たまりば

車・バイク・乗り物 車・バイク・乗り物その他 その他


昨日はカフェライダー?(笑)


昨日はカフェライダー?(笑)











3月11日、おいら達の故郷静岡県浜松市では「カワサキコーヒーブレイクミーティング2018」が浜名湖で(恐らく盛大に)開催中でありました。
諸事情で参加は見送っていましたが、東京でウジウジと指を咥えているのも癪というかもったいない気がして夫婦でお出かけ♪
「一杯のコーヒーを求めてバイクで駆ければ、それも立派な私的なコーヒーブレイクだら?」ってノリです。
「ナビもスマホも無いけど地図さえあれば着くら?」という毎度の無方針とアバウトさで、R299を狭山から駆け上がり、数百メートル行き過ぎた地点で「あれ?行き過ぎた?」と気がつき慌ててUターン!(笑)
“初老58歳”夫婦にしてみれば、自宅から約90キロ先の目的地との誤差が数百メートル程度なら上出来だに(笑)。

このライダーズカフェの裏手にはバイク乗りにも有名な秩父のB級グルメ「わらじカツ丼」の安田屋小鹿野店もあるのだが、日曜の昼時とあっていかにもバイク乗りたちがズラッと店外に列を成して順番待ちをしていたので今回は諦め。

カフェの店内には我々を入れて5組8名が入店中でした。
恐らく全員がバイク乗りっぽかったなぁ。
昨日は革ジャンの下に厚手のパーカーを着こんだ冬装備でも午前中は日が差さず気温も上がらずで、とにかく道中震えがくるくらい寒くておまけに腹ペコですかさず「肉丼とコーヒー」を注文。マスター曰く「江戸時代、この町にあった遊郭の賄い飯をアレンジしたもの」だそうだ。遊郭があったとすれば、昔は小鹿野も川越並みに栄えた町だったのかもね。

小鹿野(おがの)と言えば、前施設を改装して2009年5月に『バイクの森おがの』という立派な箱モノがOPENしたらしいが、翌2010年9月末には経営不振や推進派の町長の落選等々もあって敢え無く閉館の憂き目になったことはバイク乗りの間ではなんとなくは知られている話題だ。
町は2008年から「オートバイによるまちおこし事業」を立ち上げてきたらしいのだが、そのシンボルたる施設が閉鎖では現状は厳しい気がします。
その再起のひとつが、このライダーズカフェなのかもね。町としては「ウエルカムライダーおがの」キャンペーンは継続中みたいだしね。

実は無類の“カワサキ党”の小生としては、店名に「GREEN」が入っているだけで嬉しくなるのでした(笑)。恐らく、秩父の中でも奥に当たる小鹿野の自然豊かな山々の緑の風景からの発想での「GREEN」なんだとは思いますが……。
ちなみに展示車両は殆どホンダ車です(笑)。

東京から、ちょっと自然を求めて出かけるには奥多摩よりも秩父が今は人気なんだろうな。観光資源は尽きないし、NHKの夕方の東京のローカルニュースではそれこそ毎日のように秩父が紹介されている気がします(笑)。
我が家も秩父訪問は祭りや花火、雲海見物やアニメ『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』聖地巡礼ごっこを中心に数えきれないくらい出かけているもんなぁ~(笑)。

▼MOTO GREEN-G (モトグリーンカフェ) 夢鹿蔵(ユメカグラ)
埼玉県秩父郡小鹿野町小鹿野377-1
http://www.moto-gg.com/

▼わらじカツ丼『安田屋』本店(埼玉県秩父郡小鹿野町小鹿野392)
https://tabelog.com/saitama/A1107/A110701/11003381/

▼小鹿野町オートバイによるまちおこし事業
http://www.town.ogano.lg.jp/kakuka/matidukuri/bike/biketop.htm
▼ウエルカムライダーズおがの
http://www.bike-ogano.jp/

▼秩父観光なび
https://navi.city.chichibu.lg.jp/about/
▼秩父観光協会
http://www.chichibuji.gr.jp/

▼全国ライダーズカフェナビ
http://riders-cafe-navi.net/index.php

▼浜松経済新聞 みんなの経済新聞 2018年3月7日付
浜名湖競艇場でバイクイベント バイクの街で7年ぶり開催へ
https://hamamatsu.keizai.biz/headline/1992/