たまりば

車・バイク・乗り物 車・バイク・乗り物その他 その他

備えあれば憂いなしの臍の緒?

へその緒?

備えあれば憂いなしの臍の緒?


備えあれば憂いなしの臍の緒?


黄色いワイヤーロックは降車時のヘルメット用です。
今夏、那須の高原カフェでモーニング時にいつものようにヘルメットをタンクバッグとハンドル部分に挟むように置いて2時間程離れたら、誰かが触ってヘルメットを落としたらしく、帰ろうとしてバイクに戻るとシールドは外れて吹っ飛んでいるわ、帽体にキズはついているわで散々でした。
その店が観光スポットの店でもあるので、どうもバイクの近くで記念写真とかを大騒ぎで撮ってる輩がやたらいたので、バイクに気がつかず身体が当たって落とされたような気がします。簡単に落ちるような置き方をしているつもりじゃないんですけどね。下手すれば、素人さんが勝手にバイクに跨ったりしていたのかもしれません。そこにバイクを置いたのも大混雑で駐車場も溢れていて、交通整理のお店のガードマンに指示されて置いたんですけどね。
エンジンもマフラーもチンチンに焼けて、触れば火傷するようなバイクに近づく不用意さも犯人は素人臭い気がします。
実際、バイクに戻った時も、俺のバイクの前で何名かが記念写真を撮ってハシャいていました。
そのくせ、俺がバイクに戻った時は、その周辺で列を作ってお店に入る順番待ちをしていた数十人の客は一斉に恐怖におののくような表情とかバイク乗りに対するあからさまな嫌悪感や警戒心を一斉に浮かべたんですけどね(笑)。

そんな失敗経験もあって、暫くバイクを離れる時は車体後部のシート下のヘルメットホルダーに通すのも面倒なので、30センチの短いワイヤーロックを買ってそこにヘルメットのDリングを通すことにしました。
これなら悪戯も盗難も出来ないでしょうし、ついでにタンクバッグの脱落防止にもなるかも?(笑)

▼crops(クロップス) Q4・ユニーク
http://jpn.crops-sports.com/product/locks/cp-spd07-sht/index.html

  • 同じカテゴリー(バイク)の記事画像
    最新号でもプチ貢献?紹介されました。
    ジャケット増殖中!?
    25日の本番に向けた予行演習に参加!
    慣れない(普段は滅多にやらない珍しいこと)をすると雨が降る!
    些細なとらぶる発生!ネジゆるむ(笑)
    告知
    同じカテゴリー(バイク)の記事
     最新号でもプチ貢献?紹介されました。 (2025-05-17 06:10)
     ジャケット増殖中!? (2025-05-14 17:22)
     25日の本番に向けた予行演習に参加! (2025-05-12 06:09)
     慣れない(普段は滅多にやらない珍しいこと)をすると雨が降る! (2025-05-11 20:38)
     些細なとらぶる発生!ネジゆるむ(笑) (2025-05-10 21:07)
     告知 (2025-05-10 07:00)

     
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    備えあれば憂いなしの臍の緒?
      コメント(0)