今月開催の「浜名湖フォークジャンボリー」ポスター発見♪
「浜名湖フォークジャンボリー」ポスター発見♪





東京・中野の商店街のサマーセールの抽選会で1等賞をゲットしての思いがけぬ故郷帰省となった「浜松・直虎探訪」招待旅行の初日は、朝8時に中野区役所横からバス2台で出発して、お昼ご飯は奥山方広寺の近くの「きじ亭」で釜飯等を頂きました♪
そこの売店で古巣(?)の「浜名湖フォークジャンボリー」の今年のポスターを拝見。
しっとりと落ち着いて小奇麗にまとめた感はあるけど、どうにも躍動感やパッションが写真からは感じられないのは僕の趣味やセンスではないかもなぁ~(笑)。
それにしても、釜飯とうどんすきの肉は、ここが「きじ亭」だから、きっと雉の肉なんだろうけど、お店側の説明が一切ないので、皆で顔を見合わせて「これって、きっと鳥の雉のお肉なんだろうね」とヒソヒソいって食べていました。
美味しいのは美味しいんだけどね。
ちゃんと料理の説明をすれば、お客さんももっと美味しく食べられて満足度も上がると思うのにね。おもてなしの基本が出来ていないのとちゃうか?
お昼ご飯の後はNHK大河『直虎』でも有名な龍潭寺訪問♪今回のメインディッシュ♪
▼きじ亭 http://kijitei.co.jp/
▼奥山方広寺http://www.houkouji.or.jp/
▼龍潭寺 http://www4.ocn.ne.jp/~ryotanji/
▼中野サンモール商店街振興組合
http://www.heart-beat-nakano.com/street/48.html
▼中野ブロードウェイ
http://www.nbw.jp/#!
▼浜名湖フォークジャンボリー
http://hamanako-fj.com/
東京・中野の商店街のサマーセールの抽選会で1等賞をゲットしての思いがけぬ故郷帰省となった「浜松・直虎探訪」招待旅行の初日は、朝8時に中野区役所横からバス2台で出発して、お昼ご飯は奥山方広寺の近くの「きじ亭」で釜飯等を頂きました♪
そこの売店で古巣(?)の「浜名湖フォークジャンボリー」の今年のポスターを拝見。
しっとりと落ち着いて小奇麗にまとめた感はあるけど、どうにも躍動感やパッションが写真からは感じられないのは僕の趣味やセンスではないかもなぁ~(笑)。
それにしても、釜飯とうどんすきの肉は、ここが「きじ亭」だから、きっと雉の肉なんだろうけど、お店側の説明が一切ないので、皆で顔を見合わせて「これって、きっと鳥の雉のお肉なんだろうね」とヒソヒソいって食べていました。
美味しいのは美味しいんだけどね。
ちゃんと料理の説明をすれば、お客さんももっと美味しく食べられて満足度も上がると思うのにね。おもてなしの基本が出来ていないのとちゃうか?
お昼ご飯の後はNHK大河『直虎』でも有名な龍潭寺訪問♪今回のメインディッシュ♪
▼きじ亭 http://kijitei.co.jp/
▼奥山方広寺http://www.houkouji.or.jp/
▼龍潭寺 http://www4.ocn.ne.jp/~ryotanji/
▼中野サンモール商店街振興組合
http://www.heart-beat-nakano.com/street/48.html
▼中野ブロードウェイ
http://www.nbw.jp/#!
▼浜名湖フォークジャンボリー
http://hamanako-fj.com/
チェーンを買いに高崎までドライブ?
ご近所超豪華ランチ♪(笑)
「全日本ジャズ喫茶保存連盟」さんのカバー写真に見覚えのある「ミントンハウス」店内写真がっ!
特別展 「古代DNA 日本人が来た道」 訪問
「ホモ・ルーデンス」だから小池は遊ぶ(笑)。
ミントン忘年会参加前の寄り道
ご近所超豪華ランチ♪(笑)
「全日本ジャズ喫茶保存連盟」さんのカバー写真に見覚えのある「ミントンハウス」店内写真がっ!
特別展 「古代DNA 日本人が来た道」 訪問
「ホモ・ルーデンス」だから小池は遊ぶ(笑)。
ミントン忘年会参加前の寄り道