たまりば

車・バイク・乗り物 車・バイク・乗り物その他 その他

タンクバッグの中身♪

タンクバッグの中身♪

タンクバッグの中身♪


タンクバッグの中身♪


タンクバッグの中身♪


タンクバッグの中身♪


タンクバッグの中身♪


仕事用のメインカメラをD500とニコン純正レンズ2本追加で変更したことで、2台あったD300の1台を予備機に回せることになり、通称“下駄”と呼ばれるマルチパワーバッテリーパックMB-D10を外して、傷んだシグマのレンズ2本の内、広角系ズーム(18-50mm/f2.8)1本と組み合わせて軽量化してバイクツーリング用にシフト。
このサイズならレンズを組んだままタンクバッグに楽々忍ばせられるので機動性も損なわれないしね。
流石に70-200mmのf2.8の望遠系ズームは重いので、いずれは広角から望遠までカバー出来る“物ぐさレンズ”の中古でも探して積めば多少暗いレンズでも昼間のツーリングなら1本で事足りるかもね。

灰皿と一緒にコマさん兄弟が同居しているのは参拝用のご愛敬?(笑)
そんなわけで土曜日は近場の群馬県の妙義神社まで女房のVTRと往復約260キロの日帰りツーリングをしてきました。
目的地は標高500メートル弱でしたが、そこそこ紅葉シーズン気分は楽しめました。
「道の駅みょうぎ」にバイクを停めて、徒歩で妙義神社の長い階段を上がってお参りして、すぐ上の立ち寄り温泉「もみじの湯」で絶景を堪能しながらお湯に浸かり、ついでに食事して、ポツポツ降り出した雨から逃げるようにきつい県道196号線(上小坂四ツ家妙義線)を下仁田町方面に下り、なんとか雨雲から脱出。

▼ニコン D500
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d500/
▽ニコン D300
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d300/

▼妙義神社(群馬県富岡市) http://myougi.jp/
▼みょうぎ物産センター 「道の駅みょうぎ」
http://www.myogi-bc.jp/contents/?p=1199
▼妙義ふれあいパーク 妙義温泉「もみじの湯」
http://www.tomioka-silk.jp/spot/sightseeing/detail/FureaiP-Momiji-no-yu.html

  • 同じカテゴリー(バイク)の記事画像
    最新号でもプチ貢献?紹介されました。
    ジャケット増殖中!?
    25日の本番に向けた予行演習に参加!
    慣れない(普段は滅多にやらない珍しいこと)をすると雨が降る!
    些細なとらぶる発生!ネジゆるむ(笑)
    告知
    同じカテゴリー(バイク)の記事
     最新号でもプチ貢献?紹介されました。 (2025-05-17 06:10)
     ジャケット増殖中!? (2025-05-14 17:22)
     25日の本番に向けた予行演習に参加! (2025-05-12 06:09)
     慣れない(普段は滅多にやらない珍しいこと)をすると雨が降る! (2025-05-11 20:38)
     些細なとらぶる発生!ネジゆるむ(笑) (2025-05-10 21:07)
     告知 (2025-05-10 07:00)

     
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    タンクバッグの中身♪
      コメント(0)