人相悪いよなぁ~♪
人相悪いよなぁ~♪
58歳の年寄りなので、眼の手術で裸眼視力で一応は免許証の視力検査はパスしたものの、老眼だし、直射日光だと「ひずるしい」(浜松弁で、眩しいの意)ので、運転時は偏光の眼鏡を使用している関係で、紫外線でサングラス状態になってやたらと人相が悪いらしい(笑)。
しかし、こんな人相でも昨日はかなり煽られてました(笑)。
制限速度で2台で安全の為に車間距離を置いて「千鳥走行」で中央道の左走行車線を流していたら、それをパイロンに見立てたのか、2台の間をスラロームで突然猛スピードで抜き去るホンダのCBのリッター級バイクがいたりとかさ。
こいつはソロだったな。どうせ友達もいないロンリーな可哀想な野郎で、バイクを降りたら恐らく情けないくらいのダサい小心者のつまんねぇ野郎で、デカいバイクに乗ってることで自分が強くなったと勘違いしているバカだろうから相手しなかったけどね。
昔なら追っかけていって「危ねぇだろ?」と泣くまで追いつめてやったのにね。そういう奴に限って、正統派気取りのホンダの純正ジャケットなんて着てるものなんだよな。
かと思えば、行きの青梅街道でもわざとなのかバックミラースレスレに幅寄せして抜いていく軽トラック野郎もいたしな。250ccの女性ライダーと見て、仕掛けてきた節があるよな。軽トラごときがバイクから逃げられるとでも思っているのかね。案の定、先の信号で簡単に追いつくしね。昔なら相手のミラーを叩き折って、ドアに蹴り入れて、運転席から引きずり出すくらいのことはしたんだろうけど、最近は俺も大人しくなったものだ。
今そんなことやったら暴力行為で捕まるのは俺だもんな(笑)。
帰りは帰りで、渋滞しているのに女房と順番にスーパーカー(興味ないから車種知らないけど)に後ろベッタリつけられて、あまりにうざいので路側帯に逃げて前に出してあげて、その後ろについてやったけど、なんか排気ガスが臭くて臭くてというか目にツンとくるくらいな刺激臭でまいったな。
渋滞路でバイクを煽って何が楽しいのかわかんない成金野郎だったな。
こんな世相だと、次はバイク用の防水ドライヴレコーダーを前後につけて自己防衛しなきゃならんのかもね。
あと、空気の読めないソロのゴールドウイングも1台いたな。
こちらの千鳥走行に割り込んできて、横並びかけられると相手の車体がやたらデカいから威圧感もあって邪魔で邪魔で、先に行かそうと減速を何度くり返しても、その度に奴も何故か減速して、そのまま横に居座り続けやがって、「おっさん、邪魔だから先に行ってくれ」と殆ど怒鳴りつけそうになりました(笑)。
ロンリーな奴って本当に何を考えててるのか理解に苦しむ時があるわ。やたら金かけてキンキンギラギラのホンダだったな。俺はお前のゴールドウイングになんて興味なんてこれっぽっちもないの!見せびらかしたかったのか?(笑)
知り合いであるわけでもないのにな。
▼山梨県 白州・尾白の森名水公園「べるが」
http://www.verga.jp/
58歳の年寄りなので、眼の手術で裸眼視力で一応は免許証の視力検査はパスしたものの、老眼だし、直射日光だと「ひずるしい」(浜松弁で、眩しいの意)ので、運転時は偏光の眼鏡を使用している関係で、紫外線でサングラス状態になってやたらと人相が悪いらしい(笑)。
しかし、こんな人相でも昨日はかなり煽られてました(笑)。
制限速度で2台で安全の為に車間距離を置いて「千鳥走行」で中央道の左走行車線を流していたら、それをパイロンに見立てたのか、2台の間をスラロームで突然猛スピードで抜き去るホンダのCBのリッター級バイクがいたりとかさ。
こいつはソロだったな。どうせ友達もいないロンリーな可哀想な野郎で、バイクを降りたら恐らく情けないくらいのダサい小心者のつまんねぇ野郎で、デカいバイクに乗ってることで自分が強くなったと勘違いしているバカだろうから相手しなかったけどね。
昔なら追っかけていって「危ねぇだろ?」と泣くまで追いつめてやったのにね。そういう奴に限って、正統派気取りのホンダの純正ジャケットなんて着てるものなんだよな。
かと思えば、行きの青梅街道でもわざとなのかバックミラースレスレに幅寄せして抜いていく軽トラック野郎もいたしな。250ccの女性ライダーと見て、仕掛けてきた節があるよな。軽トラごときがバイクから逃げられるとでも思っているのかね。案の定、先の信号で簡単に追いつくしね。昔なら相手のミラーを叩き折って、ドアに蹴り入れて、運転席から引きずり出すくらいのことはしたんだろうけど、最近は俺も大人しくなったものだ。
今そんなことやったら暴力行為で捕まるのは俺だもんな(笑)。
帰りは帰りで、渋滞しているのに女房と順番にスーパーカー(興味ないから車種知らないけど)に後ろベッタリつけられて、あまりにうざいので路側帯に逃げて前に出してあげて、その後ろについてやったけど、なんか排気ガスが臭くて臭くてというか目にツンとくるくらいな刺激臭でまいったな。
渋滞路でバイクを煽って何が楽しいのかわかんない成金野郎だったな。
こんな世相だと、次はバイク用の防水ドライヴレコーダーを前後につけて自己防衛しなきゃならんのかもね。
あと、空気の読めないソロのゴールドウイングも1台いたな。
こちらの千鳥走行に割り込んできて、横並びかけられると相手の車体がやたらデカいから威圧感もあって邪魔で邪魔で、先に行かそうと減速を何度くり返しても、その度に奴も何故か減速して、そのまま横に居座り続けやがって、「おっさん、邪魔だから先に行ってくれ」と殆ど怒鳴りつけそうになりました(笑)。
ロンリーな奴って本当に何を考えててるのか理解に苦しむ時があるわ。やたら金かけてキンキンギラギラのホンダだったな。俺はお前のゴールドウイングになんて興味なんてこれっぽっちもないの!見せびらかしたかったのか?(笑)
知り合いであるわけでもないのにな。
▼山梨県 白州・尾白の森名水公園「べるが」
http://www.verga.jp/
最新号でもプチ貢献?紹介されました。
ジャケット増殖中!?
25日の本番に向けた予行演習に参加!
慣れない(普段は滅多にやらない珍しいこと)をすると雨が降る!
些細なとらぶる発生!ネジゆるむ(笑)
告知
ジャケット増殖中!?
25日の本番に向けた予行演習に参加!
慣れない(普段は滅多にやらない珍しいこと)をすると雨が降る!
些細なとらぶる発生!ネジゆるむ(笑)
告知