たまりば

車・バイク・乗り物 車・バイク・乗り物その他 その他

案外と重宝で使えるかも♪

案外と使えるかも♪

案外と重宝で使えるかも♪


バイク用のグローブが経年変化で傷んで革に穴が数か所開いたので新調しました。
過日、奥多摩からの帰りに「そういえば、行きに新青梅街道で“2りんかん”の看板を何処かで見たような気がするよな。好い機会だからグローブでも探すべ」と思い、トイレ休憩も兼ねてイエローハット新青梅田無店と併設された多摩2りんかんに立ち寄りました。

仕事柄、PRESSライダーといっても世間を憚る闇を往く裏PRESS稼業なので、スクランブル発進も多く、横を通り過ぎた車のナンバーに「ん?・・・今のは・・・奴かっ!見~つけたっ♪ラッキー♪」と、グローブをつけぬまま発進して、最初の信号に引っかかった時に慌ててグローブをはめるみたいなことも多く、とにかく装着が楽で早いタイプを選びました。
このアルファ・インダストリーズのグローブはチャックがあるので、チャックを全開状態でとりあえずガバッとはめて、後でチィ~と閉めれば済むしね(笑)。
とりあえず仕事兼用の実用性本意でチョイスかな。たまたま品薄だったのか色が黒しか選べなかったのは残念でしね。ODタイプの色味も見たかったんだけどね。

左手の甲部分に邪魔っ気なポケットがあったのですが、よくよく考えてみたら「案外とコレって便利かも?」と思うようになりました。
ガソリンスタンドでいちいち財布を腰から取り出さなくても、1回のバイクの給油代金くらいならこのグローブのポケットに500円玉を5~6枚も忍ばせておけば事足りると思うしね。心配性の性格なので満タン状態から250キロも走れば給油場所を探す習慣ですからね。コインを入れることでやや重さは感じますが、運転に支障がでるほどの違和感は感じないしね。
給油してコインを使ったら、適当な休憩時に補充しておけばいいわけです。
それにETCの時代とはいっても、まだまだETCが通用しない有人の料金ゲートのある有料道路も存在はするので、数百円程度の小銭がサッと取り出せるのは便利かもね。
一昔前なら「コインホルダー」的な代物がタンクバッグの何処かにセットされていた時代もありましたが、最近はそんなタイプの代物は見かけなくなったよね(笑)。

▼バイク用品専門店 2りんかん
http://driverstand.com/tenpo/top/index2.html

  • 同じカテゴリー(バイク)の記事画像
    最新号でもプチ貢献?紹介されました。
    ジャケット増殖中!?
    25日の本番に向けた予行演習に参加!
    慣れない(普段は滅多にやらない珍しいこと)をすると雨が降る!
    些細なとらぶる発生!ネジゆるむ(笑)
    告知
    同じカテゴリー(バイク)の記事
     最新号でもプチ貢献?紹介されました。 (2025-05-17 06:10)
     ジャケット増殖中!? (2025-05-14 17:22)
     25日の本番に向けた予行演習に参加! (2025-05-12 06:09)
     慣れない(普段は滅多にやらない珍しいこと)をすると雨が降る! (2025-05-11 20:38)
     些細なとらぶる発生!ネジゆるむ(笑) (2025-05-10 21:07)
     告知 (2025-05-10 07:00)

     
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    案外と重宝で使えるかも♪
      コメント(0)