たまりば

車・バイク・乗り物 車・バイク・乗り物その他 その他

今年の初詣は新宿(#^^#)

今年の初詣は新宿(#^^#)


思いつきと気分で生きているアバウトな性格なので、今年の家族揃っての初詣は新宿花園神社で決定。
ちなみに去年は家族で出かけたのは蕎麦で有名な深大寺でした。

六本木に遊びに出かけていた家族たちと夕方に花園神社前で合流。
ここは境内に芸能浅間神社もあるから、タレント志望でもないけれど、下手なベースを弾いて趣味で音楽を楽しんでいるって意味では少しは楽器演奏の上達にも繋がるんじゃないかという甘い考えもあったりしてね(笑)。
花園神社は昔も今もコンサートやテント芝居の開催場所としてアングラ系文化にも理解というか繋がりが深い文化の発信基地でもあるんだよね。
先月放映されたNHK「新日本風土記」で花園神社界隈の人間模様として劇団「椿組」を取材していたよね。
今日は僕らの何列か前に金髪の野郎が参拝で並んでいるなと思っていたら「メイプル超合金」のカズレーサーでした(笑)。

花園神社といえば、毎年七夕シーズンには「上々颱風」のライヴも風物詩だったよね。
それで思い出したのがハリセンローズこと白崎映美さんの花園神社境内でのハリセン片手の大暴れ♪(笑)



▼白崎映美ハリセン44連発★ハリセンローズ
https://www.youtube.com/watch?v=1wRyPSkBMNM
▼上々颱風 - 張り扇の薔薇 (Shang Shang Typhoon - Harisen Rose)
https://www.youtube.com/watch?v=0JmPF8rorGk

▼花園神社(新宿)
http://www.hanazono-jinja.or.jp/mt/top/


▼NHK 新日本風土記 新宿花園神社界隈 2016年12月16日放映
https://www.nhk.or.jp/fudoki/161216broadcast1.html

11月の酉の市。40万もの人々で賑わう新宿・花園神社。江戸、元禄から新宿の総鎮守が置かれてきた。花園神社には、もう一つの顔もある、それは芸能の神様。江戸の頃、何度も大火で拝殿を焼失したが、そのたびに境内で芝居や、歌舞伎、浄瑠璃の興業を行い拝殿を再建。いつしか芸能のご利益があると信じられるようになった。今も境内で芝居を行う一座。そして芸能の神に引き寄せられるようにやってきたのは関西お笑い界の雄、吉本興業。お膝元には、昭和レトロな飲み屋街のゴールデン街。戦後、闇市の人々が店を構えたことに始まるゴールデン街。昭和30年代、食い詰めた俳優達が店を出し始めると、やがて、きら星のような才能が集まる文化の発信地に・・・。江戸の昔から様々な人々を分け隔てなく受け入れ、戦後の再開発の荒波を乗り越えてきた新宿・花園神社界隈。そのディープな世界を旅する。

  • 同じカテゴリー(日常)の記事画像
    妙に絵心を感じた1枚。
    ねぇ、ジョン…
    河原遊び場ロケハン旅
    お散歩するペンギンたち!
    渡良瀬川にて足利市の花火大会見物&市内観光 
    故郷の歴史をチョッピリ学び直す?
    同じカテゴリー(日常)の記事
     妙に絵心を感じた1枚。 (2024-03-03 17:54)
     ねぇ、ジョン… (2023-12-14 09:53)
     河原遊び場ロケハン旅 (2022-08-23 21:51)
     お散歩するペンギンたち! (2022-08-21 07:02)
     渡良瀬川にて足利市の花火大会見物&市内観光  (2022-08-19 01:58)
     故郷の歴史をチョッピリ学び直す? (2022-08-18 01:15)

     
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    今年の初詣は新宿(#^^#)
      コメント(0)