たまりば

車・バイク・乗り物 車・バイク・乗り物その他 その他

調子はどうだろう?

点検中?

調子はどうだろう?
調子はどうだろう?
調子はどうだろう?
女房VTR250の新たなトラブルはバルブへのカーボン付着による圧縮不足が原因のエンジン不調だったとか。そりゃビギナーがレッドゾーンまでブン回して走っているわけはないんだけど、高速道路を多用することで7千回転くらいは常用していてもカーボンが溜まって新車でも走行1万キロくらいでこのザマではバイクって随分とデリケートな機械なんだなぁ~と軽いショックを受けています。

これが例えば軽自動車を新車で購入して、それを毎日の通勤に使っていて、朝夕の渋滞のあまりアイドリング時間が長くてカーボンが溜まって車検前にエンジントラブルなんてのが発生したら大騒ぎだと思うんだけどな。
と愚痴っていてもしょうがないので、出かけたついでにカーボン除去のガソリン添加剤も買ってきました。

前回のトラブルだったボディアース不良は念の為にアース線を太くして新たに引き直してもらいました。

そんなVTR250の調子を見てみようと、下駄代わりに近所のビデオ屋、書店、八百屋へと買い物がてらのお散歩。しかし暑い。還暦だからと洒落で赤スイングトップを羽織っていたけど、やっぱり暑いことには変わりはない。

今回、VTRには部屋で転がっていた使っていなかったタンクバッグを試しに装着してみました。
500ccのペットボトル6本と雑誌等を目いっぱい詰め込んで、積み荷重量の負荷をかけて走行中にマグネットがズレないか軽くテストです。今夏のロング旅を考えると、VTRのタンクバッグの容量もちょいとアップしたいという裏事情もあってさ。



  • 同じカテゴリー(バイク)の記事画像
    最新号でもプチ貢献?紹介されました。
    ジャケット増殖中!?
    25日の本番に向けた予行演習に参加!
    慣れない(普段は滅多にやらない珍しいこと)をすると雨が降る!
    些細なとらぶる発生!ネジゆるむ(笑)
    告知
    同じカテゴリー(バイク)の記事
     最新号でもプチ貢献?紹介されました。 (2025-05-17 06:10)
     ジャケット増殖中!? (2025-05-14 17:22)
     25日の本番に向けた予行演習に参加! (2025-05-12 06:09)
     慣れない(普段は滅多にやらない珍しいこと)をすると雨が降る! (2025-05-11 20:38)
     些細なとらぶる発生!ネジゆるむ(笑) (2025-05-10 21:07)
     告知 (2025-05-10 07:00)

     
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    調子はどうだろう?
      コメント(0)