃないんですが、このVT系は並列四気筒のCB400系と並んで奥の深い入門機として評価してあげたい気がします。

    排気ガスを問うなら、最大の自然環境破壊は戦争や紛争や軍需産業の方だと思うんですけどね。人災とも思える原発事故とかもね。
    それに比べればVTのエンジンの出す排気ガスなんてたかが知れたものだと思うし、もっと環境に影響するだろう古い年式の車両はバイクに限らず4輪だって元気に走り回っているのにね。
    2輪メーカーや2輪業界団体が政府に対して弱腰で交渉能力もなく、ひたすら言いなりになっているとしか思えないな。
    大型トラックがもしも悪い排気ガスを大量に排出していても陸上輸送の花形だから規制も取り締まりもなかなか出来ないけれど、バイクは趣味の類の乗り物としか思われていないので、だから簡単にお上も規制したりするわけで、四輪よりもかなり軽視されているとしか思えませんな。日本が誇る世界に通用するブランド品の輸出産業なのにね。

    ▼HONDA VTR
    http://www.honda.co.jp/VTR/






  • バイク弁当?




    今週末はここで「RIDE」さんの集会なんだそうなので当日は混雑しそうなので、ズルして一足お先に「バイク弁当」なるものを女房と食してきました(笑)。
    これがなかなか味噌味の肉が旨い♪
    奥秩父の三峯神社は白の「気」札や雲海見物で何度か出かけた場所でしたが、麓のこのお店は初訪問でした(笑)。
    目の前の「道の駅」の食堂や立ち寄り温泉には過去に利用したこともあったんだけどね。今回も「バイク弁当」後には温泉にも浸かって癒されてきました(笑)。
    この日は、三重県ナンバーのバイク集団が遠くから来てました。
    それにしても甲府方面からの対向車に飛ばす大型ダンプがやたら多くて好きな道ではなかったかもな。

    バイク弁当は、ガソリンタンク型の容器を使用したもので、容器はビニール袋に入れてお持ち帰り可です。
    店内では使用後の弁当容器がティッシュBOXに化けていました(笑)。







    ▼バイク弁当 大滝食堂
    https://www.bikebento.jp/
    https://www.facebook.com/bikebento

    ▼道の駅  大滝温泉(秩父)
    http://www.ootakionsen.co.jp/

    ▼秩父 三峯神社
    http://www.mitsuminejinja.or.jp/




  • 洗濯♪




    たとえ海外生産の粗悪品でも、値段が安けりゃそれはそれで立派な魅力のひとつと(笑)。




  • ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その28)


    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その28)

    ★『学生二輪倶楽部連盟』の取り組み(2)

    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

    ※学生二輪倶楽部連盟、建設省への公開質問の要旨と回答の要旨(1979年?)

    ☆日本道路公団への質問の要旨

    ①高速道路料金の算定根拠。
    ②二輪車と普通車(車両総重量8トン未満かつ最大積載量5トン未満、3車軸以下又は乗車定員29人以下)が同一料金である理由。
    ③一般有料道路では二輪車別枠になっている理由。
    ④一般有料道路で別枠にできて高速道路でできない理由。
    ⑤二輪車の高速道路料金は普通車の半額以下が適当だと思われるがどうか。

    ☆日本道路公団からの回答要旨

    ①建設省回答文と重複するので割愛。
    ②当公団の管理する高速自動車国道については、通行車両を普通車・大型車・特大車の3車種に区分して料金を徴収しています。
    そのうちの普通車の区分に含まれる車両は、軽自動車、小型自動車、普通乗用車、普通貨物自動車(車両総重量8トン未満かつ最大積載量5トン未満、3車軸以下)及びマイクロバス(乗車定員29人以下)とされていますが、総排気量125㏄を超える二輪車については、軽自動車又は小型自動車であるので、普通車として取り扱われています。
    さて、上記の車種区分についてですが、これは建設大臣の諮問機関である道路審議会の答申(昭和47年3月)により設定されたものです。同審議会においては、種々の観点から検討が行われましたが、要約しますと、車種区分の細分化は、料金徴収業務の煩雑化により、管理費用の増大を招いて結果的に料金水準を引き上げることとなること、トール・ゲートにおける利用者の時間的損失を招くこと、また省力化による管理費用の節減を目指す機械設備を近い将来に導入するためには車種区分の簡素化が望まれること等が考慮され、車種区分を極力統合して3車種区分を採用することが妥当であるとされたものです。
    ➂④当公団が管理する高速自動車国道以外の有料道路(自動車専用も含む。以下「一般有料道路」と略称します。)の料金については、法令により、第一に高速自動車国道と同様にそのその徴収総額が当該一般有料道路の新設、改築、維持、修繕の管理に要する費用を償うものでなければならず、第二に料金の額は道路の通行又は利用により通常受ける利益の限度を越えないものでなければならないと規定されており、第二の点では高速自動車国道と異なった基準となっています。
    したがって、各一般有料道路の額は、普通自動車、小型自動車、軽自動車等車両の種類ごとに通常節約することのできる額----通行若しくは利用の距離若しくは時間の短縮、
    路面の改良屈曲若しくは勾配の減少等道路の構造の改良又は通行若しくは利用の方法の変更に伴い、車両の運転費、輸送費、旅行費、荷役費、積卸費、包装費等について通常節約することのできる額----をこえないよう定めることとしているため、車両の種類の間でその額に著しい差がある場合には料金にも差異が生ずることとなります。
    以上の理由により、一部の一般有料道路では二輪車について、普通車とは別の区分になっているわけです。(参照:措置法第3条、第11条第2項、同法施行令第1条の7、第2条)
    ➄ ➁に記したとおり、現行の車種区分及びそれに含まれる車両の種類については、建設大臣の諮問機関である道路審議会の長期間のかつ慎重な検討を経ての答申により決定したものであり適正なものであると考えております。

    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

    僕個人は“ライディング・ハイ”の一員として、バイクの高速料金問題で法廷闘争に踏み出す上で、先日たちの取り組みの切り開いた地平を継承すべく意識はしていました。
    それは「学二連」や「二輪を考える会」の活動の到達点を「成果と限界」の視点で総括的に捉えた上での更なる前進を意図したものです。過去の歴史を踏まえることは何事に於いても大切な姿勢だと僕は思います。
    高速道路問題に関しては、ライディング・ハイ以降も、「TEAM kwest」呼びかけによる中央高速集団走行、BBC誌提起の「勝利を我らに!」署名運動も存在しました。
    この2つのアクションにもいずれ触れたいと思っています。特に「TEAM kwest」のアクションに関しては当時のMB誌上での彼らの投稿が発端だったと記憶していますしね。他にもV誌提起の署名運動があったことにも触れておきます。他にも僕が不勉強故に把握していないだけで様々なバイクの高速道路問題への取り組みが成されていたとも思います。

    押さえておくべき点は、バイクの高速料金問題は名神高速道路の開通した1963年や同道路が全線開通した1965年から発生し、くすぶり続けてきた問題です。
    戦後の長期政権党が自民党であったことを鑑みれば、高速道路の管轄官庁は建設省にしても運輸省にしても大臣は自民党議員であったはずです。ところが彼らが積極的にバイク乗りの声に耳を傾けてきたかといえば疑問が残ります。現に、こんな道路公団の弁明を許してきたわけです。あの不公平な料金体系を決め、維持してきた責任は政権党にもあったはずだと僕は思います。無論、それを許してきたのはバイクメーカーや二輪業界や私たちユーザーでもありますが、第一義的には、料金問題を永らく放置してきた政府や建設省の霞が関官僚や道路審議会のメンバー、旧道路公団の責任は免れる類のものではないので、その辺の歴史的経緯や事実をきっちりと踏まえておく必要はあると思います。

    『学生二輪倶楽部連盟』、通称“学二連”と呼ばれる全国の大学のバイクサークルの連合体があります。最近はキャンパスオフロードミーティングとかの活動は目にしますが、昔は硬派な活動も目立っていました。
    いわば、「バイクの全学連」みたいなものではないにしても、各地域ブロックで組織化されていて地域単位で活動にも独自性もあったようで、「関東学二連」とか「中部学二連」とか「九州学二連」とかの名称を耳にしたこともあれば、RH連絡会も当時“原告団募集”イベント等で大変お世話になったこともあります。

    「学二連」の評価のひとつには、1979年だったと思いますが、建設省と道路公団へ提出した「公開質問状」があります。
    公開質問状をぶつけることで相手側の言い分(公式見解)を引き出した意味は大きいと思います。何か行動を起こせば結果の如何にかかわらず何かリアクションは得られるものです。
    僕のバイクサークル(明治学院大・井戸端会議)は「学二連」所属ではなかったので、当時の事情も一次資料も残念ながら持ってはいません。故に、上記掲載の要旨は三次資料以下のものですから間違い等も多々含まれているかもしれないのはご了承ください。
    「学二連」本部や当時の同組織の関係者であれば、一次資料を持っているとは思います。
    明治学院大にも学二連の支部は存在したようですが、通学問題で僕らが大学当局と揉めている時に同じ学校に通うバイク中仲間の学生として名乗りをあげたり、向こうから接触したきたことはありませんでした。僕らは学内最大の広さを誇る部室も学生会館(グリーンホール)2Fの食堂前の一等地に構えていましたし、日常的に学内でビラ撒きもしていたけれど、学二連の明学大支部は部室もなかったので僕らから接触しようにも彼らの居場所もわかりませんでした(笑)。

    しかし、霞が関に生息する高級官僚の作文って、彼らの国会答弁を聞いているようでよくわからない独特の言い回しの言語な気がします。
    本当に物事を理解している人は、他人に説明する時にわかりやすく話してくれるものです。それとは真逆な気がするのがお役人の形式ばった答弁みたいですね。最初から彼らは僕達に理解なんて求めてもいないのかなぁ?(笑)。官僚って上から目線ですもんね。
    しかし、道路公団からの回答を今回改めて読み直してみましたが、僕の乏しい知性の頭では、彼らの高度な文体は難解すぎて、さっぱり理解できませんでした(笑)。

    【文責】小池延幸(58)/ZRX1200 DAEG
    明治学院大MC『井戸端会議』初代総長

    1980年代、怒れる「バイク乗り」達による大きな「異議申し立て」運動がこの国でもあった事実をココに記憶として残しておきたいと思います。

    この過激過剰な連投のタイトルでもある「まつろわぬ」とは「屈服しない」「あらがい迎合しない」「理不尽なことには服従しない」という意味に於いて自由な気質と反骨精神のある「バイク乗り」一族には極めて似合う形容詩のような気がしますがいかがでしょうか?
    いつか路上で!無事是名馬也!

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



    ≪資料≫『RIDE百騎百景』過去投稿まとめ!

    1980年代、国家を相手に正面から闘いを挑んだ無名の千数百名のバイク原告団の記録。
    バイク界に於いても忘れられてしまったかもしれない出来事ですが、彼らが高速料金体系に初めて風穴を開けたのは事実です。

    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.01)
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/743835959110685
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.02)→結成報告/読売新聞
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/744155279078753
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.03)→第1波提訴報道/朝日新聞
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/744797609014520
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.04)→第1波提訴報道/毎日新聞
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/745295015631446
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.05)→日本初のバイクデモ/東京タイムズ
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/745692858924995
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.06)→日本初のバイクデモ/毎日新聞コラム
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/746057775555170
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.07)→東名高速集団走行会
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/746966162130998
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.08)→「オートバイ」誌インタビュー
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/747943218699959
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.09)→バイクジャンボリー1984
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/748209398673341
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.10)→朝日ジャーナル
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/748817658612515
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.11)→提訴前報道/サンケイ新聞
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/749295718564709
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.12)→週刊プレイボーイ
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/749576798536601
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.13)→東京タイムズ
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/750662825094665
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.14)→東京新聞/提訴直前報道
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/751205345040413
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.15)→中日スポーツ/提訴前報道
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/753150251512589
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.16)→週刊読売(部分)
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/753787134782234
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.17)→内外タイムス
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/754273438066937
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.18)→週刊読売(全文)
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/754581538036127
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.19)→東京中日スポーツ
    https://www.facebook.com/koike.nobuyuki.92/posts/1362394157171111?pnref=story
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.20)
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/755541261273488
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.21)→提訴報道
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/755591661268448
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.22)→二輪車新聞
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/755675224593425
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.23)→社会新報
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/756673097826971
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.24)→日本初のバイクデモ/サンケイ新聞コラム
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/756756567818624
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.25)→山陽新聞
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/757530521074562
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.26) →出典不明新聞記事
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/758198924341055
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.27) →報知新聞/提訴報道
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/758316187662662
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.28) →日本経済新聞/第2波提訴報道
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/758967090930905
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.29) →東京タイムズ/提訴報道
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/759042264256721
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.30) →原告団への招待状
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/759273364233611
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.31) →静岡新聞
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/759469260880688
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.32)→読売新聞/提訴前日報道
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/759740157520265
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.33)→読売新聞/提訴報道
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/760129827481298

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その1)→会員証ステッカー
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/749295648564716
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その2)→茂木モータース・2輪を考える会
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/750413231786291
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その3)→バイクジャンボリー
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/750663231761291
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その4)→BJ84
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/751005391727075
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その5)→BJ85ステッカー
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/751006341726980
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その6)→バイクデモビラ
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/751538301673784
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その7)→小説家高千穂遥さん
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/751908108303470
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その8)→大津弁護士
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/752324338261847
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その9)→BJ84~吉本論文
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/752777328216548
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その10)
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/753275184833429
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その11)→トレーナー(背中)
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/754719868022294
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その12)
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/755462951281319
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その13)→伊国の料金区分
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/756086761218938
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その14)→明治学院大
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/757191174441830
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その15)→85鈴鹿宣言予告
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/757191981108416
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その16)→土本亜理子さん
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/758534160974198
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その17)→BJ1985パンフ
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/758576930969921
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その18)→RH名前の由来
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/758967250930889
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その19)→訴訟委任状
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/759518434209104
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その20)→原告団ステッカー
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/759518604209087
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その21)→事務局ヘルメット
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/759613324199615
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その22)→原告募集明学大ビラ
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/760130834147864
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その23)→YM誌
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/760183834142564?notif_t=story_reshare¬if_id=1495120918702808
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その24)→R/R NEWS BOX
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/760379087456372
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その25)→MC井戸端会議
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/760433490784265
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その26)
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/760805370747077
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その27)→『学二連』の建設省・道路公団への公開質問状(1)
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/761301447364136






  • ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その27)


    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その27)

    ★『学生二輪倶楽部連盟』の取り組み(1)

    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

    ※学生二輪倶楽部連盟、建設省への公開質問の要旨と回答の要旨(1979年?)

    ☆建設省への質問の要旨

    車種区分を極力統合して3車種区分を採用することが適当として道路審議会の答申が、二輪車に関して、道路整備特別措置法11条1項の「料金の額は公正妥当なものでなければならない」という規定に適合しているのでしょうか。

    ☆建設省からの回答の要旨

     道路整備特別措置法に定められた高速自動車国道の料金の決定原則は、第1に新設改築その他の管理に要する費用で政令で定めるものを償うものであること(償還主義)、第2に公正妥当なものであること(公正妥当主義)、の2つである。
     第1の原則は、料金収入によって一定の料金徴収期間内に総費用を償うことをいうものであり、ここでいう総費用は、工事費、用地費、維持管理費、利息等からなる。(道路整備特別措置法第11条第1項、同法施行令第1条の5)
    第2の原則は、利用者の支払能力を勘案してつまり負担力をも加味して料金が決められなければならないが、その際個々の利用者が当然負担すべき費用に対して著しく高い料金であってはならないし、またこれに対して著しく低い料金であってはならないことをいう。
     これらの原則を現実に適用するにあたっては、一面において高速自動車国道の利用の促進及び効率化に資するような料金を設定することが必要であり、他面、料金水準のほか特に車種間に適当な料金比率を定めることが必要となる。
     また、車種に応じて料金比率を決定する基準には、(自動車の重量、道路占用面積等を考慮した)増分費用や料金負担力等を考慮する仕方があるが、増分負担のみによって車種間比率を決定すると、トラック等の重量車の料金が非常に高くなり、妥当性を欠くことになるので、車種間の料金比率は、増分費用のほか、料金負担力等も十分考慮して合理的に決定すべきである。
     以上の観点から、3車種区分による料金比率が道路審議会答申において提案され、現に行われているところである。

     なお、二輪車を普通車と分離して新たな車種を設定することについては、次のような問題がある。
    ●二輪車の走行時において、交通に与える影響を乗用車に換算する換算値、いわゆる当量については、その長さ及び幅員は小型乗用車に比べて小さいが、スピードは小型乗用車と同じか若しくは大きい程度であり、高速道路の走行の際にも、二輪車も一台の乗用車と同様その前後に相当のスペースを必要とすることから、小型乗用車と同じ車種区分に属すべきと考えられる・
    ●二輪車の利用形態のほとんどが都市内の移動という短距離区間の利用であり、高速道路の利用はまれである。ちなみに、昭和53年11月の高速自動車国道の交通量調査によれば全体に占める二輪車の割合は、0.1%に満たない。
    ●外国において二輪車料金を設定している国はあまりない。
    ●昭和53年の車種別事故発生率は、1万台当り、乗用車及び貨物車についてはいずれも各々0.3台にすぎないが、二輪車については約9倍の2.6台である。
    ●高速道路利用状況等を勘案すれば、各車種区分の中で、主として比較的小型の車両の利用者から同趣旨の要求が続発することも予想され、車種区分が細分化される結果、決して利用者にとって有利とはならない。
    したがって二輪車を分離して新たな車種区分を設定することは、考えていない。


    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

    『学生二輪倶楽部連盟』、通称“学二連”と呼ばれる全国の大学のバイクサークルの連合体があります。(ありました?)
    いわば、「バイクの全学連」みたいなものではないにしても、各地域ブロックで組織化されていて、「関東学二連」とか「中部学二連」とか「九州学二連」とかの名称を耳にしたこともあれば、RH連絡会も当時“原告団募集”イベント等で大変お世話になったこともあります。

    「学二連」の評価のひとつには、1979年だったと思うが、建設省と道路公団への公開質問状があります。
    公開質問状をぶつけることで相手側の言い分(公式見解)を引き出した意味は大きいと思います。
    僕のバイクサークル(明治学院大・井戸端会議)は「学二連」所属ではなかったので、当時の事情も一次資料も持ってはいないので、上記掲載の要旨は三次資料以下のものですから間違い等も多々含まれているかもしれないのはご了承ください。
    「学二連」本部や当時の同組織の関係者であれば、一次資料を持っているとは思います。

    しかし、霞が関に生息する高級官僚の作文って、彼らの国会答弁を聞いているようでよくわからない独特の言葉な気がします。
    本当に物事を理解している人は、他人に説明する時にわかりやすく話してくれるものです。それとは真逆な気がするのがお役人の形式ばった答弁みたいですね。最初から彼らは僕達に理解なんて求めてもいないのかな?

    【文責】小池延幸(58)/ZRX1200 DAEG
    明治学院大MC『井戸端会議』初代総長



    1980年代、怒れる「バイク乗り」達による大きな「異議申し立て」運動がこの国でもあった事実をココに記憶として残しておきたいと思います。

    この過激過剰な連投のタイトルでもある「まつろわぬ」とは「屈服しない」「あらがい迎合しない」「理不尽なことには服従しない」という意味に於いて自由な気質と反骨精神のある「バイク乗り」一族には極めて似合う形容詩のような気がしますがいかがでしょうか?
    いつか路上で!無事是名馬也!

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ≪資料≫『RIDE百騎百景』過去投稿まとめ!

    1980年代、国家を相手に正面から闘いを挑んだ無名の千数百名のバイク原告団の記録。
    バイク界に於いても忘れられてしまったかもしれない出来事ですが、彼らが高速料金体系に初めて風穴を開けたのは事実です。

    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.01)
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/743835959110685
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.02)→結成報告/読売新聞
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/744155279078753
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.03)→第1波提訴報道/朝日新聞
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/744797609014520
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.04)→第1波提訴報道/毎日新聞
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/745295015631446
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.05)→日本初のバイクデモ/東京タイムズ
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/745692858924995
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.06)→日本初のバイクデモ/毎日新聞コラム
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/746057775555170
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.07)→東名高速集団走行会
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/746966162130998
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.08)→「オートバイ」誌インタビュー
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/747943218699959
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.09)→バイクジャンボリー1984
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/748209398673341
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.10)→朝日ジャーナル
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/748817658612515
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.11)→提訴前報道/サンケイ新聞
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/749295718564709
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.12)→週刊プレイボーイ
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/749576798536601
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.13)→東京タイムズ
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/750662825094665
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.14)→東京新聞/提訴直前報道
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/751205345040413
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.15)→中日スポーツ/提訴前報道
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/753150251512589
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.16)→週刊読売(部分)
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/753787134782234
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.17)→内外タイムス
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/754273438066937
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.18)→週刊読売(全文)
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/754581538036127
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.19)→東京中日スポーツ
    https://www.facebook.com/koike.nobuyuki.92/posts/1362394157171111?pnref=story
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.20)
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/755541261273488
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.21)→提訴報道
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/755591661268448
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.22)→二輪車新聞
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/755675224593425
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.23)→社会新報
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/756673097826971
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.24)→日本初のバイクデモ/サンケイ新聞コラム
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/756756567818624
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.25)→山陽新聞
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/757530521074562
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.26) →出典不明新聞記事
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/758198924341055
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.27) →報知新聞/提訴報道
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/758316187662662
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.28) →日本経済新聞/第2波提訴報道
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/758967090930905
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.29) →東京タイムズ/提訴報道
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/759042264256721
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.30) →原告団への招待状
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/759273364233611
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.31) →静岡新聞
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/759469260880688
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.32)→読売新聞/提訴前日報道
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/759740157520265
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.33)→読売新聞/提訴報道
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/760129827481298

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その1)→会員証ステッカー
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/749295648564716
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その2)→茂木モータース・2輪を考える会
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/750413231786291
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その3)→バイクジャンボリー
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/750663231761291
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その4)→BJ84
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/751005391727075
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その5)→BJ85ステッカー
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/751006341726980
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その6)→バイクデモビラ
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/751538301673784
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その7)→小説家高千穂遥さん
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/751908108303470
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その8)→大津弁護士
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/752324338261847
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その9)→BJ84~吉本論文
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/752777328216548
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その10)
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/753275184833429
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その11)→トレーナー(背中)
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/754719868022294
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その12)
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/755462951281319
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その13)→伊国の料金区分
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/756086761218938
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その14)→明治学院大
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/757191174441830
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その15)→85鈴鹿宣言予告
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/757191981108416
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その16)→土本亜理子さん
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/758534160974198
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その17)→BJ1985パンフ
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/758576930969921
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その18)→RH名前の由来
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/758967250930889
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その19)→訴訟委任状
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/759518434209104
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その20)→原告団ステッカー
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/759518604209087
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その21)→事務局ヘルメット
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/759613324199615
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その22)→原告募集明学大ビラ
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/760130834147864
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その23)→YM誌
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/760183834142564?notif_t=story_reshare¬if_id=1495120918702808
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その24)→R/R NEWS BOX
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/760379087456372
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その25)→MC井戸端会議
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/760433490784265
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その26)
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/760805370747077






  • ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その26)


    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その26)

    1980年代、怒れる「バイク乗り」達による大きな「異議申し立て」運動がこの国を駆け抜けた歴史を記憶としてここに残しておきたいと思います。

    ★閑話休題は続く・・・。

    今日は私も休日なので話題は高速道路料金問題から脱線して一服休憩中です(笑)。

    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥



    【出典】Nunber98(文藝春秋)
    1984年(昭和59年)5月5日号
    特集:オートバイ共和国・独立宣言 
    【筆者】越正毅(東大教授)
    【タイトル】バイクに市民権を!
    【本文】
     現在、日本のバイクの保有台数は340万台(原付を入れると1500万台)もあり、日本の道路事情を考えてみると、バイクほど実用性の優れた交通機関はないと思う。交通渋滞での問題や燃費のよさも加えて、実に国民生活に密着した輸送機械であるわけです。
     そういったバイクの利点が多くあるのに、あまりにも交通行政がオソマツすぎる。例えば、安全問題。若者の命を守れという理由で免許年齢を引き上げろという声もある。しかし、免許年齢を30歳ぐらいまで引き上げるなら解決できるかもしれないが、2歳くらい引き上げても意味がない。4輪の場合、18歳から24歳が全死亡事故者の40%を占め、バイクは16歳から20歳でほぼ同じ数字です。バイクに乗る若者は元気がいいから、16歳や17歳の事故は皆無になっても、今度は18歳以上で事故がものすごく増えてくる。
     と同時に年齢引き上げで抑えこまれていた連中が18歳で4輪に殺到、世界一過密な混合交通社会に拍車をかけることになり、交通事故がもっと増える。だからバイクの免許を取得できる年齢を上げたところで根本的な解決には全くならない。
     また、国民の足としてバイクを考えると、都内での深夜の大型2輪通行禁止や、高速道での2人乗り禁止というのも実におかしい。こんな条例は世界中探しても日本だけです。都内の深夜通行禁止にしても、ある種の外出禁止令に等しいと思う。警察に届ければ走れるといっても、警察に書類を出さなきゃ、深夜に外出できないと脅かされているのと同じです。つまりバイクというのは一年中、ハンディを背負わされているわけです。
     高速道路にしたって、ちゃんと走ればあんな安全な道はない。一般道路を行けば、逆に交通量は多いし、信号機だって多い。つまり危険な場所しかバイクは走らせてもらえない。私は専門が道路交通工学なんですが、欧米のどの国をみても、これほどバイクを虐待している国はないのです。日本は「オイ、コラ、警察だ」といって規制や道交法で絞めつけて道路交通を維持している。もっとドライバー、ライダー教育を大切にして、良識を育てることに力を入れないといけない。法律で規制するのではなく、個々の良識で交通社会を築く必要があると思います。
     こう書いている私も、大学の講義や、会議に出席する時はいつもナナハンです。都内ではクルマよりバイクの方が絶対に便利。背広姿で、顔をホコリで黒くしながら移動しています。XV750とCB750Kに乗ってますが、乗り始めて12~13年経っても、無理をせず安全運転ですから、事故も転倒も1回もありません。女房を後ろに乗せて北海道から九州までほとんどの場所をツーリングした経験があります。バイクを純粋に至便な交通手段として利用している人間のひとりとして、
    日本も早く欧米並みにバイクに市民権を与えて欲しい。切にそう願っています。

    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

    こんな有名な総合スポーツ誌がバイク特集号を組むくらいですから、やっぱり1980年代は空前のバイクブームの季節だった証拠でしょうね。そういえば毎日新聞社が『ザ・バイク』ってバイク雑誌を出していたり、大手出版社の講談社も『ベストバイク』誌を出していたくらいですからやっぱりバイクブームだったんでしょう。
    バイクブームに便乗したつもりはありませんが、私も1981年頃に自転車からいきなり“中免”を取得してバイク人口の頭数の「1」に寄与しているくらいですからバイク人口は増加していたんでしょうね。

    東大名誉教授職が偉いか賢いかどうかの判断はさておき、この大学教授さんは「道路交通工学」の専門家らしいですね。ライディング・ハイとは無関係な方ですが、たまたま書斎の本棚に眠っていたので引用してみました。高速道路料金問題に触れていないのが残念(情報アンテナが低い教授なのか、それとも触れられない事情でもあったのか?既にライディング・ハイは結成されていましたし・・・)ですが、権威の象徴みたいな東大の教授がバイクの問題に触れているテキストも珍しいかなという気がしました。
    そんな立派なお方が、
    ≪私は専門が道路交通工学なんですが、欧米のどの国をみても、これほどバイクを虐待している国はないのです。≫
    と書いているのですから海外との比較では本当に日本はバイク文化後進国なんでしょうし、嘆かわしいくらいにそれが悲しい現実です。こういったバイクに理解のある肩書のある有識者がもっと政府や行政に積極的に提言していって欲しいものです。

    【文責】小池延幸(58)/ZRX1200 DAEG
    明治学院大MC『井戸端会議』初代総長

    この過激過剰な連投のタイトルでもある「まつろわぬ」とは「屈服しない」「あらがい迎合しない」「理不尽なことには服従しない」という意味に於いて自由な気質と反骨精神のある「バイク乗り」一族には極めて似合う形容詩のような気がしますがいかがでしょうか?
    いつか路上で!無事是名馬也!

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ≪資料≫『RIDE百騎百景』過去投稿まとめ!

    1980年代、国家を相手に正面から闘いを挑んだ無名の千数百名のバイク原告団の記録。
    バイク界に於いても忘れられてしまったかもしれない出来事ですが、彼らが高速料金体系に初めて風穴を開けたのは事実です。

    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.01)
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/743835959110685
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.02)→結成報告/読売新聞
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/744155279078753
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.03)→第1波提訴報道/朝日新聞
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/744797609014520
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.04)→第1波提訴報道/毎日新聞
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/745295015631446
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.05)→日本初のバイクデモ/東京タイムズ
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/745692858924995
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.06)→日本初のバイクデモ/毎日新聞コラム
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/746057775555170
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.07)→東名高速集団走行会
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/746966162130998
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.08)→「オートバイ」誌インタビュー
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/747943218699959
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.09)→バイクジャンボリー1984
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/748209398673341
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.10)→朝日ジャーナル
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/748817658612515
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.11)→提訴前報道/サンケイ新聞
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/749295718564709
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.12)→週刊プレイボーイ
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/749576798536601
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.13)→東京タイムズ
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/750662825094665
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.14)→東京新聞/提訴直前報道
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/751205345040413
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.15)→中日スポーツ/提訴前報道
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/753150251512589
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.16)→週刊読売(部分)
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/753787134782234
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.17)→内外タイムス
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/754273438066937
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.18)→週刊読売(全文)
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/754581538036127
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.19)→東京中日スポーツ
    https://www.facebook.com/koike.nobuyuki.92/posts/1362394157171111?pnref=story
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.20)
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/755541261273488
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.21)→提訴報道
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/755591661268448
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.22)→二輪車新聞
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/755675224593425
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.23)→社会新報
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/756673097826971
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.24)→日本初のバイクデモ/サンケイ新聞コラム
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/756756567818624
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.25)→山陽新聞
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/757530521074562
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.26) →出典不明新聞記事
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/758198924341055
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.27) →報知新聞/提訴報道
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/758316187662662
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.28) →日本経済新聞/第2波提訴報道
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/758967090930905
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.29) →東京タイムズ/提訴報道
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/759042264256721
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.30) →原告団への招待状
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/759273364233611
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.31) →静岡新聞
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/759469260880688
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.32)→読売新聞/提訴前日報道
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/759740157520265
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.33)→読売新聞/提訴報道
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/760129827481298

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その1)→会員証ステッカー
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/749295648564716
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その2)→茂木モータース・2輪を考える会
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/750413231786291
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その3)→バイクジャンボリー
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/750663231761291
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その4)→BJ84
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/751005391727075
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その5)→BJ85ステッカー
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/751006341726980
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その6)→バイクデモビラ
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/751538301673784
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その7)→小説家高千穂遥さん
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/751908108303470
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その8)→大津弁護士
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/752324338261847
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その9)→BJ84~吉本論文
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/752777328216548
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その10)
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/753275184833429
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その11)→トレーナー(背中)
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/754719868022294
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その12)
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/755462951281319
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その13)→伊国の料金区分
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/756086761218938
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その14)→明治学院大
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/757191174441830
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その15)→85鈴鹿宣言予告
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/757191981108416
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その16)→土本亜理子さん
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/758534160974198
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その17)→BJ1985パンフ
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/758576930969921
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その18)→RH名前の由来
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/758967250930889
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その19)→訴訟委任状
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/759518434209104
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その20)→原告団ステッカー
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/759518604209087
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その21)→事務局ヘルメット
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/759613324199615
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その22)→原告募集明学大ビラ
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/760130834147864
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その23)→YM誌
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/760183834142564?notif_t=story_reshare¬if_id=1495120918702808
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その24)→R/R NEWS BOX
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/760379087456372
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その25)→MC井戸端会議
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/760433490784265





  • ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その25)


    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その25)

    1980年代、怒れる「バイク乗り」達による大きな「異議申し立て」運動がこの国を駆け抜けた歴史を記憶としてここに残しておきたいと思います。



    ★投稿しているのは誰?(笑)

    “あの頃”、まだ高速道路の車種区分が3つしかないという超アバウトさに抗議して、集団訴訟で法廷闘争に持ち込み、一定の勝利を得た“ライディング・ハイ”連絡会の残党の1メンバーとして飽きもせず懲りもせずに『RIDE百騎百景』さんのご厚意に甘えて既に60近い数の連投でサイトを濁している私です。悲しいことに何処のバイク雑誌からも一般人の僕に原稿依頼なんて美味しい話は来やしませんからね。ははっ。

    そんな話はさておき、連投続きでバイクで遊びに出かけるヒマもなく、ストレス蓄積中なので今日は閑話休題で、僕の所属(?)といっても、実態無き『MC井戸端会議』のエンブレムでもアップしておこうっと(笑)。

    そもそも名前がどう転んでもダサい(笑)。
    これでは“お笑い”チームとしか思われない気が自分でもする。実際“色物”チームだったからしょうがない。
    バイククラブなんて横文字の方が格好良い気がするのだが、漢字で『井戸端会議』なんだから救われない。
    「誰がつけた名前なんだよ」と文句を言ったところで、ネーミングの主はオレ本人なんだから今更嘆いてみても仕方がない。
    まぁ、後付けの理由だが「合議制民主主義的なイメージもあるから健全でいいじゃない」かとも最近は密かに思う。
    メンバーたちは超がつくくらいの個性派集団なので「そんな恰好悪いの背負えるかよ」と
    誰も欲しがらないとのもっぱらの噂は本当らしい。それに象徴的なものを毛嫌いする傾向も皆にあって、それはそれで正しい判断のような気がする。つまり・・・昔っから、とことんワガママな集まりなのだ(笑)。
    故に幻のカンバンだ(笑)。
    漢字なので四輪ドライバーからも読み取りやすいらしく、マナー違反な運転をしているとすぐに警察に通報されてお咎めもくるらしい。かなり面倒で厄介なエンブレムでもある。おぼえやすいチーム名ってのも実際問題として良いのか悪いのかよくわからん(笑)。

    さてさて、『RIDE百騎百景』さんにあやかって、『RIDING-HIGH百記百投』でも目指しますかね(笑)。
    おかげさまで、皆さんからの「いいね」も累計7200も頂きました。

    【文責】小池延幸(58)/ZRX1200 DAEG
    明治学院大MC『井戸端会議』初代総長

    この過激で過剰な連投のタイトルでもある「まつろわぬ」とは「屈服しない」「あらがい迎合しない」「理不尽なことには服従しない」という意味に於いて自由な気質と反骨精神のある「バイク乗り」一族には極めて似合う形容詩のような気がしますがいかがでしょうか?
    いつか路上で!無事是名馬也!

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ※おヒマなら読んでみてね♪

    ≪資料≫『RIDE百騎百景』過去投稿まとめ!

    1980年代、国家を相手に正面から闘いを挑んだ無名の千数百名のバイク原告団の記録。
    バイク界に於いても忘れられてしまったかもしれない出来事ですが、彼らが高速料金体系に初めて風穴を開けたのは事実です。

    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.01)
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/743835959110685
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.02)→結成報告/読売新聞
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/744155279078753
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.03)→第1波提訴報道/朝日新聞
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/744797609014520
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.04)→第1波提訴報道/毎日新聞
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/745295015631446
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.05)→日本初のバイクデモ/東京タイムズ
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/745692858924995
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.06)→日本初のバイクデモ/毎日新聞コラム
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/746057775555170
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.07)→東名高速集団走行会
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/746966162130998
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.08)→「オートバイ」誌インタビュー
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/747943218699959
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.09)→バイクジャンボリー1984
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/748209398673341
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.10)→朝日ジャーナル
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/748817658612515
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.11)→提訴前報道/サンケイ新聞
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/749295718564709
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.12)→週刊プレイボーイ
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/749576798536601
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.13)→東京タイムズ
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/750662825094665
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.14)→東京新聞/提訴直前報道
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/751205345040413
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.15)→中日スポーツ/提訴前報道
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/753150251512589
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.16)→週刊読売(部分)
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/753787134782234
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.17)→内外タイムス
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/754273438066937
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.18)→週刊読売(全文)
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/754581538036127
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.19)→東京中日スポーツ
    https://www.facebook.com/koike.nobuyuki.92/posts/1362394157171111?pnref=story
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.20)
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/755541261273488
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.21)→提訴報道
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/755591661268448
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.22)→二輪車新聞
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/755675224593425
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.23)→社会新報
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/756673097826971
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.24)→日本初のバイクデモ/サンケイ新聞コラム
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/756756567818624
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.25)→山陽新聞
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/757530521074562
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.26) →出典不明新聞記事
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/758198924341055
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.27) →報知新聞/提訴報道
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/758316187662662
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.28) →日本経済新聞/第2波提訴報道
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/758967090930905
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.29) →東京タイムズ/提訴報道
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/759042264256721
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.30) →原告団への招待状
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/759273364233611
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.31) →静岡新聞
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/759469260880688
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.32)→読売新聞/提訴前日報道
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/759740157520265
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.33)→読売新聞/提訴報道
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/760129827481298

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その1)→会員証ステッカー
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/749295648564716
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その2)→茂木モータース・2輪を考える会
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/750413231786291
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その3)→バイクジャンボリー
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/750663231761291
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その4)→BJ84
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/751005391727075
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その5)→BJ85ステッカー
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/751006341726980
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その6)→バイクデモビラ
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/751538301673784
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その7)→小説家高千穂遥さん
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/751908108303470
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その8)→大津弁護士
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/752324338261847
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その9)→BJ84~吉本論文
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/752777328216548
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その10)
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/753275184833429
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その11)→トレーナー(背中)
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/754719868022294
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その12)
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/755462951281319
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その13)→伊国の料金区分
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/756086761218938
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その14)→明治学院大
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/757191174441830
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その15)→85鈴鹿宣言予告
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/757191981108416
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その16)→土本亜理子さん
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/758534160974198
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その17)→BJ1985パンフ
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/758576930969921
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その18)→RH名前の由来
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/758967250930889
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その19)→訴訟委任状
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/759518434209104
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その20)→原告団ステッカー
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/759518604209087
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その21)→事務局ヘルメット
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/759613324199615
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その22)→原告募集明学大ビラ
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/760130834147864
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その23)→YM誌
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/760183834142564?notif_t=story_reshare¬if_id=1495120918702808
    ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その24)→R/R NEWS BOX
    https://www.facebook.com/halumotoride/posts/760379087456372