何やら“浜松の秘密基地”方面の動きが慌ただしいぞ!?
何やら“浜松の秘密基地”の動きが慌ただしいぞ!?

この秀作としか表現しようがない素敵なイラストはブログ『今日もソーラーバイク日和!』さんの先日(4月16日)の記事から拝借してきました。
http://sundance.hamazo.tv/
実はこれバイク雑誌『単車倶楽部』5月号の折り込み葉書(封筒?)の自由欄にサンダンスさんがちゃちゃっとラフスケッチしたものらしい。
ラフでこんな素晴らしい出来なんだから本腰入れたらどれだけの力量かと想像すると凄いセンスと才能だと思うよね。
当該の『おやじ達の秘密基地』のブログにも以下の気になる記述がありました。http://maxim3795.hamazo.tv/e7952622.html
「還暦!?そうだ、《還暦ライダー交流会》をやらなければ!本当の本当に急な話で申し訳ないが、来月の中旬以降を予定している。急になった訳はイベントの当日に話をするが、還暦を過ぎたライダー”30名限定!”で、イベントを行いたいと思っている。オートバイは何でもかまへんので?、還暦を過ぎた元気なライダー諸君は、是非を参加してくれたまえ。残念だが、59歳以下のライダーは、ギャラリーとして来てくれたまえ!?(特典はまったく無いが!?)近日中に日時を発表する予定で~す。」とのことだ。
詳細は震えて待つしかないが、面白そうな場所での面白そうなイベントであることには間違いはないだろう。
この急転直下の慌ただしさは、いよいよ「ショッカー」みたいな悪の秘密結社かはたまた「ウルトラ警備隊」みたいな正義の味方かも知れない「おやじ達の秘密基地」が日本征服活動に本腰を入れて乗り出す狼煙かもしれないよね(笑)。これからは毎日下記の『おやじ達の秘密基地』の秘密ブログをチェックして監視を強めないとバスに乗り遅れるかもよ♪(#^^#)

▼『おやじ達の秘密基地』 浜松市天竜区龍山(たつやま)町大嶺565-3(旧龍山第一小学校内、第一幼稚園跡)
【公式ブログ】http://maxim3795.hamazo.tv/
≪出典≫中日新聞 2017年12月27日付
懐かしい昭和「基地」 龍山の旧校舎で運営
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/photo-news/CK2018010602100100.html
▼≪出典≫浜松市公式Facebook「いいら!」 2017年8月24日付
https://www.facebook.com/hamamatsu.iira/posts/1435281096590076
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▼浜松市天竜区観光協会等観光スポット
http://tenryu-daisuki.com/
https://www.jalan.net/kankou/cit_221370000/
http://hamamatsu-daisuki.net/search/area/are-tenryu/
▼秋葉ダム 静岡県浜松市天竜区龍山町戸倉字時並435-9
http://damnet.or.jp/cgi-bin/binranA/All.cgi?db4=1163
▼道の駅 天竜相津花桃の里
http://hanamomo-sato.com/ 浜松市天竜区大川31-10
▼道の駅 くんま水車の里 静岡県浜松市天竜区熊1976-1
http://www.kunma.jp/suisha/
▼中部の「道の駅」
http://www.cbr.mlit.go.jp/michinoeki/index.html
▼龍山入浴施設「やすらぎの湯」
http://www.hamamatsu-inaka.com/spot011.html
▼ペンション「龍山ふるさと村」
http://furusatomura.sakura.ne.jp/
▼キャンプ場「龍山秘密村」
https://himitsumura.com/
▼オートキャンプ場 星降るみさくぼキャンプ場「よつばの杜」
https://yotsubacamp.com/
▼廃墟 峰之沢鉱山住宅跡
▼バイクのふるさと浜松 ツーリングマップ
http://www.bike-furusato.net/touring/event/turingmap.html
www.bike-furusato.net/images/552.pdf
http://www.bike-furusato.net/images/553.pdf
▼浜松 ご当地ツーリングマップ
http://www.bike-furusato.net/images/288.pdf
▼浜松・浜名湖観光情報サイト
http://hamamatsu-daisuki.net/
▼三遠南信観光マップ
http://www.sena-vision.jp/areainfo/tourist-map/
※静岡県西部地方でよくバイク乗りが集まるお店
▼ライダースカフェはまなこ 浜松市西区舞阪町弁天島2739-2
https://www.facebook.com/riderscafehamanako/
http://www.riderscafe-hamanako.com/
▼カフェ がっこーにいこう!(御前崎市)
http://gakko.hamazo.tv/
▼天然酵母パン げんらく(袋井市)
http://genraku2.hamazo.tv/e7820508.html
▼喫茶cafePIT(掛川市)
http://pit.hamazo.tv/
▼古民家喫茶 カフェ・デ・クラーク(天竜区)
https://www.facebook.com/cafedeclark/
▼「本田宗一郎ものづくり伝承館」
http://www.honda-densyokan.com/
▼「スズキ歴史館」http://www.suzuki-rekishikan.jp/
▼「ヤマハ発動機コミュニケーションプラザ」
https://global.yamaha-motor.com/jp/showroom/cp/

この秀作としか表現しようがない素敵なイラストはブログ『今日もソーラーバイク日和!』さんの先日(4月16日)の記事から拝借してきました。
http://sundance.hamazo.tv/
実はこれバイク雑誌『単車倶楽部』5月号の折り込み葉書(封筒?)の自由欄にサンダンスさんがちゃちゃっとラフスケッチしたものらしい。
ラフでこんな素晴らしい出来なんだから本腰入れたらどれだけの力量かと想像すると凄いセンスと才能だと思うよね。
当該の『おやじ達の秘密基地』のブログにも以下の気になる記述がありました。http://maxim3795.hamazo.tv/e7952622.html
「還暦!?そうだ、《還暦ライダー交流会》をやらなければ!本当の本当に急な話で申し訳ないが、来月の中旬以降を予定している。急になった訳はイベントの当日に話をするが、還暦を過ぎたライダー”30名限定!”で、イベントを行いたいと思っている。オートバイは何でもかまへんので?、還暦を過ぎた元気なライダー諸君は、是非を参加してくれたまえ。残念だが、59歳以下のライダーは、ギャラリーとして来てくれたまえ!?(特典はまったく無いが!?)近日中に日時を発表する予定で~す。」とのことだ。
詳細は震えて待つしかないが、面白そうな場所での面白そうなイベントであることには間違いはないだろう。
この急転直下の慌ただしさは、いよいよ「ショッカー」みたいな悪の秘密結社かはたまた「ウルトラ警備隊」みたいな正義の味方かも知れない「おやじ達の秘密基地」が日本征服活動に本腰を入れて乗り出す狼煙かもしれないよね(笑)。これからは毎日下記の『おやじ達の秘密基地』の秘密ブログをチェックして監視を強めないとバスに乗り遅れるかもよ♪(#^^#)

▼『おやじ達の秘密基地』 浜松市天竜区龍山(たつやま)町大嶺565-3(旧龍山第一小学校内、第一幼稚園跡)
【公式ブログ】http://maxim3795.hamazo.tv/
≪出典≫中日新聞 2017年12月27日付
懐かしい昭和「基地」 龍山の旧校舎で運営
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/photo-news/CK2018010602100100.html
▼≪出典≫浜松市公式Facebook「いいら!」 2017年8月24日付
https://www.facebook.com/hamamatsu.iira/posts/1435281096590076
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▼浜松市天竜区観光協会等観光スポット
http://tenryu-daisuki.com/
https://www.jalan.net/kankou/cit_221370000/
http://hamamatsu-daisuki.net/search/area/are-tenryu/
▼秋葉ダム 静岡県浜松市天竜区龍山町戸倉字時並435-9
http://damnet.or.jp/cgi-bin/binranA/All.cgi?db4=1163
▼道の駅 天竜相津花桃の里
http://hanamomo-sato.com/ 浜松市天竜区大川31-10
▼道の駅 くんま水車の里 静岡県浜松市天竜区熊1976-1
http://www.kunma.jp/suisha/
▼中部の「道の駅」
http://www.cbr.mlit.go.jp/michinoeki/index.html
▼龍山入浴施設「やすらぎの湯」
http://www.hamamatsu-inaka.com/spot011.html
▼ペンション「龍山ふるさと村」
http://furusatomura.sakura.ne.jp/
▼キャンプ場「龍山秘密村」
https://himitsumura.com/
▼オートキャンプ場 星降るみさくぼキャンプ場「よつばの杜」
https://yotsubacamp.com/
▼廃墟 峰之沢鉱山住宅跡
▼バイクのふるさと浜松 ツーリングマップ
http://www.bike-furusato.net/touring/event/turingmap.html
www.bike-furusato.net/images/552.pdf
http://www.bike-furusato.net/images/553.pdf
▼浜松 ご当地ツーリングマップ
http://www.bike-furusato.net/images/288.pdf
▼浜松・浜名湖観光情報サイト
http://hamamatsu-daisuki.net/
▼三遠南信観光マップ
http://www.sena-vision.jp/areainfo/tourist-map/
※静岡県西部地方でよくバイク乗りが集まるお店
▼ライダースカフェはまなこ 浜松市西区舞阪町弁天島2739-2
https://www.facebook.com/riderscafehamanako/
http://www.riderscafe-hamanako.com/
▼カフェ がっこーにいこう!(御前崎市)
http://gakko.hamazo.tv/
▼天然酵母パン げんらく(袋井市)
http://genraku2.hamazo.tv/e7820508.html
▼喫茶cafePIT(掛川市)
http://pit.hamazo.tv/
▼古民家喫茶 カフェ・デ・クラーク(天竜区)
https://www.facebook.com/cafedeclark/
▼「本田宗一郎ものづくり伝承館」
http://www.honda-densyokan.com/
▼「スズキ歴史館」http://www.suzuki-rekishikan.jp/
▼「ヤマハ発動機コミュニケーションプラザ」
https://global.yamaha-motor.com/jp/showroom/cp/
「タウンニュース」でもご紹介いただけました♪
「ヨコハマ経済新聞」でご紹介いただきました
4月が開業50周年お祝い月間です。
「道楽」仲間は不滅です(笑)
KBM最新号で1ページ頂きました♪
“東大ツリーハウス”のバイク誌への第2弾が本日RC誌に着弾~!
「ヨコハマ経済新聞」でご紹介いただきました
4月が開業50周年お祝い月間です。
「道楽」仲間は不滅です(笑)
KBM最新号で1ページ頂きました♪
“東大ツリーハウス”のバイク誌への第2弾が本日RC誌に着弾~!