たまりば

車・バイク・乗り物 車・バイク・乗り物その他 その他

今夏、立川の街に突如出現した闇市場を目撃しましたか?

テント芝居ってあるけれど、アレは純粋野外劇でした。
つまり露天!
雨が降れば客席もキャストも一緒にずぶ濡れ(^^♪
演劇集団『風煉ダンス』の公演は毎回「アッ!」と驚かせてくれることばかりなのですが、今回も立川市内の芝生公園に架空の街が現れるという離れ業を連日披露してくれました。とにかく笑えました。そしてホロッと泣けました。
昨年の吉祥寺の井の頭公演での野外劇『泥リア』に続いて2年連続の東京郊外での野外公演は必見でしたよね。
そういえば来月、その今年の野外劇『スカラべ』の上映会が調布市内で催されると聞いたが・・・。



22年前、福岡・天神の公園に突如出現した壮大な“闇市場”。
混沌沸騰…グラグラ煮え立つ狂乱の街に生きる奇天烈な住人たち!
あの伝説の野外劇スペクタルが、この秋、立川で蘇生する!

闇市場。タイヨウを知らない街、闇鍋がマグマのように煮えたぎり、
混沌に巣食う有象無象の住人たちが闇プロレスに熱狂する。
デタラメな時を刻む時計台に住む権力者デラシネの前に、
記憶をなくした糞玉男ワジローが現れる。
伝説の「天球王」となると予言されたワジローの宿命とは?
闇鍋が告げる驚天動地の街の運命やいかに?
眠らない闇市場を縦横無尽に駆け巡る、喧騒渦巻くエキゾチック群衆劇!

2015年、井の頭公園での野外劇『泥リア』に続き、
二年連続の野外公演に風煉ダンスが挑む。
キャスト・物語をあらたに転がり飛び出る最新作!

今夏、立川の街に突如出現した闇市場を目撃しましたか?


▼演劇集団・風煉ダンス 野外劇公演2016『スカラベ』特設サイト
http://furendance.wixsite.com/scarab2016
▼風煉ダンス 公式サイト
http://furen-dance.info/
▼FB 風煉ダンス
https://www.facebook.com/furendance/

  • 同じカテゴリー(アート)の記事画像
    闇夜に浮かぶ蓄光剤入り刺繍の普段着?
    『小屋』専門誌の4月15日発売号で東大本郷ツリーハウスが紹介されました
    いよいよ東大アートセンターも今期は今日明日が最後です
    明日も東大アートセンターではトークイベントが予定されているそうです。
    本日開催です。
    残り開催日も3日です。ドキュメント「アートキャンプ白州」展!
    同じカテゴリー(アート)の記事
     闇夜に浮かぶ蓄光剤入り刺繍の普段着? (2025-04-24 18:47)
     『小屋』専門誌の4月15日発売号で東大本郷ツリーハウスが紹介されました (2025-04-17 20:41)
     いよいよ東大アートセンターも今期は今日明日が最後です (2025-03-29 10:03)
     明日も東大アートセンターではトークイベントが予定されているそうです。 (2025-03-26 20:13)
     本日開催です。 (2025-03-21 07:45)
     残り開催日も3日です。ドキュメント「アートキャンプ白州」展! (2025-03-20 05:57)

     
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    今夏、立川の街に突如出現した闇市場を目撃しましたか?
      コメント(0)