たまりば

車・バイク・乗り物 車・バイク・乗り物その他 その他

LPレコードの処分(泣)

処分!(笑)

LPレコードの処分(泣)
LPレコードの処分(泣)
LPレコードの処分(泣)
LPレコードの処分(泣)
LPレコードの処分(泣)


思うところがあって、中学生時代から買い集めたLPレコード200枚くらいを二束三文で売っぱらいました(泣)。
まぁ、夜間部の学生時代にボーナスを抱えて秋葉原で購入したコンポ(テクニクスのプレーヤー、トリオのチューナー、パイオニアのプリメインアンプ、ダイヤトーンのスピーカー等)はこの10年くらいで全て処分してしまったので、レコードをかけられる環境はとっくに消滅していたのにレコードだけはまだ後生大事に抱えていたのです(笑)

あっ、まだシングルレコードも相当数あったわ。あれもこの際だから処分しなくちゃね。

笑われてしまいますが、手持ちのLPの中にキワモノ扱いされた「エンジェル」のアルバムもありました。
でも意外と音も曲も好きだったんですよねぇ~。
ハードなプログレっぽくてね。
で、今ネット検索していて知ったのですが、現在は活動再開もしていて昨年は47年ぷりの来日公演も果たしていたなんてご長寿バンドだったんですね。
とにかくビックリの事実でした。
彼らの「ウインターソング」はそこそこ好きだったなぁ~。

▼Angel - Winter Song
https://www.youtube.com/watch?v=fb94sdt7xVw

▼ANGEL論 ~悲劇のポップハードの真の魅力とは!?~
https://eme.tokyo/?p=2059

▼Angel Feelin' Right
https://www.youtube.com/watch?v=aZeZvzt-fEw
▼Angel - On & On
https://www.youtube.com/watch?v=409R44A3fOI&t=6s





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

※私は下記にてフェイスブックもやってます♪
https://www.facebook.com/koike.nobuyuki.92/

▼私の最近のバイクメディア関連露出例
LPレコードの処分(泣)
LPレコードの処分(泣)
LPレコードの処分(泣)
LPレコードの処分(泣)
LPレコードの処分(泣)
LPレコードの処分(泣)


【2025年度】
★『ミスターバイクBG』1月号(P136~137)《不定期連載・小池が往く》(その16)掲載
★『VIBES』3月号(Vol.377)ばいぶず民風(P116~P118)掲載
★『ミスターバイクBG』3月号(P140~141)《不定期連載・小池が往く》(その17)掲載
★『単車倶楽部』4月号(P82中段)イチオシ!ライダースカフェVOICE掲載
★『ライダースクラブ』5月号(P108下段)RIDERS VOICE掲載
★『カワサキバイクマガジン』5月号(P93)掲載
★『ミスターバイクBG』6月号(P142)BG解放区(ミントンハウスとバイクチーム)
★『■■■■■■■■■』7月号 記事掲載予定???

  • 同じカテゴリー(音楽)の記事画像
    我が家のお宝写真(その2)~日比谷野音編
    我が家のお宝写真(その1)
    争いはもうやめよう(ハッピークリスマス)
    今朝は朝からお仕事で楽屋入り?
    これは「三顧の礼」か「3度目の正直」なのか!?
    昨夜はコレ♪
    同じカテゴリー(音楽)の記事
     我が家のお宝写真(その2)~日比谷野音編 (2025-01-18 05:42)
     我が家のお宝写真(その1) (2025-01-11 06:37)
     争いはもうやめよう(ハッピークリスマス) (2024-12-24 22:29)
     今朝は朝からお仕事で楽屋入り? (2024-11-08 19:30)
     これは「三顧の礼」か「3度目の正直」なのか!? (2022-09-19 15:33)
     昨夜はコレ♪ (2019-12-21 05:12)

     
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    LPレコードの処分(泣)
      コメント(0)