たまりば

車・バイク・乗り物 車・バイク・乗り物その他 その他

ここは約130年前の秩父の「まつろわぬ民」の武装蜂起の地!(秩父行その2)

ここは約130年前の秩父の「まつろわぬ民」の武装蜂起の地!(秩父行その2)

ここは約130年前の秩父の「まつろわぬ民」の武装蜂起の地!(秩父行その2)


ここは約130年前の秩父の「まつろわぬ民」の武装蜂起の地!(秩父行その2)


ここは約130年前の秩父の「まつろわぬ民」の武装蜂起の地!(秩父行その2)


ここは約130年前の秩父の「まつろわぬ民」の武装蜂起の地!(秩父行その2)


ここは約130年前の秩父の「まつろわぬ民」の武装蜂起の地!(秩父行その2)


ここは約130年前の秩父の「まつろわぬ民」の武装蜂起の地!(秩父行その2)


ここは約130年前の秩父の「まつろわぬ民」の武装蜂起の地!(秩父行その2)


ここは約130年前の秩父の「まつろわぬ民」の武装蜂起の地!(秩父行その2)


ここは約130年前の秩父の「まつろわぬ民」の武装蜂起の地!(秩父行その2)


ここは約130年前の秩父の「まつろわぬ民」の武装蜂起の地!(秩父行その2)


ここは約130年前の秩父の「まつろわぬ民」の武装蜂起の地!(秩父行その2)


ここは約130年前の秩父の「まつろわぬ民」の武装蜂起の地!(秩父行その2)


ここは約130年前の秩父の「まつろわぬ民」の武装蜂起の地!(秩父行その2)


ここは約130年前の秩父の「まつろわぬ民」の武装蜂起の地!(秩父行その2)


ここは約130年前の秩父の「まつろわぬ民」の武装蜂起の地!(秩父行その2)


ここは約130年前の秩父の「まつろわぬ民」の武装蜂起の地!(秩父行その2)


ここは約130年前の秩父の「まつろわぬ民」の武装蜂起の地!(秩父行その2)


我が家の最近のキーワードは2014年以来、屈服しない・支配されないという意味の「まつろわぬ」ですわわわ(笑)。
演劇集団「風煉ダンス」が怪作「まつろわぬ民2018」を引っ提げて、15トンもの舞台セットをトラックに積み込んで東北ツアーへと旅立ってしまうので、
東京に撮り残れた感のある1ファンとしては“遍歴の騎士”ドン・キホーテよろしく秩父を彷徨うのでした(笑)。

今年は明治維新から150年ということで国を挙げて礼賛ムードもあるようですが、僕の学生時代からのモヤモヤ感に「明治維新って欧米の市民革命とも性格を異なる気がするし、実際のところ歴史的な評価はどうなのよ?」といった点があります。
そんな想いもあって、道の駅「龍勢会館」に併設された「秩父事件資料館」に久々に立ち寄ってみたら、以前は存在した秩父事件を描いた映画「草の民」のセットが消え失せていました(笑)。
あのセットは「困民党」が大宮郷(現在の秩父市市街)に攻め込んだ時のものだったんですが数年前に老朽化のせいか撤去されたそうです。そういえば数年前に「龍勢祭」で訪問した時にも既になかったっけ(笑)。すっかり失念(笑)。

130年以上も前の「秩父事件」の発生場所となったのが下吉田の「椋神社」です。1884年11月1日に「困民党」軍はここに数千名を集め武装蜂起に踏み切ります。自由民権運動下で行われた農民たちによる革命的決起だった気がします。憲兵隊や軍に流血の末に鎮圧こそされますが、その輝きを「暴動」「暴徒」と安易に葬り去るのには抵抗が残ります。
秩父事件に参加した万余と思われる名も無き民草もまた「まつろわぬ民」だったんだろうな。

「おそれながら天朝様に敵対するから加勢せよ」と触れ回った若き狼・大野苗吉は秩父でも「風布(ふっぷ)村」(現在の寄居町?)出身ですが、この村の出身者たちは秩父事件でも最も戦闘的に闘ったとされています。この地名の響きって諸説ありますがアイヌ語っぽくて興味が尽きません。風布には釣り堀に寄ったことしかありませんが(笑)。不思議な語感です。秩父は奥深いよな♪

しかし一般的な観光地でもないマイナーな場所ばかり訪問するので、参拝客も皆無で、境内もガラ空きで静かなもので、神主さんが落ち葉の掃き掃除をされていてお話も出来てそれはそれで良かったな。
秋の秩父路もそこそこの紅葉気分も味わえたり空気も澄んでいて走っていても気持ち良かったです。
それにしても小鹿野付近ではバイクの群れとも遭遇しましたし、R299でもバンバンとライダーたちとすれ違いました。

ちなみに毎年10月の重要無形民俗文化財指定の「龍勢祭」時のロケットの発射台は椋神社から300メートルくらいしか離れていない場所にあり神社から遠望できます。無事是名馬也。いつか路上で。

▼椋神社(秩父吉田)
https://www.facebook.com/mukujinja

▼秩父事件~秩父事件顕彰協議会公式サイト
http://www.chichibujiken.org/folder/post-2.html
▼ぶらっとちちぶ~秩父事件
http://www.chichibuji.gr.jp/chichibujiken/
▼秩父事件資料館~井上伝蔵邸
http://www.chichibuji.gr.jp/spot/spot-syousai51/
▼道の駅 龍勢会館 http://www.ryuseinomachi.co.jp/ryusei/
http://michinoeki-guide.ciao.jp/ryusei4.html

▼映画『草の乱』(2004年)
http://www.chichibujiken.org/folder6/post-19.html

▼吉田龍勢保存会 http://www.ryusei.biz/
▼椋神社例大祭龍勢祭
https://www.saitamatsuri.jp/matsuri/ryusei/

▼アニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」公式サイト
https://www.anohana.jp/tv/goods/index.html
https://www.anohana.jp/

▼秩父観光なび
https://navi.city.chichibu.lg.jp/
▼秩父観光協会
http://www.chichibuji.gr.jp/

▼音楽劇『まつろわぬ民2018』三都市(東京・酒田・八戸)
連続公演(演劇集団 風煉ダンス)特設サイト
https://alafura6.wixsite.com/furendance

  • 同じカテゴリー(バイク)の記事画像
    春の陽気に誘われて
    果てしなき進撃?
    今月14日発売の4月号でも記事が採用されました。
    1957年創業の老舗オートバイ用タンクバッグメーカーの公式サイトで私が紹介?
    9日(土)開店に向けて公式サイトが公開されたようですよ。
    いよいよ今週末の開店だそうですよ♪
    同じカテゴリー(バイク)の記事
     春の陽気に誘われて (2024-03-19 08:55)
     果てしなき進撃? (2024-03-15 09:58)
     今月14日発売の4月号でも記事が採用されました。 (2024-03-12 21:53)
     1957年創業の老舗オートバイ用タンクバッグメーカーの公式サイトで私が紹介? (2024-03-10 16:53)
     9日(土)開店に向けて公式サイトが公開されたようですよ。 (2024-03-07 21:07)
     いよいよ今週末の開店だそうですよ♪ (2024-03-07 06:19)

     
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    ここは約130年前の秩父の「まつろわぬ民」の武装蜂起の地!(秩父行その2)
      コメント(0)