一般チケット販売は10月13日のロックショー!!
一般チケット販売は10月13日のロックショー!!
新生US版『MR.JIMMY』の来日公演のお題目は、1977年にレッド・ツェッペリンが『プレゼンス』発売後に行われた伝説的な最後のアメリカツアーのステージを再現するというものなんだそうです。
こんな企画は恐らく世界で初めてでしょうし、往時を偲ばせるの3時間半の圧巻のリバイバル・ショーになるんだろうな。
『プレゼンス』ってアルバムは高校時代にリアルタイムで聴いていただけに個人的にも思い出深い時代でもあります。
ライヴ・アルバム『永遠の詩(狂熱のライヴ)』(The Song Remains The Same/1976年)もよく高校の放送室でかかっていましたもん。
今年は偉大なるレッドツェッペリン誕生50周年ってことで巷は大騒ぎっす♪

▼EX THEATER ROPPONGI PRESENTS/LED ZEPPELIN結成50周年特別企画公演 MR. JIMMY『ロックショー・リバイバル/Listen To This Eddie1977 The last US tour of LED ZEPPELIN』
http://www.ex-theater.com/
●12月21日(金)
●EX THEATER ROPPONGI
●開場18:00 開演19:00
●全席指定¥7.800(税込) ※入場時ドリンク代別途必要

▼『世界で一番ジミー・ペイジになろうとした男』
ジミー桜井(著)/田坂 圭(著)/リットーミュージック
https://www.rittor-music.co.jp/product/detail/3117313009/

▼MR.JIMMYオフィシャルサイト http://mrjimmy.jp
https://www.mrjimmyledzeppelinrevival.com/
▼Jimmy SAKURAI YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/mrjimmyjp2012
▼MR. JIMMY-Jimmy SakuraiオフィシャルFaceBook ページ
https://www.facebook.com/MRJIMMY-JimmySakurai-official-1461860297405137/?pnref=lhc
▼ジミー桜井さんのFacebook
https://www.facebook.com/jimmy.sakurai
▼朝日新聞 2011年2月19日
「コピーこそ芸術のすべて」 ジミー桜井、ステージ「蘇生」
http://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY201102190152.html
▼Live Land 2015年09月21日
究極のトリビュート・バンドLED ZEPAGAINが来日!9/20東京公演レポート
http://liveland.net/archives/755
▼Shu ha ri 守破離 Vol 1
https://www.youtube.com/watch?v=tYvbyF1QzMI&index=2&list=RDmyMGvzfNjwk
▼Shu ha ri 守破離 Vol 2
https://www.youtube.com/watch?v=qF3Ds0RK5TA&index=3&list=RDmyMGvzfNjwk
▼Shu ha Ri 守破離 Vol 3.2
https://www.youtube.com/watch?v=oYUeZ_g8OVA
▼Shu ha ri 守破離 Vol 4
https://www.youtube.com/watch?v=myMGvzfNjwk
新生US版『MR.JIMMY』の来日公演のお題目は、1977年にレッド・ツェッペリンが『プレゼンス』発売後に行われた伝説的な最後のアメリカツアーのステージを再現するというものなんだそうです。
こんな企画は恐らく世界で初めてでしょうし、往時を偲ばせるの3時間半の圧巻のリバイバル・ショーになるんだろうな。
『プレゼンス』ってアルバムは高校時代にリアルタイムで聴いていただけに個人的にも思い出深い時代でもあります。
ライヴ・アルバム『永遠の詩(狂熱のライヴ)』(The Song Remains The Same/1976年)もよく高校の放送室でかかっていましたもん。
今年は偉大なるレッドツェッペリン誕生50周年ってことで巷は大騒ぎっす♪

▼EX THEATER ROPPONGI PRESENTS/LED ZEPPELIN結成50周年特別企画公演 MR. JIMMY『ロックショー・リバイバル/Listen To This Eddie1977 The last US tour of LED ZEPPELIN』
http://www.ex-theater.com/
●12月21日(金)
●EX THEATER ROPPONGI
●開場18:00 開演19:00
●全席指定¥7.800(税込) ※入場時ドリンク代別途必要

▼『世界で一番ジミー・ペイジになろうとした男』
ジミー桜井(著)/田坂 圭(著)/リットーミュージック
https://www.rittor-music.co.jp/product/detail/3117313009/

▼MR.JIMMYオフィシャルサイト http://mrjimmy.jp
https://www.mrjimmyledzeppelinrevival.com/
▼Jimmy SAKURAI YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/mrjimmyjp2012
▼MR. JIMMY-Jimmy SakuraiオフィシャルFaceBook ページ
https://www.facebook.com/MRJIMMY-JimmySakurai-official-1461860297405137/?pnref=lhc
▼ジミー桜井さんのFacebook
https://www.facebook.com/jimmy.sakurai
▼朝日新聞 2011年2月19日
「コピーこそ芸術のすべて」 ジミー桜井、ステージ「蘇生」
http://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY201102190152.html
▼Live Land 2015年09月21日
究極のトリビュート・バンドLED ZEPAGAINが来日!9/20東京公演レポート
http://liveland.net/archives/755
▼Shu ha ri 守破離 Vol 1
https://www.youtube.com/watch?v=tYvbyF1QzMI&index=2&list=RDmyMGvzfNjwk
▼Shu ha ri 守破離 Vol 2
https://www.youtube.com/watch?v=qF3Ds0RK5TA&index=3&list=RDmyMGvzfNjwk
▼Shu ha Ri 守破離 Vol 3.2
https://www.youtube.com/watch?v=oYUeZ_g8OVA
▼Shu ha ri 守破離 Vol 4
https://www.youtube.com/watch?v=myMGvzfNjwk
LPレコードの処分(泣)
我が家のお宝写真(その2)~日比谷野音編
我が家のお宝写真(その1)
争いはもうやめよう(ハッピークリスマス)
今朝は朝からお仕事で楽屋入り?
これは「三顧の礼」か「3度目の正直」なのか!?
我が家のお宝写真(その2)~日比谷野音編
我が家のお宝写真(その1)
争いはもうやめよう(ハッピークリスマス)
今朝は朝からお仕事で楽屋入り?
これは「三顧の礼」か「3度目の正直」なのか!?