たまりば

車・バイク・乗り物 車・バイク・乗り物その他 その他

明後日から劇場公開だって(^^♪

明後日から劇場公開だって(^^♪


浜松って「YAMAHA」あったよね?(苦笑)

僕はバイクはKawasaki党ですが、我が家はベースやギターやPAアンプ類はYAMAHAだらけの半ばヤマハ党みたいなものです。
あまり公言してこなかった気もしますが、実は隠れみゆき党でもあります(笑)。
浪人中などはデビューアルバムの「私の声が聞こえますか」から4枚目の「愛していると云ってくれ」をひたすら聴いていたものです。
暗かったなぁ、俺の青春!(笑)

これも正月映画の範疇になるのかどうかは別にしても明後日1月7日から中島みゆきのコンサート映像の劇場版が公開されると知って、ちょっと時間があったら足を運んでみようと思って近所の映画館を探していた折に、ふと故郷の静岡県の欄を見たら・・・。
なんと浜松のシネコンじゃ掛からないみたいなんだよね。
だからといって何から何まで文化的なものを浜松唯一のミニシアター系の「シネマイーラ」さんに頼るのも酷だしね。
そもそも僕にとっては、中島みゆきさんってYAMAHAのイメージ強いんだよね。
ポプコン出身のイメージあるしね。
ギターもヤマハ使っているしね。
浜松はYAMAHAの楽器の生産拠点でもあるんだし、音楽が日常的に溢れている風な町を行政も標榜しているわけだし、誰も上映してくれないなら鍛冶町のヤマハビルのホールで自主上映するとか、根性とか意地を見せて欲しいよな。
人口80万人の地方都市・浜松市で、ヤマハと所縁の深い中島みゆきの劇場作品が公開されないってちょっと寂しい気がしました。余計なお世話ですけど・・・(笑)。
そんなことばかり書いているから俺は地元の浜松に嫌われる?(笑)



▼【1月7日(土)全国公開】『中島みゆきConcert 「一会(いちえ)」2015~2016 劇場版』予告
https://www.youtube.com/watch?v=taxggr--0Ns
▼映画】『中島みゆきConcert 「一会(いちえ)」2015~2016 劇場版』
http://ichie-movie.jp/

▼中島みゆき オフィシャルサイト
https://www.miyuki.jp/

  • 同じカテゴリー(映画)の記事画像
    待望の日本公開中です。青梅でも公開かな
    “週プレ”表紙にジミー桜井氏のお名前発見!?
    「世界で一番ジミー・ペイジになった男」の映画がやってきた!
    ヤングギター誌も絶賛の映画が本日から日本公開
    いよいよ3日後に映画公開迫る
    アラン・ドロンさん逝く
    同じカテゴリー(映画)の記事
     待望の日本公開中です。青梅でも公開かな (2025-01-24 08:33)
     “週プレ”表紙にジミー桜井氏のお名前発見!? (2025-01-20 07:45)
     「世界で一番ジミー・ペイジになった男」の映画がやってきた! (2025-01-15 07:06)
     ヤングギター誌も絶賛の映画が本日から日本公開 (2025-01-10 10:47)
     いよいよ3日後に映画公開迫る (2025-01-07 06:41)
     アラン・ドロンさん逝く (2024-08-19 11:50)

     
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    明後日から劇場公開だって(^^♪
      コメント(0)