たまりば

車・バイク・乗り物 車・バイク・乗り物その他 その他


浜松といえば?


浜松といえば?



どさくさに紛れてバイクネタでもないのに強引なこじつけで投稿してみます(笑)。

静岡県西部地方に位置する平成の大合併とかで人口約80万人の政令指定都市に昇格した浜松市といえば、オートバイに所縁のある土地です。
戦後の復興期には、もしかするとこの地だけで中小100近くのバイクメーカーが乱立したのかもしれません。(正確な数字ではありません。僕の思い込み半分です)
浜松市生まれのボクはご幼少の時から公教育の場でも、浜松は「楽器とオートバイ(製造)の町」と教わってきました。
申すまでもなく、浜松といえば、ホンダ、ヤマハ、スズキという3メーカーの「創業の地」であります。(何故か私は一貫してカワサキ乗りではありますが・・・)
そんな地元・浜松っ子のソウルフードといえば、浜松銘菓の代表格「うなぎパイ」と「あげ潮クッキー」です。(まったくバイクと関係のないかなり苦しい投稿ネタです申し訳ありませんが・・・)

でも『うなぎパイ』って同じ地元の『源氏パイ』と比べると値段もそこそこで高級っぽい気がしますよね。
そこで「たまには腹いっぱい、うなぎパイを食べてみたい」と云う向きの方には「お徳用袋」をお薦めします(笑)。
僕はよく浜松駅近くの「春華堂本店」で東京へのお土産として購入しています。
生産工程で「割れた」というのか「欠けてしまった」ことに由来するのか、僕らはこの徳用袋を「カケ」(欠け?)と呼んで親しんでいました。贈答品にはその安っぽさが向かないけれど、家族や親しい間柄の方にはウケ狙いで逆に喜ばれたりもします。

それと、浜松には『うなぎパイ』と人気を二分するような『あげ潮』というクッキーがあります。
最近はテレビ番組で取り上げられたこともあり全国的にも知名度アップで人気が上昇中で、都内数か所(秋葉原、新橋等)の販売先では品薄状態の瞬間もあるようです。食べてみればわかりますが、素朴な味ですがオレンジの風味と相まってこれが見た目以上に美味しいのです。病みつきになること間違いなしです。
戦後間もない頃、食材不足の中で進駐軍の補給物資で手に入る食材で作られたレシピがそのままというのも見事です。
『あげ潮』クッキーは、JR浜松駅ビルの1Fでお買い求めできる筈です。

今度帰省したら買い込んで、雑な投稿ばかりで散々ご迷惑をおかけしていているであろう『RIDE』編集部の皆さんにも“気は心”で是非お届けしないといけませんね。

そういえば、今夏もオートバイ製造の町、浜松では15回目となる「バイクのふるさと浜松2017」なんてイベントもあるようです。(やっとバイクネタが登場!)
そんな機会に浜松を訪問される方は騙されたと思って「うなぎパイ」の徳用袋と、「あげ潮」クッキーを物色してみてくださいな。

ちなみに浜松といえば、『さわやか』というレストランの炭焼「げんこつハンバーグ」ってのも独特の食感があってオニオンソースの味と相まってお薦めの1品ですよ♪
浜松・浜名湖界隈までツーリングで来て、このハンバーグを食べずに帰ったらもったいない気がしますよ(笑)。

▼バイクのふるさと浜松
http://www.bike-furusato.net/
▽バイクのふるさと浜松2017イベント案内
https://news.webike.net/2017/06/15/101595/

▼「うなぎパイ」春華堂本店(浜松市中区) 
http://www.shunkado.co.jp/shop/honten.php
▼「あげ潮」クッキー/まるたや洋菓子店
http://www.marutaya.net/catalogue/list_cookie.html
▼源氏パイ 三立製菓(浜松市中区) http://genjipie.jp/

▼炭焼「げんこつハンバーグ」 レストラン さわやか
http://genkotsu-hb.com/

▼浜松・浜名湖観光情報サイト  http://hamamatsu-daisuki.net/