映像で蘇る今秋の野外劇『スカラべ』!
今夏、立川市の公園の上に突如出現した闇市場が演劇集団『風煉ダンス』の野外劇公演が『スカラベ』でした。
その最終日の模様の記録映像がDVD編集され、先日、仙川市内の某所で劇団関係者約40名を集めて忘年会を兼ねた初上映のお披露目がありました。
僕たちもお芝居は公演2日目に拝見したのですが、改めて映像で観てみたくてそこにチャッカリお邪魔させてもらいました。
お芝居を制作し、出演された皆さんと一緒にその作品を映像を楽しむってのは不思議というか贅沢な場でした。
完成した映像は来年5月の東京・高円寺での『まつろわぬ民』再演で恐らく販売されることになるみたいな話でした。これは楽しみ♪
映像で観ても、そのスケールと迫力は失われるどころか逆に増していた気がしました。しかもプロミュージシャン陣による劇伴(生演奏)の効果も絶大で、さながらロックミュージカルでした。
※【動画ダイジェスト版野外劇『スカラベ』(風煉ダンス)
https://www.youtube.com/watch?v=EAsskEVaJSI
22年前、福岡・天神の公園に突如出現した壮大な“闇市場”。
混沌沸騰…グラグラ煮え立つ狂乱の街に生きる奇天烈な住人たち!
あの伝説の野外劇スペクタルが、この秋、立川で蘇生する!
闇市場。タイヨウを知らない街、闇鍋がマグマのように煮えたぎり、
混沌に巣食う有象無象の住人たちが闇プロレスに熱狂する。
デタラメな時を刻む時計台に住む権力者デラシネの前に、
記憶をなくした糞玉男ワジローが現れる。
伝説の「天球王」となると予言されたワジローの宿命とは?
闇鍋が告げる驚天動地の街の運命やいかに?
眠らない闇市場を縦横無尽に駆け巡る、喧騒渦巻くエキゾチック群衆劇!
2015年、井の頭公園での野外劇『泥リア』に続き、
二年連続の野外公演に風煉ダンスが挑む。
キャスト・物語をあらたに転がり飛び出る最新作!
▼演劇集団・風煉ダンス 野外劇公演2016『スカラベ』特設サイト
http://furendance.wixsite.com/scarab2016
▼風煉ダンス 公式サイト
http://furen-dance.info/
珍しくも演劇専門誌『えんぶ』最新号を買う♪
本日が千秋楽です
雑司ヶ谷散策と野外劇見物♪(プロローグ編)
朝からバタバタ!?
待望の新作は『星の王子さま』ならぬ『星の伯父さま』!?
2023「野戦攻城」強行偵察!?
本日が千秋楽です
雑司ヶ谷散策と野外劇見物♪(プロローグ編)
朝からバタバタ!?
待望の新作は『星の王子さま』ならぬ『星の伯父さま』!?
2023「野戦攻城」強行偵察!?