たまりば

車・バイク・乗り物 車・バイク・乗り物その他 その他

初心に帰る・・・。

初心に帰る・・・。


「900Ninja」を降りてから10数年の大ブランクのリターン組なので、週末は愛機DAEGで片道50キロと100キロの2本の“慣らしツーリング”を計画中だが油断は禁物と原点回帰で地図を片手にアレコレと楽しく思案中。(土日返上の仕事が舞い込まないことを祈る限り・・・)
立ち寄り先もあるので、それぞれ半日と1日の行程の予定だが、昼には戻ってくる予定の朝駆けと、日没前には複数個所での用事を済ませてご帰宅予定の2本だ。
“慣らし”もあるので、時間短縮の意味もあって往路か復路の片方は高速道路を使用して楽チンを決め込もうとか、ルート選びをしている時間が楽しい。
昔はとにかく道もへったくれも知らなかったから出かける前によく念入りに地図と睨めっこして大きなポイント毎の大凡の距離まで測ってルートMAPに書き込んでいたっけな(笑)。
小心者なので外観とは違って意外にも生真面目でマメな性格なのは大学時代の悪友たちならよくわかっていることだと思う(笑)。
これでも用意周到な石橋を叩いて渡る式の慎重派なのだ。

今回は近場なので過去に何度も車で走ったことのある道とはいえ、最近は遠出の際は文明の利器たるナビに頼りっぱなしだったり、居間でソファに座ってテレビ画面をまったり見ているような感覚の車の運転とは少々違う緊張感を強いられるのがバイクの面白さでもあるわけだ。

それはともかく立派に老眼でもあるので、地図を見るのに虫眼鏡が必要で、板状のルーペに最近は頼っています(笑)。

▼ツーリングマップル 昭文社
http://www.mapple.co.jp/mapple/product/map/drive/touringmapple.html


  • 同じカテゴリー(日常)の記事画像
    チェーンを買いに高崎までドライブ?
    ご近所超豪華ランチ♪(笑)
    「全日本ジャズ喫茶保存連盟」さんのカバー写真に見覚えのある「ミントンハウス」店内写真がっ!
    特別展 「古代DNA 日本人が来た道」 訪問
    「ホモ・ルーデンス」だから小池は遊ぶ(笑)。
    ミントン忘年会参加前の寄り道
    同じカテゴリー(日常)の記事
     チェーンを買いに高崎までドライブ? (2025-05-01 04:31)
     ご近所超豪華ランチ♪(笑) (2025-04-30 07:21)
     「全日本ジャズ喫茶保存連盟」さんのカバー写真に見覚えのある「ミントンハウス」店内写真がっ! (2025-04-20 04:22)
     特別展 「古代DNA 日本人が来た道」 訪問 (2025-03-23 03:23)
     「ホモ・ルーデンス」だから小池は遊ぶ(笑)。 (2025-01-23 04:06)
     ミントン忘年会参加前の寄り道 (2025-01-06 06:57)

     
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    初心に帰る・・・。
      コメント(0)