ジェットエンジン搭載の世界最速クラスのバイク!
そんな物騒なものがこの世にあるとは知りませんでした(笑)。
先月10月7日の「ケンタウロス ペリオン祭2017」でお披露目されたのが通称『Y2K』スーパーバイクと呼ばれるモンスターマシンでした。
旅立った者達、つまり「国替え」された者達への30秒の黙祷と、居並ぶマシンたちによる30秒の咆哮(爆音)が捧げられた後、会場に登場したのがジェット戦闘機のカラーリングを施した鈍い銀色の車体でした。
ヘリコプターのジェットエンジンを積んでいるそうですが、そんなことも知らない小生は「?」と思って眺めていたら、始動したエンジンの「キィーン」という甲高い音は空港でよく耳にする駐機中の航空機のアレそのものでした。
暫くして周囲にうっすらと排気煙が立ち込め、更にエンジン音が高音になる頃には、「モァ~」とばかりに一挙に周辺の気温が上昇し始めました。
驚くくらいの凄い熱量の放出でした。
ネットで調べたら、米MTT社製で、正式名称は「MTT・タービン・スーパーバイク(MTT Turbine SUPERBIKE )」と言うものらしく、320馬力、最高速は400キロオーバーだとか。
しかも後輪駆動ですから、バイクといえばバイクだわな。
残念ながら騒音の問題で日本国内では公道では許可が下りないそうです。
1964年、横浜の地に誕生した伝説のモーターサイクルクラブ『ケンタウロス』の集会に相応しい化け物の登場でした。
1モーターサイクルクラブが53年間も存続し、今も存在することは大したことです。現存する日本最古のモーターサイクルクラブといっても過言ではないのかもしれませんよね。
もっと間近で眺めてみたい誘惑もありましたが、この日はメインゲストの白崎映美(東北6県ろ~るショー!!)さんのライヴ後のCD、書籍等の物販のお手伝い役もあってブースの準備に追われている真っ最中だったので、そそくさと開店準備に戻りました(笑)。
▼Mc.KÉNTAUROS 2017年10月11日
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=2119276028300093&id=1511535525740816
▼【出典】Mc.KÉNTAUROS 2017年10月23日
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=2124904577737238&id=1511535525740816
2017年10月7日(土)開催のペリオン祭に族員諸君が参集。
すでに国替えした族員達に黙祷し、
礼砲に変えて「地獄の果てまで届け」と
爆音にて霊を弔った。
儀式が終わって第二部は宴会と相成った。
今回は開催地の青年団、消防団そして奥様方と
町長以下役所の皆さんの参加、協力を頂いた。
永く単車乗りは社会から爪弾きを受けて拗ね者だった。
時代は少しずつ変化してきた。
東京支部・『FURAIBO』が実行部隊だった時もある。
西伊豆賀茂村、黄金崎では村議会が表彰したいとの申し出があり、
実行部隊指揮官乙部芽久美が村議会に出席して、
表彰状を頂いてきた。
記憶では、「当村の観光に働き有り寄って表彰する」という文面だった。
横浜市金沢区の野島公園で開催の時も、有力漁民の皆さんに助けられ開催出来た。
真にありがたいことである。
昔のサマーパティーはこうではなかったと嘆き節を耳にする。
等の本人が昔には戻れない事を忘れている。
おなじように見えても全て変化していくものだ。
常に『一期一会』、
己の死の瞬間まで出逢いと別れが如何に現れるか、
社会も地球も宇宙もどのように変化するのか、
楽しめる。
声掛けに遠方から、また災害地から風雨をついて
参加してきた族員諸君、
声掛けに答えてくれたにも関わらず
多く応えられず申し訳なかった。
ぜひ次回に許されるなら
語り聞かせてほしい。
(KÉNTAUROS族長 飯田修永)
【 族員に告ぐ 】
族員諸君!
例年7月開催のケンタウロスサマーパティー、名称が変更になった。
新名称:ケンタウロス・ペリオン祭2017
時期:10月7日(土)
場所:旧老川小学校
(千葉県夷隅郡大多喜町小田代524−1)
詳細は案内状が発送された頃HPにも掲載されよう。
族員諸君よ、馳せ参じたまえ。
それぞれの仲間、身内を引き連れ馳せ参じたまえ。
若き頃の情熱の炎を再燃させ、
族員諸君がホストになってくれ。
執行部を中心に裏方部隊が稼働している。
永く存続してきた、モーターサイクリストクラブ ケンタウロスの
底力を力合わせて、確認しようではないか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●11月18日(土) 白崎映美&東北6県ろ~るショー!!@新宿スペース・ゼロ『聞いて極楽、歌って天国、新宿大作戦』
開場17:00 / 開演18:00 会場:[新宿]全労済ホール/スペース・ゼロ
前売: [一般]¥4,800(税込) [学割]大学生¥3,000(税込) 高校生まで¥2,500円(税込)
絶賛発売中 当日: ¥5,300(税込) 【全席指定】
【出演】白崎映美(Vo) / 小峰公子(Acc,Vo) / 伏見蛍(G) / 西村直樹(Ba) / 向島ゆり子(VI) /星衛(Vc,和笛,獅子舞) / 岡田修(三味線) / 山口とも(Dr,Per) / 江野尻知宏(和太鼓,Per) / クラッシー(djembe,鳴り物) / カズ(Tp) / ハラナツコ(Sax) /他
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▼白崎映美&東北6県ろ~るショー!
https://www.facebook.com/tohogu6
▼白崎映美さんのインフォメーションサイト
https://emishirasaki.themedia.jp/
▼書籍『鬼うたひ』白崎映美著 亜紀書房
http://www.akishobo.com/book/detail.html?id=756
▼CD白崎映美&とうほぐまづりオールスターズ『まづろわぬ民』
http://www.galabox.jp/product/379
▼DVD白崎映美&東北6県ろ〜るショー!!『実録!!夏のぜんぶのせフェスティバル -渋谷 2015-』
http://www.galabox.jp/product/449
https://www.youtube.com/watch?time_continue=18&v=WdQtngUI7ws
▼白崎映美&東北6県ろ~るショー!! 「まづろわぬ民 」歌詞付
https://www.youtube.com/watch?v=9Tu3R3uwPRE
▼白崎映美 月夜のらくだは泣いてるだろか
https://www.youtube.com/watch?v=YcC6cSfhyL8&list=PLOd7lrBb-uEaVmeVMjqfWb6D3Op04ZdKj
▼白崎映美&東北6県ろ~るショー!! 1stアルバム「まづろわぬ民 」リリース
https://www.youtube.com/watch?v=2aOmIdOm-74&list=PLOd7lrBb-uEaVmeVMjqfWb6D3Op04ZdKj&index=12
▽演劇集団『風煉ダンス』公演「まつろわぬ民2017」特設サイト
https://furendance.wixsite.com/matsurowanu2017
▽風煉ダンス公演「まつろわぬ民2017」 予告編
https://www.youtube.com/watch?v=ib6Njrg-UvQ
▽演劇専門誌『えんぶ』no.6(2017年8月号)7月10日(月)発売!
http://enbu.shop21.makeshop.jp/shopdetail/000000007746
http://kangekiyoho.blog.jp/archives/52030757.html
▼小説『イサの氾濫』木村友祐著(未來社)
http://www.miraisha.co.jp/np/isbn/9784624601195