ゲネプロも終わり、開演前の一コマ♪
ゲネプロが終わり初日開演前の一コマ♪

かつて1969年、ドリフの「8時だョ!全員集合」初の公開収録が行われたのが、この「三鷹市公会堂」だったそうです。改修されたので今は当時とは様子は違うようです。
音楽劇『まつろわぬ民2018』の東京公演があり、初日の前日から楽屋にお邪魔して音リハや照明リハ、最終的な「場当り」稽古やゲネプロの様子を覗いていました。
ゴミ屋敷の老婆役の主演女優・白崎映美さまと、八戸から参加のバイク乗りにしてパワフルな造形作家・木村勝一さん扮する鬼一族ムカル役に挟まれて幸せ♪
この写真、家宝にしようっと♪
この素晴らしい芝居の話は改めてするとして、いよいよ東京を離れて東北ツアーも始まるのでお近くの方は是非駆けつけて目撃してみてください。
とにかく圧倒的で涙が止まりません。しかも笑える(笑)。

▼音楽劇『まつろわぬ民2018』特設サイト
https://alafura6.wixsite.com/furendance
★演劇集団 風煉ダンス
東京・酒田・八戸 三都市連続公演『まつろわぬ民2018』

◆12月1日(土)13:30
酒田市民会館・希望ホール(大ホール) 山形県酒田市本町二丁目2番10号
≪まつろわぬ民2018in酒田≫
https://www.facebook.com/events/482241155613873/
http://www.kibou-hall.sakata.yamagata.jp/information/topics/2018.12.1..html
◆12月7日(金)14:00/19:00、8日(土)14:00
八戸市公会堂文化ホール(八戸市公民館) 青森県八戸市内丸1丁目1−1
https://www.facebook.com/events/521428994993605/
≪まつろわぬ民2018【八戸公演】≫
※八戸公演用・予約フォーム
https://www.quartet-online.net/ticket/hati-matu2018
▼立川経済新聞 2018年11月11日付
たちかわ創造舎を拠点に活動する演劇集団「風煉ダンス」が「まつろわぬ民2018」を公演!
https://www.facebook.com/tachikawatimes/posts/1950959644957469?__xts__[0]=68.A
▼ステージナタリー 2018年11月13日付
風煉ダンスの“大スペクタクル音楽劇”「まつろわぬ民」2018年版が3都市で
https://natalie.mu/stage/news/307671
▼特別企画 テント芝居・野外劇の現在形
【劇評】『まつろわぬ民』風煉ダンス2017
東北百鬼夜行絵巻を 大江戸先住民が観る ~
平井玄 (批評家)
http://www.geocities.jp/azabubu/artissue/a11/011sp_hirai.html
▼白崎映美 新旧インフォメーションサイト
https://emishirasakinew.amebaownd.com/
http://emishirasaki.com/
https://www.facebook.com/emishirasaki
▼白崎映美&東北6県ろ~るショー!!
https://www.facebook.com/tohogu6/
▼フォトエッセイ『鬼うたひ』白崎映美著 亜紀書房
http://www.akishobo.com/book/detail.html?id=756
▼木村勝一
https://www.facebook.com/profile.php?id=100007817821536

かつて1969年、ドリフの「8時だョ!全員集合」初の公開収録が行われたのが、この「三鷹市公会堂」だったそうです。改修されたので今は当時とは様子は違うようです。
音楽劇『まつろわぬ民2018』の東京公演があり、初日の前日から楽屋にお邪魔して音リハや照明リハ、最終的な「場当り」稽古やゲネプロの様子を覗いていました。
ゴミ屋敷の老婆役の主演女優・白崎映美さまと、八戸から参加のバイク乗りにしてパワフルな造形作家・木村勝一さん扮する鬼一族ムカル役に挟まれて幸せ♪
この写真、家宝にしようっと♪
この素晴らしい芝居の話は改めてするとして、いよいよ東京を離れて東北ツアーも始まるのでお近くの方は是非駆けつけて目撃してみてください。
とにかく圧倒的で涙が止まりません。しかも笑える(笑)。

▼音楽劇『まつろわぬ民2018』特設サイト
https://alafura6.wixsite.com/furendance
★演劇集団 風煉ダンス
東京・酒田・八戸 三都市連続公演『まつろわぬ民2018』

◆12月1日(土)13:30
酒田市民会館・希望ホール(大ホール) 山形県酒田市本町二丁目2番10号
≪まつろわぬ民2018in酒田≫
https://www.facebook.com/events/482241155613873/
http://www.kibou-hall.sakata.yamagata.jp/information/topics/2018.12.1..html
◆12月7日(金)14:00/19:00、8日(土)14:00
八戸市公会堂文化ホール(八戸市公民館) 青森県八戸市内丸1丁目1−1
https://www.facebook.com/events/521428994993605/
≪まつろわぬ民2018【八戸公演】≫
※八戸公演用・予約フォーム
https://www.quartet-online.net/ticket/hati-matu2018
▼立川経済新聞 2018年11月11日付
たちかわ創造舎を拠点に活動する演劇集団「風煉ダンス」が「まつろわぬ民2018」を公演!
https://www.facebook.com/tachikawatimes/posts/1950959644957469?__xts__[0]=68.A
▼ステージナタリー 2018年11月13日付
風煉ダンスの“大スペクタクル音楽劇”「まつろわぬ民」2018年版が3都市で
https://natalie.mu/stage/news/307671
▼特別企画 テント芝居・野外劇の現在形
【劇評】『まつろわぬ民』風煉ダンス2017
東北百鬼夜行絵巻を 大江戸先住民が観る ~
平井玄 (批評家)
http://www.geocities.jp/azabubu/artissue/a11/011sp_hirai.html
▼白崎映美 新旧インフォメーションサイト
https://emishirasakinew.amebaownd.com/
http://emishirasaki.com/
https://www.facebook.com/emishirasaki
▼白崎映美&東北6県ろ~るショー!!
https://www.facebook.com/tohogu6/
▼フォトエッセイ『鬼うたひ』白崎映美著 亜紀書房
http://www.akishobo.com/book/detail.html?id=756
▼木村勝一
https://www.facebook.com/profile.php?id=100007817821536
珍しくも演劇専門誌『えんぶ』最新号を買う♪
本日が千秋楽です
雑司ヶ谷散策と野外劇見物♪(プロローグ編)
朝からバタバタ!?
待望の新作は『星の王子さま』ならぬ『星の伯父さま』!?
2023「野戦攻城」強行偵察!?
本日が千秋楽です
雑司ヶ谷散策と野外劇見物♪(プロローグ編)
朝からバタバタ!?
待望の新作は『星の王子さま』ならぬ『星の伯父さま』!?
2023「野戦攻城」強行偵察!?