たまりば

車・バイク・乗り物 車・バイク・乗り物その他 その他

▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.28)

▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.28)

★再び東京地裁へバイクの群れが集結!

1980年代、怒れる「バイク乗り」による大きな「異議申し立て」運動がこの国でもあった事実をココに記しておきたいと思います。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.28)


【出典】日本經濟新聞 夕刊
1985年(昭和60年)9月20日
【タイトル】「高速バイク料半額に」/ライダー訴訟、初の弁論/東京地裁
【本文】
 「オートバイの高速料金が乗用車やマイクロバスと同じなのは不公平」と全国のライダー六百九十一人が日本道路公団、首都高速道路公団、阪神高速道路公団を相手に、支払った料金の半額に当たる総額七十八万余円の返還を求めた訴訟の第一回口頭弁論が二十日午前、東京地裁(橘勝治裁判長)で開かれた。
 原告団は「バイク差別と闘うライディング・ハイ連絡会」(小池延幸事務局長)を中心にしたオートバイ愛好者。映画監督高橋伴明さんら著名人も参加している。この朝、新たに二百六十七人が総額二十五万余円の返還を求める第二次訴訟を同地裁に起こし、原告団は約千人になった。
 弁論では初めに原告代表の一等航海士寺本博人さん(44)=東京都品川区=が意見陳述、外国の例を挙げて「日本の高速料金体系は不当」と訴えた。さらに原告代理人が「オートバイによる道路損傷度は乗用車などに比べはるかに少ない」などと訴状要旨を朗読したのに対し、被告側は「返還請求を料金の半分とした根拠」などの釈明を求めた。
 日本道路公団管理の高速料金は十月一日から九・八%値上げが決まっており、車種区分の細分化は見送られた。このため、原告団は抗議の意味も含めて来月半ばにバイクデモを計画している。
 原告団はこの朝、オートバイですぐ近くの日比谷公園に集合、四十三台を連ねて東京地裁へ“デモ走行”した後、入廷した。

【写真キャプション】東京地裁に詰めかけたライダーたち

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

3月30日の提訴から初公判(第1回弁論期日)まで約半年も待たされました。
おかげでその間に第二波の提訴準備も出来、これで原告団は約1000名にまで膨れ上がりました。

写真を見ればわかりますが、東京・霞が関の合同庁舎にバイクが押し寄せる図って珍しいどころかこれまで有り得なかった異様な光景だよね。こんな裁判は見たことないよね(笑)。排除したくても原告だから出廷する権利はあるから裁判所も無下には出来ないからね。この調子で原告が本当に1万人とかのマンモス訴訟になって、毎回400~500台のバイクが東京地裁に向かってくると想像したら奴らからしたら恐ろしい事態だよね。それだけで話題を呼び、世間の関心や注目を集めることになるからね。

官吏も「ヘルメットを被っての入廷は禁止です」みたいなことを必死で叫んでいた気がしますが、メットを置く場所もないし、メットを適当に転がしておいて盗まれても傷つけられても困るし、そもそもヘルメットは僕らの頭を守る大切なアイテムで一心同体の存在だから、もしも裁判所の規則で「持ち込み不可」と言われても困ってしまうのでした(笑)。

【文責】小池延幸(58)/ZRX1200 DAEG
明治学院大MC『井戸端会議』初代総長

「まつろわぬ」とは「屈服しない」「あらがい迎合しない」「理不尽なことには服従しない」という意味に於いて「バイク乗り」族に極めて似合う形容詩のような気がするがいかがかな?(笑)
何時か路上で!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

≪資料≫『RIDE百騎百景』過去投稿まとめ!

1980年代、国家を相手に正面から闘いを挑んだ無名の千数百名のバイク原告団の記録。
バイク界に於いては忘れられてしまったかもしれない出来事ですが、彼らが高速料金体系に初めて風穴を開けたのは事実です。

▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.01)
https://www.facebook.com/halumotoride/posts/743835959110685
▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.02)→結成報告/読売新聞
https://www.facebook.com/halumotoride/posts/744155279078753
▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.03)→第1波提訴報道/朝日新聞
https://www.facebook.com/halumotoride/posts/744797609014520
▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.04)→第1波提訴報道/毎日新聞
https://www.facebook.com/halumotoride/posts/745295015631446
▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.05)→日本初のバイクデモ/東京タイムズ
https://www.facebook.com/halumotoride/posts/745692858924995
▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.06)→日本初のバイクデモ/毎日新聞コラム
https://www.facebook.com/halumotoride/posts/746057775555170
▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.07)→東名高速集団走行会
https://www.facebook.com/halumotoride/posts/746966162130998
▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.08)→「オートバイ」誌インタビュー
https://www.facebook.com/halumotoride/posts/747943218699959
▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.09)→バイクジャンボリー1984
https://www.facebook.com/halumotoride/posts/748209398673341
▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.10)→朝日ジャーナル
https://www.facebook.com/halumotoride/posts/748817658612515
▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.11)→提訴前報道/サンケイ新聞
https://www.facebook.com/halumotoride/posts/749295718564709
▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.12)→週刊プレイボーイ
https://www.facebook.com/halumotoride/posts/749576798536601
▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.13)→東京タイムズ
https://www.facebook.com/halumotoride/posts/750662825094665
▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.14)→東京新聞/提訴直前報道
https://www.facebook.com/halumotoride/posts/751205345040413
▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.15)→中日スポーツ/提訴前報道
https://www.facebook.com/halumotoride/posts/753150251512589
▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.16)→週刊読売(部分)
https://www.facebook.com/halumotoride/posts/753787134782234
▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.17)→内外タイムス
https://www.facebook.com/halumotoride/posts/754273438066937
▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.18)→週刊読売(全文)
https://www.facebook.com/halumotoride/posts/754581538036127
▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.19)→東京中日スポーツ
https://www.facebook.com/koike.nobuyuki.92/posts/1362394157171111?pnref=story
▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.20)
https://www.facebook.com/halumotoride/posts/755541261273488
▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.21)→提訴報道
https://www.facebook.com/halumotoride/posts/755591661268448
▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.22)→二輪車新聞
https://www.facebook.com/halumotoride/posts/755675224593425
▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.23)→社会新報
https://www.facebook.com/halumotoride/posts/756673097826971
▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.24)→日本初のバイクデモ/サンケイ新聞コラム
https://www.facebook.com/halumotoride/posts/756756567818624
▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.25)→山陽新聞
https://www.facebook.com/halumotoride/posts/757530521074562
▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.26) →出典不明新聞記事
https://www.facebook.com/halumotoride/posts/758198924341055
▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.27) →報知新聞/提訴報道
https://www.facebook.com/halumotoride/posts/758316187662662

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その1)→会員証ステッカー
https://www.facebook.com/halumotoride/posts/749295648564716
▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その2)→茂木モータース・2輪を考える会
https://www.facebook.com/halumotoride/posts/750413231786291
▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その3)→バイクジャンボリー
https://www.facebook.com/halumotoride/posts/750663231761291
▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その4)→BJ84
https://www.facebook.com/halumotoride/posts/751005391727075
▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その5)→BJ85ステッカー
https://www.facebook.com/halumotoride/posts/751006341726980
▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その6)→バイクデモビラ
https://www.facebook.com/halumotoride/posts/751538301673784
▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その7)→小説家高千穂遥さん
https://www.facebook.com/halumotoride/posts/751908108303470
▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その8)→大津弁護士
https://www.facebook.com/halumotoride/posts/752324338261847
▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その9)→BJ84~吉本論文
https://www.facebook.com/halumotoride/posts/752777328216548
▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その10)
https://www.facebook.com/halumotoride/posts/753275184833429
▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その11)→トレーナー(背中)
https://www.facebook.com/halumotoride/posts/754719868022294
▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その12)
https://www.facebook.com/halumotoride/posts/755462951281319
▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その13)→伊国の料金区分
https://www.facebook.com/halumotoride/posts/756086761218938
▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その14)→明治学院大
https://www.facebook.com/halumotoride/posts/757191174441830
▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その15)→85鈴鹿宣言予告
https://www.facebook.com/halumotoride/posts/757191981108416
▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その16)→土本亜理子さん
https://www.facebook.com/halumotoride/posts/758534160974198
▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その17)→BJ1985パンフ



  • 同じカテゴリー(バイク)の記事画像
    最新号でもプチ貢献?紹介されました。
    ジャケット増殖中!?
    25日の本番に向けた予行演習に参加!
    慣れない(普段は滅多にやらない珍しいこと)をすると雨が降る!
    些細なとらぶる発生!ネジゆるむ(笑)
    告知
    同じカテゴリー(バイク)の記事
     最新号でもプチ貢献?紹介されました。 (2025-05-17 06:10)
     ジャケット増殖中!? (2025-05-14 17:22)
     25日の本番に向けた予行演習に参加! (2025-05-12 06:09)
     慣れない(普段は滅多にやらない珍しいこと)をすると雨が降る! (2025-05-11 20:38)
     些細なとらぶる発生!ネジゆるむ(笑) (2025-05-10 21:07)
     告知 (2025-05-10 07:00)

     
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.28)
      コメント(0)