これ知っとる?(#^^#)
これ知っとる?(#^^#)

バイク乗りの投稿サイトといえば『RIDE百騎百景』が全世界的な規模の圧倒的なフォロアー数を誇っているのは知っている人も多いと思うけど、現在創刊第3号目が書店で発売中の『単車倶楽部』(造形社)さんも似たコンセプトで投稿サイトを設けたんだよね。
多分、今年になってからスタートしたので、まだ登録メンバー数も老舗のソレと比べると少ないけれど、逆に巨大サイトと比べると仲間意識も強くてアットホームかもよ♪
確か、創刊第4号は今月末くらいに発売予定だったかなぁ~?
そうそう、現在発売中の号では話題の「ライダースカフェはまなこ」さんも見開き2ページで紹介されているよね。地元情報だってバッチリだぜ。
雑誌の知名度の定着化と売り上げと並行して「みんなのライダースVOICE!」の規模も拡大発展していくと思うよね。
とにかく、全てがこれからのサイトだから皆で応援しようぜ。可能性はかなり高いと思うよ。
なんてったって雑誌のキャッチコピーやコンセプトが「バイクと暮らす大人のライフスタイルマガジン!」なんだから僕らの感覚にも受け入れやすいと思わない?でしょ?(笑)
こんな雑誌を待っていたって方もきっといると思うんだ。
僕なんて、ここに投稿しては、それを自らシェアしてズルして活用しています(笑)。
アナタの投稿が編集部スタッフの目を引く内容だったら取材申し込みが来る例もあるみたいだよ。
▼単車倶楽部 ~みんなのライダースVOICE!
https://www.facebook.com/groups/tansyaclub/about/
バイクが大好きで、バイクと触れ合う生活をしているライダーの皆さんの自由な「声=VOICE」をお届けする「みんなのライダースVOICE」。 バイクで出かけた先の思い出や、愛車自慢、ガレージ披露や、防寒、熱さ対策などのちょっとしたアイデアなど、みなさんのリアル「ライダースVOICE」で交流しましょう! ★投稿して頂きましたコメント&写真は「単車倶楽部」本誌誌面、webなどに使用させて頂く場合があります。 管理者がバイクに関係のない投稿や、売買を目的としたもの、不適切なコメントと判断をした場合は発言の削除、グループ参加をお断りする場合がございます。
★「web上ではちょっと…」という方のために、直接誌面用として投稿できるフォームをご用意しています。ぜひご活用ください。 <投稿フォーム> http://www.zokeisha.co.jp/tanshaclub/voice バイク談義でみなさんが楽しんでいただけたら嬉しいです!
単車倶楽部 ~みんなのライダースVOICE!~ 単車倶楽部編集部
▼FB 単車倶楽部
https://www.facebook.com/tanshaclub/
▼単車倶楽部
http://www.zokeisha.co.jp/tanshaclub/
▼造形社 http://www.zokeisha.co.jp/
https://www.facebook.com/zokeisha.publishing/
▼RIDE百騎百景
https://www.facebook.com/halumotoride/
▼ライダースカフェはまなこ 浜松市西区舞阪町弁天島2739-2
https://www.facebook.com/riderscafehamanako/
http://www.riderscafe-hamanako.com/

バイク乗りの投稿サイトといえば『RIDE百騎百景』が全世界的な規模の圧倒的なフォロアー数を誇っているのは知っている人も多いと思うけど、現在創刊第3号目が書店で発売中の『単車倶楽部』(造形社)さんも似たコンセプトで投稿サイトを設けたんだよね。
多分、今年になってからスタートしたので、まだ登録メンバー数も老舗のソレと比べると少ないけれど、逆に巨大サイトと比べると仲間意識も強くてアットホームかもよ♪
確か、創刊第4号は今月末くらいに発売予定だったかなぁ~?
そうそう、現在発売中の号では話題の「ライダースカフェはまなこ」さんも見開き2ページで紹介されているよね。地元情報だってバッチリだぜ。
雑誌の知名度の定着化と売り上げと並行して「みんなのライダースVOICE!」の規模も拡大発展していくと思うよね。
とにかく、全てがこれからのサイトだから皆で応援しようぜ。可能性はかなり高いと思うよ。
なんてったって雑誌のキャッチコピーやコンセプトが「バイクと暮らす大人のライフスタイルマガジン!」なんだから僕らの感覚にも受け入れやすいと思わない?でしょ?(笑)
こんな雑誌を待っていたって方もきっといると思うんだ。
僕なんて、ここに投稿しては、それを自らシェアしてズルして活用しています(笑)。
アナタの投稿が編集部スタッフの目を引く内容だったら取材申し込みが来る例もあるみたいだよ。
▼単車倶楽部 ~みんなのライダースVOICE!
https://www.facebook.com/groups/tansyaclub/about/
バイクが大好きで、バイクと触れ合う生活をしているライダーの皆さんの自由な「声=VOICE」をお届けする「みんなのライダースVOICE」。 バイクで出かけた先の思い出や、愛車自慢、ガレージ披露や、防寒、熱さ対策などのちょっとしたアイデアなど、みなさんのリアル「ライダースVOICE」で交流しましょう! ★投稿して頂きましたコメント&写真は「単車倶楽部」本誌誌面、webなどに使用させて頂く場合があります。 管理者がバイクに関係のない投稿や、売買を目的としたもの、不適切なコメントと判断をした場合は発言の削除、グループ参加をお断りする場合がございます。
★「web上ではちょっと…」という方のために、直接誌面用として投稿できるフォームをご用意しています。ぜひご活用ください。 <投稿フォーム> http://www.zokeisha.co.jp/tanshaclub/voice バイク談義でみなさんが楽しんでいただけたら嬉しいです!
単車倶楽部 ~みんなのライダースVOICE!~ 単車倶楽部編集部
▼FB 単車倶楽部
https://www.facebook.com/tanshaclub/
▼単車倶楽部
http://www.zokeisha.co.jp/tanshaclub/
▼造形社 http://www.zokeisha.co.jp/
https://www.facebook.com/zokeisha.publishing/
▼RIDE百騎百景
https://www.facebook.com/halumotoride/
▼ライダースカフェはまなこ 浜松市西区舞阪町弁天島2739-2
https://www.facebook.com/riderscafehamanako/
http://www.riderscafe-hamanako.com/
最新号でもプチ貢献?紹介されました。
ジャケット増殖中!?
25日の本番に向けた予行演習に参加!
慣れない(普段は滅多にやらない珍しいこと)をすると雨が降る!
些細なとらぶる発生!ネジゆるむ(笑)
告知
ジャケット増殖中!?
25日の本番に向けた予行演習に参加!
慣れない(普段は滅多にやらない珍しいこと)をすると雨が降る!
些細なとらぶる発生!ネジゆるむ(笑)
告知