たまりば

車・バイク・乗り物 車・バイク・乗り物その他 その他

横浜バイク散歩?

備えあれば憂いなし?撮影ポイントロケハン♪

横浜バイク散歩?
横浜バイク散歩?
横浜バイク散歩?
横浜バイク散歩?
横浜バイク散歩?
横浜バイク散歩?
横浜バイク散歩?
横浜バイク散歩?
横浜バイク散歩?
横浜バイク散歩?


私、基本ビビりでチキンハートな小心者なので(どこがだよっ?)泡を喰うととんでもないミスをやらかすことがあるので、本日は強風と炎天下のような横浜にて自習してきました(笑)
横浜の道にとことん不慣れな出来の悪い子は先輩たちの指導の下で自習復習が大事なのです。

今週日曜(18日)にテストした《原澤忠博メモリアル・ランwith児廻り》本番想定コースは、クラブハウス前からゴールのシンボルタワーまで約16kmでした。
横浜の道に詳しい仲間たちのお知恵によれば「小池さんは、私たちが元町から山手コースに行った時に、直進して山手トンネルを抜けて、そのまま道なりに進みS太郎さんの家の前を通り、山手警察署前へ出てください。そうすればコース短縮で確実に私たちの車列の前に出られるはずです。更に、次はハワイアンカフェの交差点を左折して海側のコースに向かってください。私たちはハワイアンカフェの交差点を直進して間門で湾岸線の下に出て、大回りして三渓園や本牧市民公園を左手に舐めながら海側のコースに出ますから、絶対に小池さんは私たちより先に南本牧エリアに着けますから」と丁寧に教えてくださいました。
この作戦なら、クラブハウス前から出発した車列を見送った後に発進しても、車列より5分か10分くらい前に南本牧の撮影ポイントになんとか先回りできそうです。
このコースだとゴール地点となる横浜シンボルタワーまでの走行距離は12.6kmでした。
つまり前回よりも3.4kmのショートカットになりました。
これなら鈍足を誇る私でも余裕で車列の前へ出られそうです(笑)
『ZIMAWARI』隊の皆さん見事なアドバイスをありがとぉ~。

ポイントは南本牧大橋を渡り終えた袂かなぁ~。
ここはキリンさんのガントリークレーンの姿もあるし、コンテナも積まれているし、横浜というか風景的に港っぽいよね。しかも本牧だしね。
シンボルタワーではドラマかバラエティーか番組内容までは不明ながらもなんらかのロケの準備をされていました。

そのままクラブハウスまで戻って19km強でした。
これで今回のコース取りは大丈夫…かな?(笑)
霊前報告も済ませて横浜離脱!

横浜バイク散歩?



【告知】
《タイトル》原澤忠博さんを偲ぶ会
《主催》RT.KÉNTAUROS
RT.KÉNTAUROSの源流であり、生みの親。
そして、オートバイとクラブに対する熱い思いを常に語り、捧げてこられた、生涯バイク乗り原澤忠博。
その77年のラップを終え、次のサーキットへ駆け抜けて行った。
その後姿を追い故人を偲ぶ会を開きたい。
発起人 佐藤 淳
[日時]  2025年5月24日(土)    
    開場受付13:00~14:00開会~16:00閉会
[場所]  横浜シーメンズクラブ(Seamen’s Club)
横浜市中区新港2丁目1-1
[参加費] 会費制10,000円/1人 FD制軽食あり、ご遺族への志込み
当日、受付のみ。
*香典等の預かり、会費の振り込み無し
※[注意事項]
飲酒運転禁止、公共交通機関をご利用ください。

……………………………………………………

《タイトル》原澤忠博メモリアル・ランwith児廻り
《主催》RT.KÉNTAURO&児廻り
[日時] 2025年5月25日(日)
10:00集合~10:30スタート
   (オープンカー先導の為、雨天中止)
[集合場所] MC KENTAUROクラブハウス前
(横浜市中区松影町2-5-9)~特別コース(約15km)~横浜みなとシンボルタワー(中区本牧ふ頭1-16)記念撮影~11:30流れ解散(予定)
※注)参加台数が多数の時は、当日台数制限をさせてもらいます。








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

※私は下記にてフェイスブックもやってます♪
https://www.facebook.com/koike.nobuyuki.92/

▼私の最近のバイクメディア関連露出例
横浜バイク散歩?
横浜バイク散歩?
横浜バイク散歩?
横浜バイク散歩?
横浜バイク散歩?
横浜バイク散歩?


【2025年度】
★『ミスターバイクBG』1月号(P136~137)《不定期連載・小池が往く》(その16)掲載
★『VIBES』3月号(Vol.377)ばいぶず民風(P116~P118)掲載
★『ミスターバイクBG』3月号(P140~141)《不定期連載・小池が往く》(その17)掲載
★『単車倶楽部』4月号(P82中段)イチオシ!ライダースカフェVOICE掲載
★『ライダースクラブ』5月号(P108下段)RIDERS VOICE掲載
★『カワサキバイクマガジン』5月号(P93)掲載
★『ミスターバイクBG』6月号(P142)BG解放区(ミントンハウスとバイクチーム)
★『■■■■■■■■■』7月号 記事掲載予定???

  • 同じカテゴリー(バイク)の記事画像
    「コロナ」の里帰り(2)
    「コロナ」の里帰り(その2)
    次週本番前の最終走行テスト!
    最新号でもプチ貢献?紹介されました。
    ジャケット増殖中!?
    25日の本番に向けた予行演習に参加!
    同じカテゴリー(バイク)の記事
     「コロナ」の里帰り(2) (2025-05-24 05:13)
     緊急告知 イベント開催中止のご連絡です (2025-05-23 11:18)
     「コロナ」の里帰り(その2) (2025-05-23 07:28)
     次週本番前の最終走行テスト! (2025-05-19 07:18)
     最新号でもプチ貢献?紹介されました。 (2025-05-17 06:10)
     ジャケット増殖中!? (2025-05-14 17:22)

     
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    横浜バイク散歩?
      コメント(0)