今回の演劇集団「風煉ダンス」音楽劇の巨大物量ツアー!!
今回の演劇集団「風煉ダンス」音楽劇の巨大物量ツアー!!



『まつろわぬ民2018』酒田公演の終演後2時間して劇場に戻ってみました。
裏の搬出口には大小のトラックが2台並んでいました。
隣の2t車がまるで軽トラックのように見えてしまうくらい横の11tトラックの大きいこと大きいこと。
今回は計13tの物量の舞台セットを立川→三鷹→酒田→八戸と移動させながらの熱演で、これに総勢40人もの劇団スタッフが5台の車に分乗して随伴したとか・・・。
正に風煉ダンスさんの総力をあげた全力公演なのです。
楽屋口から時折役者さんたちが出入りする姿を劇中のTVディレクター大村和也役の堀井政宏さん(役者の堀井さんは浜松市出身だよ)よろしく「張り込み」していました(笑)。
「あっ、◎△×□●さんだ!あれ?コンビニ太郎さんかな?」と喜ぶ女房に「シッ、静かに!隠れろ隠れろ!」と遊んでいました(笑)。
まったく酒田までやってきても、この始末のバカ夫婦ぶり発揮中です。
風煉ダンス史上≪最高傑作≫との噂も高い今作ですが、間違いがないのは≪新たなる伝説≫のひとつになるのは誰もが認めるであろう確かな評価だと思います。
それが三鷹→酒田での公演を経て、≪最終進化形態≫として登場するであろうのが今週末の八戸3公演です。
これ、絶対に今週末お薦めの大イベントですよ。地元の役者さんたちも3名ご出演で、南部弁も舞台で炸裂かもよ。
週末は寒くなりそうですが、近隣の方は是非、目撃して体験してみてはいかがかなぁ~。こんな芝居、滅多にないっていうか初めてです。
面白くて迫力あって美しくもあり尚且つ深い!

▼音楽劇『まつろわぬ民2018』三都市(東京・酒田・八戸)
連続公演(演劇集団 風煉ダンス)特設サイト
https://alafura6.wixsite.com/furendance

◆12月7日(金)14:00/19:00、8日(土)14:00
八戸市公会堂文化ホール(八戸市公民館) 青森県八戸市内丸1丁目1−1
https://www.facebook.com/events/521428994993605/
★☆★≪まつろわぬ民2018【八戸公演】≫★☆★
※八戸公演用・予約フォーム
https://www.quartet-online.net/ticket/hati-matu2018
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▼山形経済新聞 2018年11月26日付
山形・酒田市で音楽劇「まつろわぬ民2018」 白崎映美さん凱旋公演
https://yamagata.keizai.biz/headline/479/…
▼Yahoo!JAPANニュース 2018年11月13日付
風煉ダンスの“大スペクタクル音楽劇”「まつろわぬ民」2018年版が3都市で
https://headlines.yahoo.co.jp/hl…
▼立川経済新聞 2018年11月11日付
たちかわ創造舎を拠点に活動する演劇集団「風煉ダンス」が「まつろわぬ民2018」を公演!
https://www.facebook.com/tachikawatimes/posts/1950959644957469?__xts__[0]=68.A
▼特別企画 テント芝居・野外劇の現在形
【劇評】『まつろわぬ民』風煉ダンス2017
東北百鬼夜行絵巻を 大江戸先住民が観る ~
平井玄 (批評家)
http://www.geocities.jp/azabu…/artissue/a11/011sp_hirai.html
※【ネタバレ注意】「まつろわぬ民2018」 演劇・ミュージカル等のクチコミ情報 https://stage.corich.jp/stage/95740
▼白崎映美 新旧インフォメーションサイト
https://emishirasakinew.amebaownd.com/
http://emishirasaki.com/
https://www.facebook.com/emishirasaki
▼白崎映美&東北6県ろ~るショー!!
https://www.facebook.com/tohogu6/
▼フォトエッセイ『鬼うたひ』白崎映美著 亜紀書房
http://www.akishobo.com/book/detail.html?id=756
▼小説『イサの氾濫』木村友祐著/未來社
http://www.miraisha.co.jp/np/isbn/9784624601195
≪出典≫時事通信 2016年4月12日or15日付 [レビュアー]岡和田晃
木村友祐「イサの氾濫」書評「忘却拒否する魂の叫び」
「がんばれニッポンっ!」という空白を埋める
https://www.bookbang.jp/review/article/515309
▼木村友祐 https://www.facebook.com/yusuke.kimura.794



『まつろわぬ民2018』酒田公演の終演後2時間して劇場に戻ってみました。
裏の搬出口には大小のトラックが2台並んでいました。
隣の2t車がまるで軽トラックのように見えてしまうくらい横の11tトラックの大きいこと大きいこと。
今回は計13tの物量の舞台セットを立川→三鷹→酒田→八戸と移動させながらの熱演で、これに総勢40人もの劇団スタッフが5台の車に分乗して随伴したとか・・・。
正に風煉ダンスさんの総力をあげた全力公演なのです。
楽屋口から時折役者さんたちが出入りする姿を劇中のTVディレクター大村和也役の堀井政宏さん(役者の堀井さんは浜松市出身だよ)よろしく「張り込み」していました(笑)。
「あっ、◎△×□●さんだ!あれ?コンビニ太郎さんかな?」と喜ぶ女房に「シッ、静かに!隠れろ隠れろ!」と遊んでいました(笑)。
まったく酒田までやってきても、この始末のバカ夫婦ぶり発揮中です。
風煉ダンス史上≪最高傑作≫との噂も高い今作ですが、間違いがないのは≪新たなる伝説≫のひとつになるのは誰もが認めるであろう確かな評価だと思います。
それが三鷹→酒田での公演を経て、≪最終進化形態≫として登場するであろうのが今週末の八戸3公演です。
これ、絶対に今週末お薦めの大イベントですよ。地元の役者さんたちも3名ご出演で、南部弁も舞台で炸裂かもよ。
週末は寒くなりそうですが、近隣の方は是非、目撃して体験してみてはいかがかなぁ~。こんな芝居、滅多にないっていうか初めてです。
面白くて迫力あって美しくもあり尚且つ深い!

▼音楽劇『まつろわぬ民2018』三都市(東京・酒田・八戸)
連続公演(演劇集団 風煉ダンス)特設サイト
https://alafura6.wixsite.com/furendance

◆12月7日(金)14:00/19:00、8日(土)14:00
八戸市公会堂文化ホール(八戸市公民館) 青森県八戸市内丸1丁目1−1
https://www.facebook.com/events/521428994993605/
★☆★≪まつろわぬ民2018【八戸公演】≫★☆★
※八戸公演用・予約フォーム
https://www.quartet-online.net/ticket/hati-matu2018
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▼山形経済新聞 2018年11月26日付
山形・酒田市で音楽劇「まつろわぬ民2018」 白崎映美さん凱旋公演
https://yamagata.keizai.biz/headline/479/…
▼Yahoo!JAPANニュース 2018年11月13日付
風煉ダンスの“大スペクタクル音楽劇”「まつろわぬ民」2018年版が3都市で
https://headlines.yahoo.co.jp/hl…
▼立川経済新聞 2018年11月11日付
たちかわ創造舎を拠点に活動する演劇集団「風煉ダンス」が「まつろわぬ民2018」を公演!
https://www.facebook.com/tachikawatimes/posts/1950959644957469?__xts__[0]=68.A
▼特別企画 テント芝居・野外劇の現在形
【劇評】『まつろわぬ民』風煉ダンス2017
東北百鬼夜行絵巻を 大江戸先住民が観る ~
平井玄 (批評家)
http://www.geocities.jp/azabu…/artissue/a11/011sp_hirai.html
※【ネタバレ注意】「まつろわぬ民2018」 演劇・ミュージカル等のクチコミ情報 https://stage.corich.jp/stage/95740
▼白崎映美 新旧インフォメーションサイト
https://emishirasakinew.amebaownd.com/
http://emishirasaki.com/
https://www.facebook.com/emishirasaki
▼白崎映美&東北6県ろ~るショー!!
https://www.facebook.com/tohogu6/
▼フォトエッセイ『鬼うたひ』白崎映美著 亜紀書房
http://www.akishobo.com/book/detail.html?id=756
▼小説『イサの氾濫』木村友祐著/未來社
http://www.miraisha.co.jp/np/isbn/9784624601195
≪出典≫時事通信 2016年4月12日or15日付 [レビュアー]岡和田晃
木村友祐「イサの氾濫」書評「忘却拒否する魂の叫び」
「がんばれニッポンっ!」という空白を埋める
https://www.bookbang.jp/review/article/515309
▼木村友祐 https://www.facebook.com/yusuke.kimura.794
珍しくも演劇専門誌『えんぶ』最新号を買う♪
本日が千秋楽です
雑司ヶ谷散策と野外劇見物♪(プロローグ編)
朝からバタバタ!?
待望の新作は『星の王子さま』ならぬ『星の伯父さま』!?
2023「野戦攻城」強行偵察!?
本日が千秋楽です
雑司ヶ谷散策と野外劇見物♪(プロローグ編)
朝からバタバタ!?
待望の新作は『星の王子さま』ならぬ『星の伯父さま』!?
2023「野戦攻城」強行偵察!?