たまりば

車・バイク・乗り物 車・バイク・乗り物その他 その他

とにかく胸のすく痛快さでした♪

とにかく胸のすく痛快さでした♪


子供の頃、理屈抜きで楽しめた作品が望月三起也さんの『ワイルド7』でした。僕が中学生だった頃は相乗効果としてモデルガンブームもあったしね。
飛葉ちゃんは永遠のヒーローでした。
エンタメ作品としても最高でした。
当時のTV版の安っぽい「ワイルド7」は、殆ど放映時は見てもいなかったのに改めて気がつきました(笑)。

▼ワイルドセブン ファンブック  モーターマガジン社
http://www.motormagazine.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=832

  • 同じカテゴリー(本棚)の記事画像
    僕らの世代は、もう、このタイトルだけでやられてしまうのです(苦笑)。
    猫も杓子もどころか小池までもが…(笑)
    月は
    冬休み読書?
    今だから読むべき本かもね。
    晴走雨読~民俗学者の大真面目なナウシカ論
    同じカテゴリー(本棚)の記事
     僕らの世代は、もう、このタイトルだけでやられてしまうのです(苦笑)。 (2025-02-28 04:51)
     猫も杓子もどころか小池までもが…(笑) (2024-07-07 06:14)
     月は (2024-04-19 07:04)
     冬休み読書? (2023-12-31 18:14)
     今だから読むべき本かもね。 (2020-04-06 12:53)
     晴走雨読~民俗学者の大真面目なナウシカ論 (2020-03-23 18:14)

     
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    とにかく胸のすく痛快さでした♪
      コメント(0)