SITEMAP
- ▼ライヴ
- 2022/09/13 魔界?異界?秘宝館?栃木の「岩下の新生姜ミュージアム」初訪問!
- 2017/11/17 明日の「東6」新宿ライブでは何が飛び出すやら楽しみです。
- ▼CD
- 2018/10/17 音楽もまた「バイク文化」のひとつ!
- 2018/06/23 絶賛大傑作!
- 2017/01/17 クラシックも“渋さ”流(^^♪新盤リリース♪
- 2016/12/08 中央線JAZZレーベルの“渋さ”の新譜が年明けに出る(^^♪
- ▼映画
- 2025/01/24 待望の日本公開中です。青梅でも公開かな
- 2025/01/20 “週プレ”表紙にジミー桜井氏のお名前発見!?
- 2025/01/15 「世界で一番ジミー・ペイジになった男」の映画がやってきた!
- 2025/01/10 ヤングギター誌も絶賛の映画が本日から日本公開
- 2025/01/07 いよいよ3日後に映画公開迫る
- 2024/08/19 アラン・ドロンさん逝く
- 2023/05/14 映像で観る“渋さ”史でした。
- 2019/10/28 ROCKだねぇ~♪(笑)
- 2019/10/18 エレキベース人口が増えるといいね。
- 2019/10/16 ≪秩父3部作≫の「空青」劇場鑑賞。
- 2017/06/27 バイクと映画の蜜月?
- 2017/01/13 各地で再上映やロングランもあるんだろうな(^^♪
- 2017/01/07 今日から全国公開だって♪
- 2017/01/05 明後日から劇場公開だって(^^♪
- 2017/01/05 日常と地続きの戦争
- 2017/01/03 立見まで出ていた映画『ジャコ』!
- 2016/12/15 映画と生演奏の夜でした♪
- 2016/12/10 明日、国立でドキュメンタリー『標的の村』上映会です。
- 2016/12/07 ドキュメンタリー『標的の村』国立上映会が今週あるよ♪
- 2016/12/04 映画『ジャコ』、朝から予約満席で入れず(爆笑)!
- 2016/12/03 ドキュメンタリー『ジャコ』は本日から新宿で日本公開♪
- ▼アート
- 2025/04/24 闇夜に浮かぶ蓄光剤入り刺繍の普段着?
- 2025/04/17 『小屋』専門誌の4月15日発売号で東大本郷ツリーハウスが紹介されました
- 2025/03/29 いよいよ東大アートセンターも今期は今日明日が最後です
- 2025/03/26 明日も東大アートセンターではトークイベントが予定されているそうです。
- 2025/03/21 本日開催です。
- 2025/03/20 残り開催日も3日です。ドキュメント「アートキャンプ白州」展!
- 2025/03/13 本日も東大アートセンターのトークイベント開催日です。
- 2025/03/07 「仮面ライダー」珈琲貰った♪
- 2025/02/27 全世界同時配信予定だそうです。
- 2025/02/25 【拡散希望】本年3月8日に開催される「飛天双○能・鞆の浦」を全世界同時配信するためのご協力をお願いします。
- 2025/02/25 只今、東大界隈探検中? もしくは《ACUT2024 × ソノ アイダ#東京大学 talk_07》写真報告?
- 2025/02/23 《ACUT2024 × ソノ アイダ#東京大学 talk_06》写真報告
- 2025/02/20 明日のトークイベントは予約満席で対面参加の受付は終了だそうです。
- 2025/02/19 またひとつ賢くなったかもなワシ♪
- 2025/02/18 本日、東大からインスタライブあり
- 2025/02/17 明日はコレ! カメラ持参でお手伝いに行ってきまぁ~す。
- 2025/02/10 本日発売VIBES誌に3ページ寄稿‼
- 2025/02/09 東大ACUT(アキュート)の真打登板!!
- 2025/02/04 「ベルばら」表紙と木村勝一氏?(笑)
- 2025/02/01 東京大学の陽だまりで少年の心を持つ大人たちがピクニック気分?(笑)
- 2025/01/31 東大からツリーハウスが消える日
- 2025/01/30 東大本郷キャンパスでの実装化アート「ツリーハウス」展示も残り2日のみ!
- 2025/01/29 東京大学・本郷キャンパスでのツリーハウス展示もラスト3日です。
- 2025/01/25 バイク仲間が東京大学に建てたアート作品がYAHOOニュースやTV放映されました。
- 2025/01/24 昨日、友人がTVで大きく紹介されていました。
- 2025/01/12 昨日も東大に遊びに行ってきました(笑)
- 2025/01/08 東京大学の学内広報誌の最新号の表紙にあの作品が登場
- 2025/01/06 東京大学アートセンターも新年早々イベント拡張中!
- 2024/12/28 東京大学で枝を広げたツリーハウス訪問(その2)
- 2024/12/26 天下の東京大学に彫刻家・木村勝一さんのアート作品見学に行く!(その1)
- 2024/12/13 先日、はにわ展に行ってきたよ
- 2024/03/28 「ボックスシアター」見物。
- 2023/03/22 いよいよ今週末にプレオープンの茶屋?食堂?
- 2023/03/20 ねじ式
- 2020/09/12 感性のバケモノたちの発火点を記録と記憶に刻んだバイク乗りの写真集発売!
- 2020/09/06 巨匠・十文字美信さんの『藤崎』展に行ってきました。
- 2020/09/03 偉大なる先輩たちの『藤崎』展始まる
- 2019/09/23 LOST CITY YOKOHAMAな写真展にて
- 2019/07/16 沖縄、行きたかったなぁ~
- 2019/03/16 紙製実寸バイク?
- 2018/11/25 伝説のバイク乗りの遺作展
- 2018/11/12 このバイク&車のイラスト展も本日を含めて会期4日を残すのみ!!
- 2018/08/28 生きている「ヒデヨシ」君に逢えた「ますむらひろし北斎展」♪
- 2018/08/26 丸々2カ月間開催だった「ますむらひろしの北斎展」も本日が楽日だよ!
- 2018/08/25 気がつけば会期末!北斎展も明日の日曜までじゃん!
- 2018/07/08 福島県出身のバイク乗り社長が実現した日本初のコンテナビル!
- 2018/06/21 大事件!ますむらひろし「北斎画集」改定版が都内企画展で発売!!!
- 2018/06/19 ≪「修羅」失われた記憶≫展も残り会期は1週間!
- 2018/06/07 ひでよし(まっさん?)が北斎に挑む♪
- 2018/06/05 出てきた記録。
- 2018/06/02 JR横浜駅西口の等身大の“ボス”像見物♪
- 2018/05/18 明日は立川駅周辺で気鋭の劇団の音楽路上劇が無料観覧できるよ♪
- 2018/05/02 男の叫びが聞こえる
- 2018/04/30 不敵に笑う男
- 2018/04/26 言葉に出来ないもの
- 2018/01/10 今月はコレを眺めて暮らすのだ♪(#^^#)
- 2017/11/22 果てしなき進撃!
- 2017/11/20 来年も我が家のカレンダーはコレ♪
- 2017/04/14 今週16日のお出かけならコレだね♪(#^^#)v
- 2017/04/13 豪華メンバーによるプレイベントは、もう今週16日開催!
- 2017/04/05 エンジンも花瓶に化ける!?
- 2017/04/01 震えて待とう!
- 2017/03/28 5月公演のプレイベントのフライヤーも出た♪
- 2017/03/12 僕がバイク雑誌で「何時か路上で」とエッセイを結んだわけ。
- 2017/03/12 今回の再演はプレイベントからしてもが超本気の超豪華さ!
- 2017/03/08 仙川の人気のカフェが閉店!でも大丈夫♪9月に新装OPENだって(^^♪
- 2017/03/07 みんなにいいこといっぱいこいこいこい(^^♪
- 2017/02/28 「ミシン刺繍の人間国宝」とも称された刺繍画家の遺作展!
- 2017/02/27 刺繍画の世界!
- 2017/02/26 刺繍アート展が新宿で開催中!残り3日!
- 2017/02/24 職人技の刺繍による絵画作品展!
- 2017/02/24 日本画家さんの刺繍絵画展のお知らせ。
- 2017/02/24 新宿で刺繍アート展開催中!
- 2016/12/20 国立の民家を利用した隠れ家的ライヴスポット(^^♪
- 2016/12/15 映画&ライヴ堪能♪
- 2016/12/07 昨年夏にオープンしたばかりなのに「たちかわ創造舎」って面白いよね♪
- 2016/12/05 今夏、立川の街に突如出現した闇市場を目撃しましたか?
- ▼演劇
- 2024/11/25 珍しくも演劇専門誌『えんぶ』最新号を買う♪
- 2024/09/23 本日が千秋楽です
- 2024/08/18 雑司ヶ谷散策と野外劇見物♪(プロローグ編)
- 2024/07/26 朝からバタバタ!?
- 2024/05/27 待望の新作は『星の王子さま』ならぬ『星の伯父さま』!?
- 2023/05/09 2023「野戦攻城」強行偵察!?
- 2019/12/31 年の瀬の芝居見物♪
- 2019/09/19 とある劇団の旗揚げ公演に行ってきた。
- 2018/12/29 『まつろわぬ民』ロス現象の僕らに届いた新年会企画♪
- 2018/12/28 年間340本を観劇した演劇ジャーナリストが今年イチ押しに選んだ作品!
- 2018/12/25 レイコちゃんのガガガのけぞりシャウト!
- 2018/12/20 わわわ
- 2018/12/17 その祈りにも似た声は海を渡り、はるか彼方の地にもきっと届く。
- 2018/12/14 稀代の歌姫・白崎映美さまは休憩中でも漂うオーラと土臭い、気っ風。
- 2018/12/13 小道具だって彼らの全力なこだわり度が凄いんです♪
- 2018/12/12 飛び出すテレビ!!!
- 2018/12/12 「秘技・蓋バッコン」じゃなくて、「トノト」日頃の下半身鍛錬!?
- 2018/12/11 「重金属役者」あるいは「重量役者」鉄馬人・木村勝一見参!
- 2018/12/11 僕の好きな1枚♪
- 2018/12/11 三鷹公演もあった「まつろわぬ民2018」の大千秋楽!
- 2018/12/10 三鷹公演の劇評を小説家の木村友祐さんが書かれていました。
- 2018/12/09 公演の模様は地元紙でも取り上げられていました。
- 2018/12/09 『まつろわぬ民2018』感想文?(その1)・・・(その2)は未定(笑)
- 2018/12/09 出演して応援?何故か山形県酒田市に到着した瞬間にネット動画撮影?(笑)
- 2018/12/08 目撃せよ「まつろわぬ民2018」千秋楽の八戸公演!実はこの公演、先日三鷹市でもありました。
- 2018/12/08 「道の駅」公式マガジンでも紹介された怒涛の音楽劇、本日楽日!
- 2018/12/08 エミシのエミちゃん大暴れ!?
- 2018/12/07 今朝の新聞コラムに登場した『まつろわぬ民2018』八戸公演!
- 2018/12/07 本日上演!『まつろわぬ民2018』in八戸!!!
- 2018/12/06 つまりは、そ~ゆうことなのよ。
- 2018/12/06 客席総立ちの惜しみない絶賛の拍手の渦♪
- 2018/12/06 お礼の挨拶だって全力な方々なんです♪
- 2018/12/06 今回の演劇集団「風煉ダンス」音楽劇の巨大物量ツアー!!
- 2018/12/06 感激と興奮でオールスタンディング状態の観客の波に埋まる≪劇伴3人衆≫!
- 2018/12/06 酒田市民会館“砦”前は開演前から熱気充満♪
- 2018/12/05 三鷹で観た芝居を今度は山形県で観て来た♪
- 2018/11/29 12月1日(土)は濁音フルパワー全開の型破りな音楽劇が酒田に上陸だって!
- 2018/11/28 移動し旅し北上する風煉の巨大ゴミ屋敷砦!
- 2018/11/28 市役所も絶賛応援中の大スぺクタル音楽劇「まつろわぬ民2018」
- 2018/11/27 風煉ダンス公演の「劇伴」力!!!
- 2018/11/26 学生100名を「まつろわぬ民2018」酒田公演にご招待!
- 2018/11/23 実物?それとも・・・
- 2018/11/22 「鬼姫」さまの地元の山形県酒田にゃ強力な援軍が布陣中♪
- 2018/11/21 芝居は北へ!
- 2018/11/21 楽屋にかかっていた暖簾?
- 2018/11/18 ゲネプロも終わり、開演前の一コマ♪
- 2018/11/15 本日、三鷹市公会堂で初日の怒涛の芝居がYahoo!ニュースにも♪
- 2018/11/14 いよいよ明日、三鷹公演初日の大音楽劇♪
- 2018/11/13 芝居の稽古場に「陣中見舞」に出かけて撮ってもらったんだ♪
- 2018/11/07 とんでもない芝居が今年も幕を開けるぜ!
- 2018/11/04 立川まで「救援物資」(?)をバイク2台で陸送♪
- 2018/10/20 この≪評論≫を忘れていたぁ~!(笑)
- 2018/10/20 『まつろわぬ民』再々演を前に原点(原典)購読!
- 2018/10/18 迫る巨万の官軍、援軍が期待出来ない鬼たちの運命は・・・。
- 2018/10/16 三鷹市公会堂公演まで一カ月♪
- 2018/10/15 疾風怒涛の東京公演まであと一カ月!!
- 2018/10/14 バイクに手拭いでほっかむり♪(笑)
- 2018/10/12 ≪劇評≫風煉ダンス『まつろわぬ民』発見!
- 2018/10/03 強風の中、つくばに立ち昇る青白い狼煙を見た!
- 2018/10/01 圧巻のプレイベントでした♪
- 2018/09/30 台風は接近中だが、今日のトーク&ライブイベントに馳せ参じか?(笑)
- 2018/09/01 注目の音楽劇の三鷹公演は本日10時よりチケット予約スタート!
- 2018/08/31 三鷹公演のチケット販売は明日午前10時開始!!
- 2018/08/23 今年もこの全身全霊を懸けた渾身の芝居がやってくる!
- 2018/08/21 今、観ておくべき作品
- 2018/08/19 血が騒ぐぜ!東京は三鷹公演決定!
- 2018/08/18 今年もこの作品だけは絶対に見逃せません。
- 2018/08/13 景色そこそこいいじゃん♪
- 2018/08/12 今日は横浜赤レンガ倉庫で観劇。
- 2018/06/08 東北の「まつろわぬバイク乗り」木村勝一氏もご出演の音楽劇!
- 2018/06/06 速報!
- 2018/05/28 MICHI・・・あっち・そっち・こっち・みち?
- 2018/05/26 「じいじ、あそこで、なにかやってるよ」
- 2018/05/26 天然パーマの御髪が天井に擦れて焦げちゃうよぉ~!
- 2018/05/24 「風煉ダンス」さん提供のへんてこ路上劇観劇の前の腹ごしらえ♪(笑)
- 2018/05/23 とことん飛び散る汗と涙の超「人力」主義!!
- 2018/05/22 女海賊はネギ1本を羅針盤にママチャリでやってくる♪
- 2018/05/20 大団円♪
- 2018/05/20 立川の音楽祭に音楽劇が乱入?珍入?介入?で大興奮!
- 2018/05/19 立川の街が非日常空間になってました♪
- 2018/05/19 今日の立川での路上音楽劇は観覧無料なんだって♪
- 2018/05/18 19日、土曜は立川市の路上で、あの演劇集団が・・・
- 2018/05/16 今週土曜19日は立川駅周辺で路上劇!?
- 2018/01/31 先日観劇した作品が朝日新聞の地方欄で紹介されていました。
- 2018/01/29 「うなぎパイ」も舞台で乱舞する戦国ミュージカル!?
- 2018/01/28 ややっ、ハート型の巨大リースが!?
- 2018/01/28 今日はコレ!戦国ミュージカル!?(笑)
- 2018/01/28 戦国ドタバタアングラミュージカル絶賛公演中!(笑)
- 2018/01/27 今川義元生誕500年ってことで?
- 2018/01/26 24日から始まってますよん♪
- 2018/01/12 今月の楽しみ♪
- 2018/01/02 もしも今川義元が桶狭間の予知夢に悩まされていたとしたら?(笑)
- 2017/04/16 本日開催!血煙あげる興奮のプレイベント!
- 2017/04/15 あまはげエミちゃんの新聞連載まとめ読み(^^♪
- 2017/04/12 今日も夕刊が楽しみですな♪
- 2017/04/12 5月公演の予告PV発動!!!
- 2017/04/08 特設サイトが出来てた(^^♪
- 2017/04/02 追加公演に山形決定!『まつろわぬ民2017』北へ!
- 2017/03/28 山形県でも追加公演決定『まつろわぬ民2017』!!
- 2017/03/24 伝令走る!(苦笑)
- 2017/03/22 5月末の演劇公演のチラシ自走陸送の巻!
- 2017/03/12 4月の“風煉ダンス”さんのトーク&ライヴの予約始まってました(笑)。
- 2017/03/11 再演『まつろわぬ民2017』前売り券ゲット♪
- 2017/03/11 『まつろわぬ民2017』5月公演のチラシを分けて貰ったよん(^^♪
- 2017/03/10 バイクで仙川のカフェまでお散歩(^^♪
- 2017/03/01 【音楽劇】『まつろわぬ民2017』5月に東京高円寺他で待望の再演だよ!
- 2017/02/28 【音楽劇】『まつろわぬ民2017』5月再演!
- 2017/02/28 【芝居】『まつろわぬ民2017』5月に東京で待望の再演!
- 2017/02/27 この演劇作品が状況を撃つ!!
- 2017/02/27 【演劇】『まつろわぬ民2017』再演の詳細情報出た!
- 2017/02/27 『まつろわぬ民2017』再演!!!
- 2017/02/26 昨日から先行予約スタートしています!
- 2017/02/25 不思議な縁?
- 2017/02/25 本日から公演チケット先行予約開始だそうです。
- 2017/02/24 チケット予約は明日2月25日、午前10時スタートだって(^^♪
- 2017/02/24 待ってましたの公演情報♪
- 2017/01/21 今年も野外劇を体験出来るよ♪
- 2017/01/20 これは期待ワクワクの野外劇!
- 2016/12/20 映像で蘇る今秋の野外劇『スカラべ』!
- 2016/12/05 今夏、立川の街に突如出現した闇市場を目撃しましたか?
- 2016/12/04 調布市『せんがわ劇場』の伝説となった公演といえば・・・?
- 2016/12/04 今夏、立川市の公園であった野外音楽劇の女優さんだね。
- ▼本棚
- 2025/02/28 僕らの世代は、もう、このタイトルだけでやられてしまうのです(苦笑)。
- 2024/07/07 猫も杓子もどころか小池までもが…(笑)
- 2024/04/19 月は
- 2023/12/31 冬休み読書?
- 2020/04/06 今だから読むべき本かもね。
- 2020/03/23 晴走雨読~民俗学者の大真面目なナウシカ論
- 2019/10/21 小説版は読了。
- 2019/10/10 読書の秋ってことで
- 2019/02/13 《自宅にあるお宝バイクアイテム?》募集終了後編
- 2019/02/12 《自宅にあるお宝バイクアイテム?》締切後編
- 2019/02/08 今やお宝写真集
- 2019/01/20 某誌の読投「お題」提出忘れ(笑)。
- 2019/01/19 それは僕にとってのバイク旅の手引き書でもありました。
- 2019/01/16 また日本の「知の巨人」が1人・・・。
- 2019/01/12 年頭からマンガ三昧で息抜き中♪
- 2019/01/07 私も“湘爆”世代なんで・・・
- 2019/01/03 元旦からNHKラジオでお勉強♪
- 2018/10/25 まぢなの?カワサキ車のルーツに僅かながら徳川家の血がっ!?
- 2018/08/03 「夏休み」といえば昔から読書でしょ?
- 2018/08/02 いいじゃない♪
- 2018/07/27 扱いは小さくても、それも≪実績≫ってものでさっ♪(#^^#)v
- 2018/07/25 代官山蔦屋書店にて大人買い?
- 2018/07/18 この大先輩の発言をバイク界は重く受け止めるべきであろう。
- 2018/07/17 今月はこの2冊だな♪
- 2018/07/02 梅雨シーズンに2冊読了♪
- 2018/06/24 売れっ子作家の推理小説に登場した横派のジャズ喫茶「ミントンハウス」♪
- 2018/06/20 バイク乗りにとっては「晴RIDE雨読」「晴乗雨読」といった風情かもね。
- 2018/06/15 超今更ながらの発見!?(笑)
- 2018/06/01 念願の「単車倶楽部」ステッカーが届きました♪
- 2018/04/24 特集記事執筆号、本日発売です♪立ち読みでいいので読んでね♪(#^^#)
- 2018/04/20 失われた街を求めて
- 2018/04/09 この本より、もっと懐かしい品々があそこにはあると思うよ♪
- 2018/03/01 理論派の経験論に基づく1冊。
- 2018/02/27 アレ(ステッカー)は謝礼だったと判明♪
- 2018/02/22 休刊の噂は本当だったとは……。
- 2018/02/21 正月は終わっていなかった!(笑)
- 2018/02/09 ネーミングもコンセプトもいいじゃん♪
- 2018/01/28 「予定は未定」な2018訪問目的地(其の弐)!?
- 2018/01/24 春を待つ季節に(1)
- 2018/01/09 『幸福な水夫』読了。
- 2018/01/05 表題作『幸福な水夫』クリア♪
- 2018/01/03 ニャンだ?アエラがニャエラに化けた??
- 2017/12/31 そのタイトルにこんがらがりそうだ。
- 2017/12/30 そのタイトルにこんがらがりそうだ。
- 2017/11/02 表紙&巻頭特集だ!!
- 2017/10/24 暗澹たる気分でこの衆院選結果になんだかなぁ~。
- 2017/09/28 衆院総選挙もあることだしね。
- 2017/09/01 誌面登場♪(#^.^#)
- 2017/08/31 今年の秋の夜長読書はこれだね。
- 2017/08/30 掲載誌届く♪(#^.^#)
- 2017/07/20 必読な演劇専門誌最新号!
- 2017/07/18 空冷と水冷の違いはあれど・・・。
- 2017/07/15 先入観だとは思うが食わず嫌い?
- 2017/07/14 僕の音楽日和?
- 2017/06/03 とにかく胸のすく痛快さでした♪
- 2017/06/02 コンビニ・コミックもナメられませんな!
- 2017/03/14 何はなくとも『ツーリングマップル』!(笑)
- 2017/03/10 頼るか(笑)。
- 2017/03/09 要は心の持ち方次第ってことなのかもな。
- 2017/02/22 オートバイの町に生まれた僕の散文(笑)
- 2017/02/22 単車・道楽・ロックンロール!
- 2017/02/21 折りも折り・・・(笑)。
- 2017/02/19 立ち読みでもしてやってくださいな♪
- 2017/02/08 今月の文芸誌『群像』3月号の目玉エッセイは・・・
- 2016/12/06 この小説の舞台は多摩川河川敷の風景なんです。
- ▼DVD
- 2019/01/15 映画をTV番組で補完中(笑)。
- 2019/01/02 正月早々からボケてちゃまずいしね(笑)。
- 2018/04/09 孤高のお方♪
- ▼日常
- 2025/05/01 チェーンを買いに高崎までドライブ?
- 2025/04/30 ご近所超豪華ランチ♪(笑)
- 2025/04/20 「全日本ジャズ喫茶保存連盟」さんのカバー写真に見覚えのある「ミントンハウス」店内写真がっ!
- 2025/03/23 特別展 「古代DNA 日本人が来た道」 訪問
- 2025/01/23 「ホモ・ルーデンス」だから小池は遊ぶ(笑)。
- 2025/01/06 ミントン忘年会参加前の寄り道
- 2025/01/05 くだらないことばかり思いつくワシ…。
- 2025/01/05 HOLD UP?
- 2025/01/04 原稿作業中?
- 2024/12/26 帰路も清水港で食事♪
- 2024/12/25 予習中?
- 2024/12/19 旅のきっかけは、いつも読書から?
- 2024/12/18 さくさく?(笑)
- 2024/12/11 パソコンが壊れたので…
- 2024/12/11 パソコン壊れた(笑)
- 2024/08/05 「天空の覇者」の末裔?
- 2024/06/29 最近、我が家にやってきた動物さんたち♪
- 2024/06/15 そろそろ開園?
- 2024/06/13 秋の音楽会の会場ロケハン♪
- 2024/06/01 「美味しい!」と評判の横浜の町中華を初訪問♪
- 2024/04/30 どうやら65歳になったようです(苦笑)
- 2024/03/03 妙に絵心を感じた1枚。
- 2023/12/14 ねぇ、ジョン…
- 2022/08/23 河原遊び場ロケハン旅
- 2022/08/21 お散歩するペンギンたち!
- 2022/08/19 渡良瀬川にて足利市の花火大会見物&市内観光
- 2022/08/18 故郷の歴史をチョッピリ学び直す?
- 2022/08/16 埼玉で初「いがまんじゅう」にありつく(笑)
- 2022/08/16 超メタリックだったハーレー君
- 2022/08/10 それはまるで氷山のようなアイスコーヒー
- 2020/08/30 バイクキャンプの下準備?
- 2020/08/26 ラッキーでした♪
- 2020/08/11 ホンダドリームのナナハンがガチャに
- 2020/07/30 ラッキー♪
- 2020/07/30 東京は閉鎖中らしいので・・・
- 2020/07/22 免許証更新
- 2020/07/12 免停講習(違反者講習)
- 2020/07/12 レジ袋有料化ってことで
- 2020/07/04 今年の七夕のお願い
- 2020/07/02 誰?
- 2020/05/24 明日は調布の柴崎で
- 2020/05/13 ふだんのこの時期なら・・・
- 2019/10/13 山梨県の観光案内チラシにホンダ・クロスカブがっ!
- 2019/10/12 それは、まるで
- 2019/10/02 “たんくら”最新号をバイクに積んで向かった先は?
- 2019/07/10 この特徴あるオカッパ頭は例の永遠の5歳児?
- 2019/04/16 築地市場移転であの金属プレートはどうなったんだろう・・・。
- 2019/02/20 お近くの方は是非♪
- 2019/01/18 僕にとっては旅を誘う書でもありました。
- 2019/01/05 初詣は秩父の静かな社へ♪
- 2018/12/29 祝目標額達成♪おめでとうございます&本当に奮戦お疲れさまでした。
- 2018/12/28 昭和の大衆文化遺産を残そうとラストスパート中だって♪
- 2018/12/27 袖触れ合うもなんとやらってヤツでありまして(笑)。
- 2018/12/26 この昭和大衆文化遺産をクラウドファウンディングで残そう!
- 2018/11/10 今冬の「武装」はオイラも「ワークマン」参入!(笑)
- 2018/08/14 やっぱり国内最高気温の地だけあって・・・。
- 2018/08/13 巨大電気ネズミ?
- 2018/08/13 巨大電気ネズミ?
- 2018/08/06 初「ウミガメ食堂」訪問♪
- 2018/07/06 お財布新調♪
- 2018/06/22 梅雨時なので・・・
- 2018/06/12 訪れる人も滅多にいない忘れさられたような外人墓地で・・・。
- 2018/05/09 たまにはお江戸の博物館でお勉強?(笑)
- 2018/04/13 完全に老いちゃう前に蕎麦を打つよりバイクに乗って、ギターの弦を張れ!
- 2018/04/11 アレも「秘密基地」だよねぇ~。
- 2018/04/07 ええやん♪昭和ミュージアム♪
- 2018/04/05 年寄りは辛いよ♪(笑)
- 2018/04/04 使ってみた♪
- 2018/03/30 小物物色♪
- 2018/02/20 おやじ同士が電話で3時間濃密対談?(笑)
- 2018/01/25 寒いはずだぜ。
- 2018/01/23 都内もしっかり積もりましたね。
- 2018/01/10 「毎日新聞」と「サンデー毎日」に著者インタビューと書評が掲載!必読!
- 2018/01/09 ポテチ貰った♪(#^^#)v
- 2018/01/03 江の島が見えたきたぁ~!?
- 2018/01/02 初詣の後は・・・。
- 2018/01/01 とりあえず今年も初詣!
- 2018/01/01 俺達のハートに錆は浮かない!
- 2017/12/31 今夜に相応しいネーミングの日本酒?
- 2017/12/29 年末のお土産?
- 2017/12/26 サンタ?ライダー?トナカイ失業?(笑)
- 2017/12/17 この時代状況に爪を立て続ける作家さんの新刊が出るのだ。
- 2017/12/16 野良猫の「のらちゃん」顔の食器の食堂♪(笑)
- 2017/12/15 豊洲のクレーンもクリスマスカラー?
- 2017/12/14 我が家の年末の恒例行事♪
- 2017/12/13 西洋梨にまつわる子供の頃の思い出(笑)
- 2017/12/12 ある時はカメラ女子!?
- 2017/12/01 明日から秩父夜祭じゃん♪
- 2017/11/23 雨も上がったので・・・。
- 2017/11/23 1000円の誘惑?
- 2017/11/23 玄関に猫!?
- 2017/10/25 コマさんたちと往く神社旅?(笑)
- 2017/10/24 10年ぶりの機材更新♪(笑)
- 2017/10/23 武装改編♪
- 2017/10/19 秩父三社クリアー♪
- 2017/10/17 またもアバウトな秩父行♪
- 2017/09/19 冬が来る前に♪
- 2017/09/10 今月開催の「浜名湖フォークジャンボリー」ポスター発見♪
- 2017/09/09 蛙ライダー?
- 2017/09/06 原付のカゴに「もち鰹」!!
- 2017/09/02 スケスケやん!!
- 2017/08/16 道理で・・・
- 2017/08/12 「今年は涼しかったぞ♪」の『あついぞ!熊谷花火大会』
- 2017/08/12 夏休みなので・・・?
- 2017/08/11 富士山の湧き水~♪
- 2017/08/10 奥多摩の滝~♪
- 2017/08/10 熊とは遭遇しなかったけど・・・。
- 2017/08/08 夏~♪
- 2017/08/06 海~♪
- 2017/08/03 長持ちしてます(笑)。
- 2017/07/16 次は新潟か軽井沢か?
- 2017/07/13 思わず「ドキッ!」とするかもな路線バス!?(笑)
- 2017/07/03 山奥はまだ寒っ!!
- 2017/06/18 浜松といえば?
- 2017/06/16 長靴も恰好いいな♪
- 2017/06/12 “野点”演習!?(笑)
- 2017/06/09 単純なオレは景品なんか貰ってもご満悦~(^^♪
- 2017/06/08 ホンダDAXだ(^^♪
- 2017/06/08 出たな播磨屋・スメラギ特別広報隊トレーラー3重連!
- 2017/04/10 東伊豆の簡易宿のポケットティッシュ(^^♪
- 2017/04/09 バイクと暮らせるマンションだと!?
- 2017/04/09 当時の1台なのかなぁ?
- 2017/04/03 ブレーキディスクプレートの活用法(^^♪
- 2017/04/03 焦げ臭いと思ったら(笑)
- 2017/04/03 「鎧」重てぇ~!(苦笑)
- 2017/04/01 バイク乗りの珈琲?
- 2017/03/24 帰りを待つバディー。
- 2017/03/15 足元のお手入れ(^^♪
- 2017/03/15 初心に帰る・・・。
- 2017/03/14 ゴムのスカートを捲ると・・・。
- 2017/03/10 未知との遭遇!?(*_*)
- 2017/03/10 初めて貰ったかも(笑)
- 2017/03/06 1499円の小銭失い?(笑)
- 2017/03/05 ネジ2本の幸せ!(笑)
- 2017/03/04 DAEGでの初お立ち寄り店(爆笑)!
- 2017/03/03 まさか4ストオイルの香しいコーヒーにならないとは思うが・・・(笑)
- 2017/03/01 「鎧(よろい)」のお手入れ?
- 2017/02/24 バイク用の革パンあった♪
- 2017/02/22 ライディングギア準備?
- 2017/02/18 気の早い僕(苦笑)
- 2017/02/15 バレンタインデイにご対面だぁ~♪(笑)
- 2017/02/12 悪い遊びの為の握力計!(笑)。
- 2017/01/25 猫にパワーコード?(笑)
- 2017/01/24 最近お気に入りの南青山のレトロなパン屋さん♪
- 2017/01/16 変な時間に起きてしまったので(笑)
- 2017/01/05 他力本願♪(笑)
- 2017/01/01 今年の初詣は新宿(#^^#)
- 2016/12/31 これもバレンタイン商戦狙いだったとは・・・(苦笑)
- 2016/12/30 冬季限定味?
- 2016/12/28 来年の我が家のカレンダー(^^♪
- 2016/12/20 今夜は柚子風呂でポカポカ♪
- 2016/12/14 死地脱出!?(笑)
- 2016/12/08 眠い・・・。
- ▼バイク
- 2025/05/17 最新号でもプチ貢献?紹介されました。
- 2025/05/14 ジャケット増殖中!?
- 2025/05/12 25日の本番に向けた予行演習に参加!
- 2025/05/11 慣れない(普段は滅多にやらない珍しいこと)をすると雨が降る!
- 2025/05/10 些細なとらぶる発生!ネジゆるむ(笑)
- 2025/05/10 告知
- 2025/05/06 66歳の初バイクは代官山・蔦屋書店の東本昌平&MCゾディアック展へ
- 2025/05/04 ヘルメットロック新調!(笑)
- 2025/04/28 日曜の新聞でも大きく紹介されました
- 2025/04/26 清水湊の名物はお茶の香りと血の匂い?
- 2025/04/24 こんな処で「ミントンハウス」とMC「ケンタウロス」の存在と関係が紹介されていました♪
- 2025/04/22 先週土曜日朝刊で朝日新聞で大きく紹介されました。
- 2025/04/15 「あのバイクチーム」だって!(笑)
- 2025/04/12 悲喜こもごもな4月(苦笑)
- 2025/04/10 「タウンニュース」でもご紹介いただけました♪
- 2025/04/09 「ヨコハマ経済新聞」でご紹介いただきました
- 2025/04/07 4月が開業50周年お祝い月間です。
- 2025/04/05 「道楽」仲間は不滅です(笑)
- 2025/04/02 KBM最新号で1ページ頂きました♪
- 2025/03/28 “東大ツリーハウス”のバイク誌への第2弾が本日RC誌に着弾~!
- 2025/03/24 国宝“フルアーマー武人”の出土地探索?
- 2025/03/24 群馬ツーリングからの無事帰着報告まで
- 2025/03/24 バカ夫婦、今日はどこまで行くのやら
- 2025/03/20 半世紀以上の歴史に幕ですか…
- 2025/03/16 このドアの佇まいだけで半世紀の歴史を感じます。
- 2025/03/14 今月号では私の連載記事は休載です(笑)
- 2025/03/11 これは覗きに行こうかな♪
- 2025/03/06 「飛天双◯能 鞆の浦」に向けて新たな動画が公開されました。
- 2025/03/01 最新号は3冊も購入♪ (#^^#)v
- 2025/02/18 「ミスターバイクBG誌」布教啓蒙活動?(笑)
- 2025/02/15 今月はハットトリックで3誌に3弾連続で登場させてもらいました。
- 2025/02/14 本日発売号で連載17回目達成!
- 2025/02/13 明日発売号に私の原稿掲載!
- 2025/02/12 明後日(14日)発売号は「群馬のマチュピチュ」話!(笑)
- 2025/02/06 ロックスターとオートバイ?
- 2025/01/01 掲載誌届く♪
- 2024/12/19 ちんたらちんたらお出かけ中?
- 2024/12/15 新春1月号から私の連載も再開!?老舗バイク雑誌も創刊40周年というお祭り年度♪
- 2024/12/13 本日発売!僕の連載掲載もあるから後で買いに行こうっと♪
- 2024/12/11 2025年1月号には私の連載登場です
- 2024/11/26 あれれ? 今月は未掲載なのに最新号が1冊届いたよ。
- 2024/11/21 今月のテーマ投稿企画応募 その2
- 2024/11/18 今月のテーマ投稿企画応募(笑)
- 2024/11/15 今月号の私の連載はお休みです(苦笑)。
- 2024/11/12 バイク漫画について…
- 2024/11/08 過去にツーリングで出かけた場所が先日Vで紹介されていました。
- 2024/10/30 「群馬のマチュピチュ」!? 難攻不落の関東屈指の名城「金山城」へ。
- 2024/10/28 昨日は関東平野北部までツーリング
- 2024/10/28 昨日からグローブ新調(笑)
- 2024/10/28 1話だけで打ち切りになった幻のバイク漫画を探して~
- 2024/10/26 明日は東京・浅草で「ニャンフェス20」開催だって
- 2024/10/23 大倉正之助舞台歴60周年記念~伝統文化継承の集い~
- 2024/10/20 伝統文化継承の集い~大倉正之助舞台歴60周年記念
- 2024/10/18 昨日は明治記念館へ参上!
- 2024/10/15 掲載誌届く♪
- 2024/10/11 私の15回目の連載掲載で本日発売!
- 2024/10/10 明日11日(金)発売の「ミスターバイクBG」最新号には私の連載「小池が往く」も載ってます。
- 2024/10/09 11日(金)発売最新号には私の連載記事も掲載です。読んでね。
- 2024/10/05 参加申し込みしちゃいました
- 2024/10/04 先月末に刊行されたフォトエッセイ本表紙風景の場所に行ったことあるんです。
- 2024/10/02 やいやい(苦笑)
- 2024/09/29 雑誌『道楽』登場仲間の本が出版されます!
- 2024/09/27 5年目の今年も発売になりました♪
- 2024/09/27 この「森町ツーリングマップ」は欲しいかもなぁ~
- 2024/09/25 友人の新刊本をAmazonでポチッと注文
- 2024/09/23 【情報解禁】MCケンタウロス族長・飯田繁男氏の三回忌のお知らせです。
- 2024/09/20 銀座・資生堂ギャラリーで開催中の円山応挙一門の襖絵写真展覧会を訪問
- 2024/09/19 これは見逃せないかもね。
- 2024/09/18 今月号は“小池連載”はお休みです(苦笑)
- 2024/09/17 さてさて楽しい工作時間の開始かな♪
- 2024/09/16 TV番組で懐かしいお顔と光景に出会えました♪
- 2024/09/12 追悼・松岡正剛氏 (1バイク乗りからの…)
- 2024/09/08 老舗MCの公式サイトで報告写真を使ってもらえました。
- 2024/09/05 MCの公式サイトで私の写真も使ってもらえました。
- 2024/09/04 最近、何度か連続して「龍」に出会いまして(笑)
- 2024/09/03 第3回 ライダーのための救急豆知識
- 2024/09/03 【朝霧高原バイクキャンプ回想編その3】ハートランド朝霧キャンプ場編
- 2024/09/03 【朝霧高原MCバイクキャンプ回想編その2】 富士の裾野で猪丸焼きワイルドパーティー
- 2024/09/02 寿町の夏祭り参加でYOKOHAMA!
- 2024/09/01 昔、熊野ツーリングの行き帰りで何度か立ち寄ったことのある喫茶店が来週の火曜夜にTV登場!?
- 2024/09/01 【朝霧回想編01】今年は朝霧高原にバイクで行ってないなぁ~。
- 2024/08/25 横浜ケンタウロス結成60th記念・満月ツーリング
- 2024/08/24 今月も1本、本日やっと送稿!
- 2024/08/19 本日、8月19日は「バイク(819)の日」なんだそうですが…。
- 2024/08/15 バイク仲間が夕方の全国ネットのTV番組に登場していた!
- 2024/08/13 【情報解禁?】夕方のニュースでオンエアーだそうです。
- 2024/08/10 最新号(9月号)でも2ページ展開で拙稿が掲載されました。
- 2024/08/08 明日発売の9月号での小池与太連載は、あの話題?
- 2024/08/03 能楽の人間国宝のお方に写真提供?
- 2024/07/31 食べてウクライナ応援?(食べてカンパして微力でも人道支援)
- 2024/07/20 まさかの猫埴輪!?
- 2024/07/17 バイカー必携アイテムを集会でゲット!
- 2024/07/15 集会到着かな?
- 2024/07/14 移動中
- 2024/07/12 本日発売号に掲載されました。連載13回目??
- 2024/07/10 祝!不定期連載12回達成?
- 2024/07/08 YOKOHAMA瀬谷区にある町中華の隠れた名店『三十一番』再訪問♪
- 2024/07/05 徳川氏発祥の地は「太平記」のふるさと?
- 2024/07/03 週刊誌編集部のいちばん長い水曜日?
- 2024/07/02 2005年12月14日・国会周辺・900忍者出撃
- 2024/06/27 1991年7月の新聞広告から
- 2024/06/26 来月はMC結成60周年目の夏の集会
- 2024/06/26 業界紙「二輪車新聞」にも浜松にOPENした話題のお店が紹介されていましたよ。
- 2024/06/24 今月は小生の不定期連載はお休みです(苦笑)
- 2024/06/21 霊前報告
- 2024/06/18 うひ、うひっ、うひひっ!
- 2024/06/16 バイクはロマン?
- 2024/06/10 愛用タンクバッグのGW故郷帰省?
- 2024/06/07 はて? 稲村ケ崎じゃあるまいに…。
- 2024/06/05 はて?
- 2024/06/03 この撮影場所に心当たりあり!
- 2024/05/31 【第2回】プロテクターの勧め 点から面へ
- 2024/05/29 【第1回】なぜ、ヘルメットを被るのか? ▼連載 ライダーのための救急豆知識
- 2024/05/28 8月号投稿企画 お題: #趣味はバイク ≪史跡巡り≫
- 2024/05/26 【第1回】なぜ、ヘルメットを被るのか?連載 ライダーのための救急豆知識
- 2024/05/23 連載掲載号の送本に感謝
- 2024/05/22 R.I.P
- 2024/05/19 ダークツーリズム 8月号テーマ投稿企画 ダークサイドツーリング
- 2024/05/16 趣味はツーリングレポート掲載?
- 2024/05/14 今月号でも原稿が採用されました。
- 2024/05/13 今月号にも6号連続で無事連載掲載!
- 2024/05/10 8月号テーマ投稿企画
- 2024/05/10 画像資料提供で貢献?
- 2024/05/07 動画で登場!元祖オートバイ用タンクバッグの老舗ブランドのサイトに動画で登場!?
- 2024/05/07 1957年創業の老舗メーカーに資料提供?
- 2024/05/06 老舗メーカーさんに資料提供?
- 2024/05/03 #趣味はバイク 「外コーヒー」或いはコーヒーツ~リング
- 2024/04/30 65歳の初ツーリング(苦笑)
- 2024/04/26 最近のお気に入りの標語?
- 2024/04/23 何故か歓待されております
- 2024/04/21 霊前報告
- 2024/04/19 春の目覚め 清瀬フォークジャンボリー復活
- 2024/04/17 温故知新?
- 2024/04/14 半年で5回も掲載されました。
- 2024/04/12 連載も青息吐息で10回目!
- 2024/04/11 今月号でも採用されました♪BG編集部様に感謝!
- 2024/04/09 名曲「プカプカ」にまつわる話
- 2024/04/08 バイクで花見?
- 2024/04/08 MYタンクバッグの悪戯カスタムがYouTube番組で紹介されていましたぁ~♪
- 2024/04/07 郊外ぶらぶら
- 2024/04/04 メーカーさんに昔の資料提供でご協力?(^^♪
- 2024/04/03 春の陽気に誘われての坂東バイク散歩
- 2024/04/02 お役に立てたとしたら幸いです。
- 2024/03/31 約40年前の週刊誌掲載写真より。こんな一日もありましたという振り返りかな
- 2024/03/29 『不適切にもほどがある』でしょ?
- 2024/03/28 あの有名メーカーさんの公式サイト上に、かつての“痛い”愛車が登場していた件!(笑)
- 2024/03/25 大手バイクパーツメーカーのYouTubeチャンネルに風景として一瞬映り込む!?(笑)
- 2024/03/22 待望の第3巻発売です。
- 2024/03/21 またも坂東で将門蕎麦を大いに食らう
- 2024/03/20 平将門の終焉の地?
- 2024/03/19 春の陽気に誘われて
- 2024/03/15 果てしなき進撃?
- 2024/03/12 今月14日発売の4月号でも記事が採用されました。
- 2024/03/10 1957年創業の老舗オートバイ用タンクバッグメーカーの公式サイトで私が紹介?
- 2024/03/07 9日(土)開店に向けて公式サイトが公開されたようですよ。
- 2024/03/07 いよいよ今週末の開店だそうですよ♪
- 2024/03/05 今週末、いよいよ浜松店が開店ですね♪
- 2024/03/03 『SOB』最新号にはバイク雑誌業界とメーカーを震撼させた1981年のあの大事件が43年目の後日談として明らかに!
- 2024/02/27 平安時代は本当に平安だったのだろうか?
- 2024/02/22 朗報♪あの大人気ブランド直営店が3月9日に浜松卸本町にOPENだって♪
- 2024/02/19 練馬のバイク聖地まで片道5km?
- 2024/02/16 本日発売の雑誌に写真が小さくだけど2枚も載せてもらえたよ♪
- 2024/02/14 2か月連続で掲載されました
- 2024/02/13 明日発売の「ミスターバイクBG 」3月号に先月号に続いて記事掲載予定
- 2024/02/09 この雑誌記事の、この建物には見覚えあり!
- 2024/02/03 大人気の旗艦店が3月上旬に浜松にOPEN!
- 2024/02/03 久々の1SHOT!
- 2024/01/31 MC結成60周年と横浜ケンタウロス大将・飯田繁男氏の私的一周忌報告
- 2024/01/31 お通夜 R.I.P 引地 努
- 2024/01/28 開店から3年目で早くも東京の名店に!
- 2024/01/28 車検でバイク屋さんまで
- 2024/01/25 40年以上も昔の私の恥ずかしい写真が某バイク用品メーカーのYouTubeチャンネル上で絶賛公開中!?(笑
- 2024/01/23 私の #青春バイク GPz400 《募集締切後の番外地・悪党編?》
- 2024/01/21 #青春バイク 《募集締切後の番外地・良い子編?》
- 2024/01/21 TV番組にバイク界のレジェンドのお方の姿がっ!
- 2024/01/20 銀座の超有名な老舗画廊「月光荘」訪問♪
- 2024/01/19 横浜名物?大晦日の(ケンタウロスの)“横浜爆音”!
- 2024/01/15 先週発売の本年1月売りの最新号でも掲載されました。
- 2024/01/13 新春を爆音で祝うの巻
- 2024/01/11 #青春バイク 200W投稿
- 2024/01/04 新年早々、まさかのYouTube半デビュー!?(笑)
- 2024/01/01 あけおめ
- 2023/12/31 出撃準備
- 2023/12/31 昨夜は横浜でMCの忘年会
- 2023/12/22 葉山・日影茶屋~大正てんやわんや?
- 2023/12/20 久しぶりの三京・保土ヶ谷
- 2023/12/18 幕末の三舟・高橋泥舟のお墓 バイク散歩
- 2023/12/16 幕末の三舟・山岡鉄舟の墓参り
- 2023/12/14 この本は僕には学びと励みになります。
- 2023/12/11 【訃報】 中山蛙さん逝く
- 2023/12/08 リアル「ナンシー」嬢に谷中の下町で遭遇する!?
- 2023/12/06 あるドキュメンタリーの聖地巡礼?
- 2023/12/06 『SOB』最新4巻を有難く拝領させていただきました。
- 2023/12/06 クラブハウスに近況霊前報告まで
- 2023/12/05 今秋も“猫町”訪問しなくちゃね。
- 2023/12/05 これも“自撮り”の一種か?
- 2023/12/04 私の愛車が某グッズメーカーの公式サイトで紹介!?
- 2023/12/03 ある漫画家さんのお墓参りに行ってきました。
- 2023/12/01 今年も最新号をお分けいただきました♪
- 2023/11/30 アホなカスタム?
- 2023/11/29 東京の東照宮?
- 2023/11/26 都会のオアシス♪
- 2023/11/24 誰?
- 2023/11/22 その男は今日もたこ焼きを焼いていた。
- 2023/11/20 縄文の森散歩
- 2023/11/19 冬が来る前に?(既に来てる?)
- 2023/11/16 渋沢栄一さんの命日とも知らずに…
- 2023/11/14 今月号でも2ページ掲載いただきました。
- 2023/10/15 早いものであれから1年が経ちました…。
- 2023/06/12 春日部発「そこらへんの草天丼」を縄文の森で食むの巻
- 2023/06/09 36年前、「仙人」を探しに行った無人島を再訪した話
- 2023/06/07 成立時期や城主など謎が多い割には完成度が高い山城
- 2023/04/26 埼玉で話題の「そこらへんの草」天丼を求めて
- 2023/04/13 いつもの場所で
- 2023/04/12 青息吐息の“たんくら”黄金色ステッカーついにゲット!
- 2023/04/11 ▼“ボス”(大将)と呼ばれた漢が居た場所 ▼200文字投稿練習(その8)
- 2023/04/06 今年は幕末の快男児 勝海舟生誕200年ってことでありまして・・・
- 2023/04/04 ストリートバイカーズ編集部アポなし訪問♪
- 2023/04/02 某月某日の都内ぷちバイクお散歩
- 2023/03/30 僕にとってのモーターサイクルショー(その2)
- 2023/03/28 僕にとっての東京“モタサイ”MISSION 01
- 2023/03/28 久しぶりに“古巣”「単車倶楽部」さんに投稿採用されました♪
- 2023/03/24 「ぶしょったい」の浜松弁が踊っていた雑誌を発見しました(笑)
- 2023/03/23 名作「ねじ式」が生まれた場所!?
- 2023/03/18 キャバクラ街道?いいえ、鎌倉街道でした。
- 2023/03/16 今月号でも誌面ジャック!?
- 2023/03/15 “鬼の副長”こと「新選組」土方歳三がよく昼寝していた場所?
- 2023/03/15 「ボス…この煙草でよろしかったでしょうか?」
- 2023/03/13 その昔、才気溢れるバイク乗りが集まった伝説の喫茶店跡に建つお蕎麦屋さん
- 2023/03/13 横浜2023初詣ツーリング
- 2023/03/10 ちょいとバイクで三重まで往復800kmのロングツーリング
- 2023/03/10 ボスへの霊前報告
- 2023/03/09 油断大敵・立ちゴケは・忘れた頃にやってくる(詠み人知らズ)
- 2023/03/07 ボスの葬送バイクパレード前日の横浜市内コースロケハン
- 2023/03/07 あの超人気ご長寿ドラマに岐阜のお仲間が登場!(笑)
- 2023/03/06 私の記事があのミュージアムに額装されて展示物となりました(笑)
- 2023/03/06 この号では投稿2本が掲載されました。
- 2023/03/05 秩父の奇祭「農民ロケット」!
- 2023/03/04 200文字投稿規定練習(その1)
- 2023/03/03 200文字投稿規定練習(その2)
- 2023/03/03 200文字投稿規定練習(その3)
- 2023/03/03 200文字投稿規定練習(その4)
- 2023/03/02 200文字投稿規定練習(その5)
- 2023/03/02 200文字投稿規定練習(その6)
- 2023/03/01 200文字投稿規定練習(その7)
- 2023/02/28 霊前報告
- 2023/02/15 先月号に続いて今月号でも誌面ジャック!
- 2023/01/14 なんと今月号では見開きページで掲載されました♪
- 2023/01/02 謹賀新年
- 2022/10/15 MCの先輩たちが手がけてきた雑誌への登板に感涙かな。
- 2022/10/15 朝の
- 2022/10/13 小さく名前が出てましたぁ~♪
- 2022/10/12 専門誌への不定期連載再開か?
- 2022/10/11 今月の戴きもの♪
- 2022/10/10 『ストリートバイカーズ』編集部責任編集のバイクキャンプ本の第3弾出た♪
- 2022/10/08 畠山殿、さぞやご無念だったと心中ご察し申し上げます。
- 2022/10/06 小江戸・川越の川越城本丸御殿
- 2022/10/04 3号連続の採用掲載かも
- 2022/10/02 今月の手慰み投稿(その1)
- 2022/09/27 一生に数回(?)あるかないかの大事件(笑)
- 2022/09/24 久々のバイク専門誌登場です♪
- 2022/09/23 洗車!?何か怪しい!(笑)
- 2022/09/22 畠山重忠公史跡公園(埼玉県深谷市)訪問
- 2022/09/19 これは「三顧の礼」か「3度目の正直」なのか!?
- 2022/09/15 今月のこんな誌面貢献?
- 2022/09/11 彼女はバイク乗り。
- 2022/09/07 今月の投稿採用の戦利品?(笑)
- 2022/09/05 横須賀美術館 特別展「運慶 鎌倉幕府と三浦一族」見仏
- 2022/09/04 2号連続で『RIDE』誌登場の快挙?
- 2022/09/02 今年は秋開催なんだそうです。
- 2022/09/01 浜松発のメディアが創刊6年目で大ブレイクの予感♪間違いなく全国区に躍り出る今秋!
- 2022/09/01 夏の涼場探し 神秘的なブルー
- 2022/08/30 「不良」のDCブランドを身に纏(まと)う!
- 2022/08/26 横浜元町行
- 2022/08/13 YOKOHAMA浄夜
- 2022/08/11 今年も清流にスイカを浮かべる季節になりました(笑)
- 2022/08/10 今月の手慰み投稿(その2)
- 2022/08/05 今月の手慰み投稿(その1)
- 2022/08/05 先月号ではありますが・・・掲載されました
- 2020/10/04 バイク乗りの晴れグッズ
- 2020/09/29 今月は創刊3周年号に先月号に続いてチラッと登場♪
- 2020/09/19 過積載かもな
- 2020/09/16 奥多摩は東京都なのに自然も秘境感もいっぱい♪
- 2020/09/15 奥多摩のトレーラーハウスカフェ
- 2020/09/08 EDGE OF TOKYO
- 2020/08/30 久々の誌面掲載♪
- 2020/08/17 ボウズ(釣果ゼロ)!(笑)
- 2020/08/15 久しぶりのキャンプ地を来月に向けて。ロケハン?
- 2020/08/13 バイクで朝駆けして忍野八海
- 2020/08/12 NHK世界ネコ歩きの舞台?
- 2020/08/12 お揃いのメットにインカム装着。
- 2020/08/11 自衛のための武装策?或いは趣味性の拡張技?
- 2020/08/09 旧い奴だと笑ってくだされ
- 2020/08/09 お出かけしていました(笑)
- 2020/08/05 今度はカスタムメーカーの公式webに女房の愛機が登場!
- 2020/08/03 巨匠・十文字美信先生の習作『藤崎』展リターンズ
- 2020/08/02 女房の愛機にもサドルバッグ装着♪
- 2020/08/02 経年変化(笑)
- 2020/07/24 女房のバイクにもドラレコ装備
- 2020/07/22 インカム内蔵装備
- 2020/07/21 インカムのテストで「ようばけ」までプチツー
- 2020/07/13 ヘルメット新調♪
- 2020/07/07 徹夜明けで自主休暇?(笑)
- 2020/07/06 夏ツーリングに向けてタンクバッグを文具で補修中?
- 2020/06/29 放映予定は明日の朝?めざまし?
- 2020/06/26 謎のNIKE KATANA?
- 2020/06/24 中野でお買い物♪
- 2020/06/23 フェンスの向こうはアメリカやん
- 2020/06/21 モスラ寄り添う哀愁の東京タワー。東京ワッショイ!
- 2020/06/20 通勤中?
- 2020/06/14 原宿猫通り?
- 2020/06/13 before after?
- 2020/06/09 鉄馬と馬小屋
- 2020/06/04 「東京アラート」発動中!
- 2020/05/25 東京の西海岸(嘘?)でジャマイカ弁当を買ったら東へ走れ?
- 2020/05/20 下駄箱から未使用のブーツを発掘!ラッキー?
- 2020/05/18 真夏のエンジン熱対策グッズ探しの都内バイク散歩♪
- 2020/05/16 洗車しておいて良かったなぁ~♪(*^^)v
- 2020/05/16 郵送物あり。
- 2020/05/13 ちょいと近所のバイク屋まで用事が出来て
- 2020/05/13 私のカワサキ病(笑)
- 2020/05/11 パーツメーカーさんから刺繍ワッペンを貰ったよん♪
- 2020/05/03 長期戦に備えて・・・
- 2020/04/30 硬派で渋い“ストバイ”誌に我が家の「ぜふぁにゃん」が登場♪
- 2020/04/30 ん?これは女房のゼファー?
- 2020/04/30 お弁当を積んでバイク出勤です
- 2020/04/09 バイク乗りとはいえ、緊急事態宣言下でのこれは一考かもな。
- 2020/04/06 外出自粛でやることもないので・・・。
- 2020/04/01 パッと見では同じくらいのサイズ感かなぁ~。
- 2020/03/25 悪魔の休憩?只今、緊急入院中!
- 2020/03/25 ちょっと高原気分みたいな写真
- 2020/03/24 サイドバッグの「野点」セットのチェック中♪
- 2020/03/10 ツーリングの締めはいつものジャズ喫茶で・・・。
- 2020/03/06 パリは燃えているかじゃなくて・・・
- 2020/03/05 バス停の地名で思い出した詩!
- 2020/03/04 “芸術鬼”の居ぬ間に『キリン庵』偵察♪(笑)(*^^)v
- 2020/03/03 チバ二アン近くの『巨人発掘』現場コース下見!
- 2020/02/27 “ぜふぁにゃん”で『チバニアン』を探す?
- 2020/02/19 愛機やっと戻る
- 2020/01/31 雨の太陰暦初詣!
- 2020/01/28 横須賀どぶ板通りまで三京、横横をひとっ走り♪
- 2020/01/28 備えあればなんとやら?
- 2020/01/28 第三京浜・都筑PA
- 2020/01/24 三京・保土ヶ谷PA
- 2020/01/23 ビキニカウルはこんな感じ♪
- 2020/01/19 ビキニカウル装着♪
- 2020/01/12 本年度の初回『児廻り』活動に合流。
- 2020/01/09 復活の狼煙か!?
- 2020/01/04 エンジン始動
- 2020/01/01 今年も気合で走るぜい
- 2020/01/01 忘年会
- 2019/12/18 マックスフリッツ本店訪問
- 2019/12/18 とかく師走は忙しい
- 2019/11/13 宇都宮市郊外にて
- 2019/11/05 宇都宮までツーリング♪
- 2019/11/02 女房の「新しい翼」も早くも誌面登場!(笑)
- 2019/11/02 ステッカー2枚届く
- 2019/11/01 奇遇♪冬が来る前の冬支度。
- 2019/10/31 ぜふぁにゃん、カワサキ専門店に1泊す♪
- 2019/10/27 ちょっとイイ話?
- 2019/10/26 女房の“ぜふぁにゃん”秩父横瀬町の芦ヶ久保駐車場デビュー!?
- 2019/10/25 ジャパニーズ・スタンダード?
- 2019/10/24 明日は朝駆け!
- 2019/10/24 お色直し終了♪
- 2019/10/24 冬が来る前に……
- 2019/10/23 2180円の汎用振り分けサドルバッグ装着♪
- 2019/10/22 病院帰りの曇天模様だったので?
- 2019/10/16 ゼファーχ入庫
- 2019/10/15 なんと6カ月連続登場‼
- 2019/10/13 キャプテン・アメリカの死とウッドストックの終焉
- 2019/10/11 「あの花」の「あの橋」までツーリング
- 2019/10/09 小雨なんて気にしない(笑)。
- 2019/10/08 ちょいと彩湖まで
- 2019/10/07 走り出すには良い季節がやってきた
- 2019/10/06 まだ部品は届いていないし組んでもいないが・・・
- 2019/10/06 やっと届いたRC誌のステッカー!
- 2019/10/05 最近、骨っぽいバイク雑誌が減りましたな。というか皆無か?(笑)
- 2019/10/04 コメント主はアイドルタレントさん?ライドル?(笑)
- 2019/10/03 今月号でも採用されました
- 2019/10/01 ナンバー取得!
- 2019/09/30 人気の「奥渋」に今秋OPENするワイン酒場、只今開店準備中!
- 2019/09/30 荷物も積めないようでは俺のバイクじゃないしね(笑)。
- 2019/09/30 新型KATANAを買う・・・わけじゃないよ(笑)
- 2019/09/26 目指せ年間投稿王?(笑)
- 2019/09/25 縄文の歴史観を塗り替えた遺跡を19年ぶりのバイク訪問
- 2019/09/24 今月も地味にセコセコ掲載中!(笑)
- 2019/09/24 日本最大のストーンサークル訪問
- 2019/09/22 悪路王伝説の窟屋
- 2019/09/20 ゼファにゃん?
- 2019/09/20 最終型にはこんなメリットも?
- 2019/09/20 女房の次の相棒物色中♪
- 2019/09/17 足つき性は大丈夫かもな♪
- 2019/09/14 なんと5カ月連続掲載!
- 2019/09/13 僕らが旅に出た理由~小説の舞台にもなった青森のツリーハウスを訪問。
- 2019/09/11 読み応えあり♪
- 2019/09/09 また1枚♪
- 2019/09/06 知人のツーリングレポートより、使用しているヘルメットが気になった(笑)。
- 2019/09/06 今月はこんな場所にも登場♪
- 2019/09/05 日曜日の朝8時は朝市ラリアカフェに全員集合!
- 2019/09/02 ワイルド過ぎる水飲み場で喉を潤す♪
- 2019/08/28 旅の最初は遠州出身の大画伯の世界観満喫から!
- 2019/08/26 全国縦断中の赤備えの武者さんを僕も東北で目撃しました!(*^^)v
- 2019/08/26 名物「空飛ぶ団子」堪能
- 2019/08/25 八戸に寄ったらやっぱり巨大朝市訪問だよねえ~。
- 2019/08/19 《エンブレム・剥がれて落ちる・猛暑かな》
- 2019/08/17 まさかの4カ月連続掲載!
- 2019/08/16 八戸の秘密アジト急襲!(笑)
- 2019/08/15 今月末に第3号発進。
- 2019/08/07 ダークサイドツーリング~無言館
- 2019/08/07 備えあれば憂いなし?
- 2019/08/07 寄れるといいんだけどね。
- 2019/08/07 空の青さに干乾びてきました(笑)。
- 2019/08/06 ダークサイドツーリング~松代大本営跡
- 2019/08/04 新規開拓♪
- 2019/08/02 ダークサイドツーリング~昔ゴミの島、今は夢の島
- 2019/08/01 調子はどうだろう?
- 2019/07/30 また1本採用♪
- 2019/07/26 バイクプリントの還暦祝いTシャツ貰う♪
- 2019/07/18 “いかいポンポン”と彼の消失点(バニシング・ポイント)
- 2019/07/17 三か月連続の掲載となりました♪
- 2019/07/15 東北ツーリング計画着々?(笑)
- 2019/07/14 バイク走行中の熱中症対策?(笑)
- 2019/07/10 ヒマ潰しのリライト中
- 2019/07/10 今年も上半期の折り返し点で
- 2019/07/10 ちょっと変わった切り口の取り上げ方をされました♪
- 2019/07/08 女性向けバイク雑誌に“猫岩崎さん”がカラーで登場!?
- 2019/07/08 Mr.BikeBG誌編集部から大量のステッカー届く♪
- 2019/07/03 チラッと誌面登場♪(#^^#)
- 2019/07/02 目指せNEWステッカー?(笑)
- 2019/07/01 CBと僕らは同級生!?
- 2019/06/30 雨の土曜日だったので・・・
- 2019/06/28 CB750感な商店街♪
- 2019/06/27 6月30日の鈴鹿サーキットでのイベントでは、あの曲が・・・
- 2019/06/26 日曜日は横浜までショートツーリング!?
- 2019/06/25 「パブロフの犬」並の条件反射的購入?
- 2019/06/24 「ペレファ・カフェ」まであと20キロだったのかも!?
- 2019/06/24 雨は降る降る、心は晴れる?
- 2019/06/24 MBBG誌、今月号ではなんとタイトルまで付いた!?
- 2019/06/23 今回の参加ノベルティTシャツ♪
- 2019/06/22 今回の私的ミッション♪~ライダー向けのお酒?(笑)
- 2019/06/21 会えちゃいました♪
- 2019/06/20 こんなの開催していました♪
- 2019/06/20 これもまたミーティングの醍醐味かな
- 2019/06/15 また来年!?いつか何処かで
- 2019/06/13 ここは古の・・・
- 2019/06/10 激突!
- 2019/06/10 梅雨だもんね
- 2019/06/10 夏だからね
- 2019/06/07 2年ぶりの投稿採用かな♪
- 2019/06/04 また今月号の投稿でステッカー貰えそうかな♪
- 2019/06/03 閉店セールで全品40%オフと聞けば・・・
- 2019/05/31 いまさらな夏モノバイクウェア探し!(その4)
- 2019/05/30 いまさらな夏モノバイクウェア探し!(その3)
- 2019/05/29 いまさらな夏モノバイクウェア探し!(その2)
- 2019/05/29 いまさらな夏モノウェア探し!(その1)
- 2019/05/26 今月号は2本投稿採用♪
- 2019/05/25 温泉郷の工房で旅の思い出にマイ「箸置き」作りに挑戦!?
- 2019/05/24 あの“膨らみ”が妙に気になってしまって(笑)。
- 2019/05/22 この羊かんが食べてみたくてツーリング?
- 2019/05/20 会津東山温泉の壁画!?
- 2019/05/20 5月20日の記事
- 2019/05/15 新元号下での初投稿掲載!
- 2019/05/14 やっぱり今日は雨かもな(苦笑)。
- 2019/05/14 近所のバイク用品店にて
- 2019/05/13 そろそろ来月のキャンプの準備もしておかなくちゃね♪
- 2019/05/08 この素朴な味の会津田楽は癖になる♪
- 2019/05/06 横浜で雨宿り!
- 2019/05/06 GWなんて出かけるものじゃないわ(苦笑)。
- 2019/05/04 まだ残雪あり
- 2019/05/01 まさかの老舗RC誌2ヶ月連続投稿採用!(笑)
- 2019/04/30 今月号でもまたちょいとお世話になりました(笑)。
- 2019/04/30 いよいよ還暦ということで・・・。
- 2019/04/27 《横浜ダークサイドストーリー》~根岸外国人墓地
- 2019/04/26 八王子のバイク用のGパン屋さん♪
- 2019/04/25 《横濱ダークサイドストーリー》~横浜公園の岩亀楼の石灯篭
- 2019/04/24 今月もセッセッと飽くなき趣味の読者投稿遊び中♪
- 2019/04/22 休日のバイク便ごっこ~ややダークバージョン!?(笑)
- 2019/04/22 休日の息抜きのバイク便ごっこ!?
- 2019/04/21 マンションに大砲?
- 2019/04/18 《ダークサイドツーリング東京・築地編》
- 2019/04/18 オイル交換したので♪
- 2019/04/18 4月18日の記事
- 2019/04/16 4月16日の記事
- 2019/04/13 春の秩父路をバイクでお花見ツーリング♪
- 2019/04/13 今年の初キャンプツーリングはこれかな♪
- 2019/04/11 バイク弁当って??
- 2019/04/10 バイク旅にも重宝しそうな和製モーテル初目撃♪
- 2019/04/09 オイラたちもバイクで花見♪
- 2019/04/09 この静かな名刹もかつては戦場だったとは・・・。
- 2019/04/09 バイクあるある?(笑)
- 2019/04/07 ここは悲しみを埋めた場所。
- 2019/04/05 なんと僅か3歩で3:県を散歩できました(笑)。
- 2019/04/04 今月はこんなところで終了でした(苦笑)。
- 2019/04/04 気休め程度とはいえ自衛の為の武装?
- 2019/04/01 おわっ、俺の写真が14点も掲載だぁ~!
- 2019/03/31 無料のムーミン谷もなかなかいいじゃない♪
- 2019/03/30 すわ山林火災か?
- 2019/03/28 創刊41年目の老舗雑誌に久しぶりに投稿採用♪
- 2019/03/27 R.I.P.
- 2019/03/26 本年度の読者投稿遊び再開!?
- 2019/03/25 鐘を撞くなら音楽寺?
- 2019/03/25 お花見にはまだちょっと早すぎた!(笑)
- 2019/03/21 名栗(飯能)の巨大壁画!?
- 2019/03/20 飯能の名栗湖(有間ダム)手前で突如出現する謎の壁画!?
- 2019/03/19 ネコの好物は「またたび」、旅するネコなら「股旅」姿?(笑)
- 2019/03/17 今日も駆けて埼玉♪
- 2019/03/17 お得意ステッカーチューン♪
- 2019/03/15 今年の初戦利品♪
- 2019/03/14 秩父のオオカミ神社のひとつへ?
- 2019/03/13 あの記事は8年前のことでした・・・
- 2019/03/11 先日もダークサイドな学びのバイク旅。
- 2019/03/09 菜の花を見たのは今年初めてだったかも♪(笑)
- 2019/03/07 ダークサイドツーリング試論?
- 2019/03/06 昭和も遠くなりにけりと
- 2019/03/05 多摩川で春の野点♪
- 2019/03/04 お手頃な河原、見っけ♪
- 2019/03/03 イズム(ISM)あり!
- 2019/03/02 お江戸散歩♪(平将門首塚)
- 2019/03/01 関東平野に空いた広大な無人の土地。
- 2019/02/28 何処で食べてもソレは「佐野ラーメン」だしね。
- 2019/02/27 お江戸散歩♪
- 2019/02/25 コレがやってみたくてさっ♪(笑)
- 2019/02/24 腹、減った・・・。
- 2019/02/23 突然の路地裏撮影会!?(笑)
- 2019/02/23 初老ライダーのオイラは見てくれよりも実用本位♪(笑)
- 2019/02/23 引き出しの中からポロッ登場した謎の一品♪
- 2019/02/21 またまた読者投稿遊び♪
- 2019/02/21 静かな入江に面したカフェ?
- 2019/02/19 冬は南下♪
- 2019/02/19 「俺と彼女のオートバイと小さな島」(笑)
- 2019/02/18 今年も新年からやりすぎな悪戯!?
- 2019/02/17 今冬は「革パン」履かずにこのまま済みそうなんですけど・・・。
- 2019/02/16 部屋にあった紙屑じゃなくて「お宝」です♪
- 2019/02/16 お得意のステッカーチューン!(笑)
- 2019/02/15 今も彼等一党は「YOKOHAMA」に棲む!
- 2019/02/14 この号への寄稿から、まだ1年とは・・・
- 2019/02/12 川崎一党の春の馬揃え!?
- 2019/02/10 今日は海まで走る♪
- 2019/02/10 今年の参加賞(その6)
- 2019/02/10 あれれっ!こいつにもコインホルダーがあったとは!
- 2019/02/08 これは《ツーリング術》というよりは日常的心がけ♪
- 2019/02/08 今年の参加賞(5)
- 2019/02/08 これもLPレコードのジャケット買いの一種?(笑)
- 2019/02/08 なかなか満足と納得のいくタンクバッグは見つからない(笑)
- 2019/02/08 これは重宝。コインポケット付バイク用グローブ
- 2019/02/08 バイク誌への企画投稿編(笑)
- 2019/02/08 哀しい思い出かもな
- 2019/02/07 この日もバイクにカメラを積んで♪
- 2019/02/07 僕のツーリングぷち技?(笑)
- 2019/02/06 バイク乗りにもチョッピリ関連しているかもな程度の今週のもうひとつのコーヒーイベント!?
- 2019/02/06 今年の武装!(笑)
- 2019/02/05 神官さまに愛車のお祓いをしてもらいました♪
- 2019/02/03 企画投稿用?僕のツーリング小技編?
- 2019/02/02 もう来週はカワサキ党による新年の「馬揃え」のシーズンですね。
- 2019/02/02 今年の参加賞(その4)
- 2019/02/02 本部から年賀状も頂いたことですので・・・
- 2019/02/02 企画投稿?僕のツーリング小技(笑)
- 2019/02/02 企画投稿?(笑)僕のツーリング事情(笑)
- 2019/02/02 企画投稿?僕のツーリング術?(笑)
- 2019/02/02 企画投稿?ツーリングの小技?(笑)
- 2019/02/02 今年の参加賞(その3)
- 2019/02/01 表紙のモデルさんのウインタージャケットとお揃いかも!?
- 2019/01/31 今年の参加賞(その2)
- 2019/01/30 今年の参加賞(その1)
- 2019/01/30 没後150年目の明治維新の光と影。
- 2019/01/27 今年は没後150年!
- 2019/01/27 今日のほぼほぼ目的地♪
- 2019/01/26 さてと、今日も小走りにでも出るか♪
- 2019/01/24 病み上がりなので近場へブラッと♪
- 2019/01/23 日曜日の訪問先は筑波山。
- 2019/01/22 病み上がりということで・・・とりあえず茨城県内までサクッと♪(笑)
- 2019/01/10 新春なのでデスクトップ上だけでもバイク乗りらしくお飾り中?(笑)
- 2019/01/07 単車の新年初火入れはラーメン屋へ
- 2019/01/05 新年初火入れ。暖気運転中。
- 2019/01/03 今年は揃って「還暦」のバガ夫婦達成年!
- 2019/01/01 今年は夫婦2人揃って「還暦」なんですが・・・まだまだ元気に走るぜい!
- 2018/12/31 2019年用の年賀状の写真素材選び♪(その3)
- 2018/12/31 2019年用の年賀状の写真素材選び♪(その2)
- 2018/12/31 2019年用の年賀状の写真素材選び♪
- 2018/12/30 来年は何処に行こうかな♪
- 2018/12/30 そろそろ年賀状の準備もしないとヤバいよなぁ~。
- 2018/12/15 何も変わっていない。
- 2018/12/04 傑作アニメのキービジュアルで登場した有名な橋♪(秩父行その4)
- 2018/12/03 秩父の象徴的な心象風景のひとつ?(秩父行その3)
- 2018/11/29 ここは約130年前の秩父の「まつろわぬ民」の武装蜂起の地!(秩父行その2)
- 2018/11/28 農民ロケット!
- 2018/11/23 あの雑誌の創刊号のオンライン無料配信が始まりました♪
- 2018/11/22 学生時代からの悪友の近況あるいは肖像?
- 2018/11/02 諸先輩方に混ざって「児廻り」参加!
- 2018/10/29 冬が来る前に?
- 2018/10/22 雪化粧の富士山に冬の到来を感じ、冬が来る前に走らなくちゃだわ。
- 2018/10/22 冬が来る前に・・・。
- 2018/10/22 あの頃、僕も若かった♪(バカぶりは全然治癒してないけど)
- 2018/10/15 小雨の第三京浜横濱往還♪
- 2018/10/13 結成54年目の集会準備中風景
- 2018/10/11 土曜日はここへお出かけしていました♪
- 2018/10/06 ≪バイク乗り≫という一族の荒ぶる魂と鋭い感性の琴線に響く1曲!
- 2018/10/05 今年もこの季節がやってまいりました。
- 2018/10/03 我が家の台風24号被害!!(泣)
- 2018/09/25 八王子のニュースポットの目印は真紅のスペイン製バイク「インパラ」!
- 2018/09/24 八王子のコンテナハウスに物見遊山で初訪問♪
- 2018/09/15 部品が届いたので単車入庫♪
- 2018/09/11 大人の遊び心を刺激しまくってくれる場所でした。
- 2018/09/10 IN浜松♪
- 2018/08/29 9月9日、もしも浜名湖近くに居たら立ち寄ってみても楽しいかも♪
- 2018/08/26 西海岸までバイクでひとっ走り!?(笑)
- 2018/08/24 今月も「参加賞」!(爆笑)
- 2018/08/24 VTRくんのドレスアップの前に♪
- 2018/08/24 信頼できるプロカメラマンのお薦めなら安心かもね。
- 2018/08/24 ありゃりゃりゃりゃ!髪の毛まで写り込み!(笑)
- 2018/08/22 ケムール人は夜走る?
- 2018/08/16 これって北欧のバイクメーカーなんだってさ。
- 2018/08/15 一般誌でも「バイクに乗ってみませんか?」だって♪
- 2018/08/15 あの“遠州熱中人”的なマガジン第2号が8月25日にテイクオフ!
- 2018/08/13 9月9日は浜名湖近くの素敵な大人基地でイベント発生らしいよ♪
- 2018/08/10 黄さんのラーメン屋さんを初訪問♪
- 2018/08/10 浜松エリアらしいマガジンが登場しましたね。
- 2018/08/09 (日光・丸沼温泉ツーリング その4)
- 2018/08/09 釣師としても知られるあの文豪も愛した湖畔の宿
- 2018/08/08 標高1430メートルの湖畔の宿はいと涼し♪
- 2018/08/07 「勝手に山頂カフェ」気分を楽しむ猛暑日続きの夏の午後かな。
- 2018/08/06 洗車しないで済む方法?
- 2018/08/02 洗車ってわけではないんですが・・・。
- 2018/08/01 道・・・あっち・そっち・こっち・みち?
- 2018/07/29 コレ面白かったよ♪
- 2018/07/24 横濱の老舗ジャズ喫茶で雨宿り♪
- 2018/07/23 編集部からプレゼント貰った♪(#^^#)
- 2018/07/21 「情け知らズ」の酷暑に涼を求めて勝手に「渓流カフェ」?
- 2018/07/21 水分補給中♪
- 2018/07/20 プチお出かけ♪
- 2018/07/18 この雑誌のwebサイト上に僕の投稿記事が採用されました♪
- 2018/07/17 今月は一般誌のwebサイト上にも愛機がちゃっかり風景登場!?
- 2018/07/16 遂に一般誌のサイトにも愛機が登場!
- 2018/07/14 雑誌の公式サイトに投稿が掲載されました♪
- 2018/07/14 おおっ、どうやら投稿が採用されニュースになったみたいです!(#^^#)
- 2018/07/14 Web用原稿、脱稿&送信♪掲載は早くも明日予定かも?
- 2018/07/13 某隔月誌から原稿依頼(?)が舞い込んだ!(笑)
- 2018/07/11 なんとっ!日本初、世界初のコンテナビルのスライドショーに愛車が映りこみ!?
- 2018/07/10 横浜元町の日本初のコンテナビルを見てきました。
- 2018/07/05 今日の気分!?
- 2018/07/02 今月は女房月間!?(笑)
- 2018/07/01 今月は女房が女性誌にチョコっと誌面登場!?(笑)
- 2018/06/30 横浜中華街で「チューシュー丼」のルーツを探る!?
- 2018/06/29 暑いじゃないですかぁ~。だから装備(武装?)改編♪
- 2018/06/27 バイク乗りにとっての聖地訪問♪
- 2018/06/26 夏のキャンプツーリングの必需品?
- 2018/06/25 偶然でもやっぱり出会っちゃうとヤバいよね(笑)。
- 2018/06/04 心に「内なる荒野」と「外なる荒野」を抱えての幻視。
- 2018/06/02 収穫収穫♪大漁大漁♪
- 2018/05/31 写真家・十文字美信先生の鎌倉のギャラリー訪問前に♪
- 2018/05/30 気になる投稿結果は? P139~140に注目♪
- 2018/05/25 「はまぞう」ブロガー2名が登場する雑誌が本日発売♪(#^^#)
- 2018/05/24 残響。45年前と同じ日曜日の午後に・・・。
- 2018/05/23 先月号はこんなだったが・・・
- 2018/05/08 水の都、石の町、海の道
- 2018/05/07 「たんくら」姉妹誌ネタ出前出張中!(笑)
- 2018/05/06 海~♪
- 2018/05/05 前途暗雲!(笑)また寝坊してしまった私たち・・・。
- 2018/05/01 気分爽快♪
- 2018/05/01 彼女のオートバイ、僕らの休憩所(笑)。
- 2018/04/30 ワタシにも「ナナハン」のバイクが起こせましたぁ~♪(#^^#)v
- 2018/04/30 GWは浜松で「スーパーカブ60周年記念・カブミーティング大集合in天竜」だって♪
- 2018/04/30 これが新型かぁ~♪実物にはちょっと興味は湧くよね。
- 2018/04/29 59歳最初のツーリング予定・・・だったのですが(笑)
- 2018/04/28 今月はまさかの登場2誌が書店売り♪(笑)
- 2018/04/25 《増補再録》45年前の国会正門でのある激突死に思う
- 2018/04/25 編集部への「誘い水」作戦!?(笑)
- 2018/04/25 それは1本の電話から始まった。
- 2018/04/23 《情報解禁?》明日発売号にまた1ページ書かせてもらってます♪(笑)
- 2018/04/23 昨日は軽装備♪
- 2018/04/21 何やら“浜松の秘密基地”方面の動きが慌ただしいぞ!?
- 2018/04/21 『単車倶楽部』6月号は4月24日(火)発売♪
- 2018/04/21 発売は来週火曜24日♪
- 2018/04/20 女子ライダー限定撮影会
- 2018/04/19 今年の『ペリオン祭2018』は9月15日開催!
- 2018/04/19 ヤマハの名車SRミーティングが10月に森町で開催だって♪
- 2018/04/18 天竜川高校???
- 2018/04/18 「天龍」って、浜松の天竜のこと?
- 2018/04/17 イベント集合写真に自分達の顔写真を探す♪(笑)
- 2018/04/17 最終号の誌面上に自分たちの姿を探す♪(#^^#)
- 2018/04/17 「最終号」出た!
- 2018/04/16 今月はお恥ずかしいトピックで誌面登場!(笑)
- 2018/04/16 なんと、amazonの雑誌ランキングでまだ1位を『道楽』がキープ♪
- 2018/04/16 道を往く者達への『道楽』ラストメッセージ本日発売!!
- 2018/04/15 いよいよ明日16日、『道楽』ラストソング発進!
- 2018/04/15 後世、歴史のメルクマール(Merkmal)になるでろうバイクキャンプ。
- 2018/04/15 ≪First & Last道楽 CAMP≫に「馳」せ参じたのだ!
- 2018/04/15 『道楽』一族残党たちの最終章迫る!
- 2018/04/15 残党たちの残響!
- 2018/04/15 残されたバイク乗り達の詩(うた)
- 2018/04/14 「道を走る者たち」へのラストパーティー
- 2018/04/14 残党達のラストソング!
- 2018/04/14 ヨン・イチ・ロク!
- 2018/04/14 あれ?俺?そこで何してるの?(笑)
- 2018/04/14 『道楽』ラストソング!
- 2018/04/13 そういえば俺達って・・・・・・(爆笑)。
- 2018/04/12 皆さん「掲載誌」のお買い上げ本当にありがとうございます。
- 2018/04/09 浜松には「秘密基地」があります!(笑)
- 2018/04/06 ヤバい!!俺のページも読者アンケートの対象にされてるぞ!(笑)
- 2018/04/01 久しぶりの雑誌登場!?(笑)
- 2018/03/31 3月31日の記事
- 2018/03/31 来月号のお題は「キャンプツーリング」だって♪(#^^#)
- 2018/03/30 来月号の募集テーマは「キャンプツーリング」だって♪(#^^#)
- 2018/03/30 今月号の「たんくら」記事は駆け足の個人的バイク半生記?
- 2018/03/29 浜松から届いた桜情報の便り♪
- 2018/03/27 『The Girl On A Motorcycle』Tシャツ!
- 2018/03/27 こんなカットが雑誌掲載されたと思います(笑)。
- 2018/03/24 月刊化記念で付録が2冊もついて3冊セットで880円♪
- 2018/03/24 借りた物はきちんとお返ししないと礼に反するかと多少の律儀さも発揮?(笑)
- 2018/03/23 もうひとつの「たまりば」が奥多摩エリアに登場っ!?
- 2018/03/23 月刊化第1号がAmazonバイク雑誌売れ筋ランキング第1位!
- 2018/03/22 遂に月刊化!!
- 2018/03/22 炎は僕らを不思議な気分に誘うよね。
- 2018/03/21 この「適当」Tシャツも目立ち度的には悪くないぜ!(笑)
- 2018/03/21 ここでまた知り合いが増えました♪
- 2018/03/21 我が家のバイクは何処だ?
- 2018/03/20 雑誌『道楽』関島ジェームス編集長と♪
- 2018/03/20 この投稿サイトもなかなか便利というか元気です。
- 2018/03/19 バイク乗りたちの春の目覚め
- 2018/03/19 富士山麓に集う悍馬の群れ。
- 2018/03/19 キャンプといえば昔から焚火だよね♪
- 2018/03/18 これ知っとる?(#^^#)
- 2018/03/18 無事到着♪
- 2018/03/16 旧い人間なので♪(笑)
- 2018/03/16 殆ど「夜逃げ」状態!(笑)
- 2018/03/16 週末のキャンプツーリング迫るるるるる♪
- 2018/03/15 これいいよ♪新設投稿サイト!
- 2018/03/14 週末の天気予報が気になる……。
- 2018/03/14 浜名湖の人気スポット『ライダースカフェはまなこ』は土日は県内外のライダーで大賑わい中。
- 2018/03/14 秩父はいつもバイクだらけ(笑)。
- 2018/03/13 転ばぬ先のなんとやらでバイク神社にて藁をもすがる神頼みかな?(笑)
- 2018/03/12 昨日はカフェライダー?(笑)
- 2018/03/11 今日は浜松はKCBM2018で数千台のバイクが浜名湖集結なんだろうけど・・・
- 2018/03/10 今日はテスト走行!?(笑)
- 2018/03/10 さぁ、来週のキャンプ準備だ!
- 2018/03/09 春の珍事ってほどのことはないけどさ・・・
- 2018/03/07 “飛ぶ”には良い季節がやってきた!
- 2018/03/07 一昨日も夜はキャンプ支度?(笑)
- 2018/03/06 今週の日曜11日は浜名湖にバイクが大集結の噂♪(笑)
- 2018/03/05 ツーリングキャンプ準備?
- 2018/03/04 来週日曜11日は浜名湖にバイクが大集結!?
- 2018/03/03 雑誌『道楽』や潔し!
- 2018/03/01 「来月はキャンプだ♪」
- 2018/03/01 「バイクのふるさと」の浜松市もたまには粋なことをするものだ♪(#^^#)v
- 2018/02/27 出撃準備!
- 2018/02/26 「黒船」いないよ?来てないみたいだよぉ~。
- 2018/02/25 世の中には俺のように長ったらしいくどい文を書く奴がいるもんだと…
- 2018/02/23 アッという間の1年生終了?(笑)
- 2018/02/22 義理と人情?
- 2018/02/22 ヘルメットに猫シール♪
- 2018/02/19 浜松市もたまには粋なことをするものだ♪(#^^#)v
- 2018/02/19 お前は「ウルトラ警備隊」か「ワイルド7」かよっ!?
- 2018/02/18 戦利品♪
- 2018/02/06 愛機に魂を吹き込む新春ステッカーチューン♪(苦笑)
- 2018/02/05 もうとっくに「ヤング」どころか「オールド」なんですが……。
- 2018/02/04 俺の苗字、間違っとるやん(笑)。
- 2018/02/03 バイク乗りって、いかにも“怪しげな場所”って好きな人種じゃないですか?(笑)
- 2018/02/03 我が家には似つかわしくないセクシーな年賀状だと思ったら・・・。
- 2018/02/02 コッチはカラー掲載だぁ~♪(#^^#)
- 2018/02/01 あの葉書は採用通知のお知らせだったとは……(笑)。
- 2018/02/01 名入れ!(笑)
- 2018/01/31 盗難防止装置BL-10更新♪
- 2018/01/30 こんなツーリングマップもあったとは(笑)
- 2018/01/27 ツーリングから帰ってみたら・・・。
- 2018/01/24 天竜の隠れたバイク立ち寄りスポット「おやじ達の秘密基地」存続危機!?
- 2018/01/23 朝起きたらバイクが丸々と太っていました!(笑)
- 2018/01/22 こりゃ、あかん!!(笑)
- 2018/01/22 今日は積もるらしいね。
- 2018/01/22 誰もが似たようなことを考える。
- 2018/01/20 年賀状(2)
- 2018/01/20 縁起物♪年賀状(1)
- 2018/01/17 本年3月11日(日)は浜松開催のKCBM2018!
- 2018/01/16 ライムグリーン車率、バカ高っ!(笑)
- 2018/01/14 新年3発目の暖気運転?(笑)
- 2018/01/08 赤ふんどしバイク野郎!(あるいは単なる勘違いバカ?)走る!
- 2018/01/07 とにかくタコが食べたくなってしまったので
- 2018/01/07 新春初走りといえば聞こえはいいが……(苦笑)。
- 2018/01/05 何よりも楽ちんを選ぶイージーライダーな58歳!(笑)
- 2017/12/28 世間はクリスマスイヴでも走るしか能がない私たちは?
- 2017/12/24 イブでも突貫!城攻めじゃ~!(笑)
- 2017/12/21 自撮りじゃないけど・・・。
- 2017/12/19 そろそろ年賀状準備の時期なんだよねぇ~(笑)。
- 2017/12/17 ダブルブレストの本格ライダースで不良化しつつある女房!(笑)
- 2017/12/16 師走だってまだまだ(ちょっぴりは)走るのです♪(笑)
- 2017/12/15 新春の初走りは、定番のこのイベント参加からか?(笑)
- 2017/12/13 城の白漆喰と白Gパン♪
- 2017/12/13 住宅街の風景に見えますが・・・
- 2017/12/11 昨日はここまで♪(笑)
- 2017/12/02 またまた秩父~♪
- 2017/11/17 僕らiは退屈している暇なんてないんだ。
- 2017/11/16 備えあれば憂いなしの臍の緒?
- 2017/11/15 遂に超「物臭(ものぐさ)レンズ」に走る(笑)。
- 2017/11/14 鎧(よろい)と陣羽織(Gベスト)で自縛自重の4㎏!(笑)
- 2017/11/14 人相悪いよなぁ~♪
- 2017/11/13 「紅葉狩り・濡れ落葉の山に・やや焦る」(字余り)
- 2017/11/13 鹿みたいの出た!?(笑)
- 2017/11/12 お散歩?
- 2017/11/05 タンクバッグの中身♪
- 2017/11/04 行きは好い好い♪ちんたらちんたら旅♪
- 2017/11/02 ジェットエンジン搭載の世界最速クラスのバイク!
- 2017/10/29 冬支度?
- 2017/10/28 「たかがバイクよ、されどバイクよ」。走る魂と呼ばれる男たちの世界
- 2017/10/14 また来年此の地で会おうぜ!
- 2017/10/13 今年も行ってきました♪
- 2017/10/03 少しはサマになってきたかな?(笑)
- 2017/10/02 【緊急告知】ケンタウロス ペリオン祭2017 完売!
- 2017/10/02 【緊急告知】ケンタウロス ペリオン祭 完売!
- 2017/09/27 来年の年賀状はこんな感じかなぁ?(笑)
- 2017/09/26 取材時のサービスカット(^^♪
- 2017/09/24 秋は食欲の秋♪
- 2017/09/22 悪い予感がして・・・(笑)。
- 2017/09/21 生きる伝説のチームの鉄馬揃えの秋集会迫る!
- 2017/09/19 『培倶人』よ、お前もかっ!!
- 2017/09/18 冬が来る前に♪
- 2017/09/16 53年目の“鉄馬揃え”へは10月7日開催!
- 2017/09/15 バス旅だったんですが、旅のお供はコレ♪
- 2017/09/14 53年目の鉄馬揃え!
- 2017/09/13 小池さんは朝からご機嫌斜めらしい(笑)。
- 2017/09/13 全国のバイク乗りへ。秋の珍事?
- 2017/09/12 今月号のV誌の連載記事を独断と偏見で読み解くと・・・。
- 2017/09/12 今月は興味深い記事がありました。
- 2017/09/11 昔から「物言わぬは腹ふくるるわざなり」との喩えもありますのでね。
- 2017/09/10 「物言わぬは腹ふくるるわざなり」らしいのでね♪(笑)
- 2017/09/04 世界に冠たる日本のオートバイなのにね・・・。
- 2017/09/04 そりゃあもうバイク屋さんは大騒ぎさ!
- 2017/09/04 53年目の“馬揃え”の会場下見!?
- 2017/09/03 朝8時!難所を前に休憩♪
- 2017/09/03 朝7時・・・今日は何処まで走るやら?(笑)
- 2017/08/31 私もちょっぴり紹介されてます♪(#^.^#)
- 2017/08/29 「R☆B」ステッカーをゲット♪
- 2017/08/28 またも奥多摩湖で店を広げる♪(笑)
- 2017/08/28 朝食は180キロ“朝駆け”して高原のカフェで♪
- 2017/08/26 一カ月ぶりの出撃♪
- 2017/08/21 老いて痩せさらばえた孤狼であったとしても・・・。
- 2017/08/13 夏休みの読書感想文!?(苦笑)
- 2017/08/02 2ヶ月前の名誉回復♪(#^.^#)
- 2017/07/31 還暦祝いの“赤ちゃんちゃんこ”にはまだ早いけどね!(笑)
- 2017/07/27 44年前のある激突死・・・。
- 2017/07/26 僕らの流儀♪
- 2017/07/25 バイクは不思議な乗り物です。
- 2017/07/24 よっこらしょ!
- 2017/07/24 この時期、「海か山か?」と問われれば・・・。
- 2017/07/21 残り物には福がある?(笑)
- 2017/07/20 バイクも傾く猛暑日続きかな・・・と。
- 2017/07/18 ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.43)
- 2017/07/12 秩父神社だぁ~♪
- 2017/07/12 アニメ『あの花』の人気の丘で朝飯だ♪
- 2017/07/11 朝飯買い出し♪
- 2017/07/10 この橋は『あの花』で、キービジュアルで登場した有名な橋♪
- 2017/07/08 夏対策?(笑)
- 2017/07/08 ヘルメット袋の活用法?
- 2017/07/07 案外と重宝で使えるかも♪
- 2017/07/06 ここは昔、深い海の底!?
- 2017/07/05 飯能を抜けて秩父入り♪
- 2017/07/04 わぁ~い、ハワイだぁ~!?(笑)
- 2017/07/03 昭和レトロな喫茶店!
- 2017/06/30 お湯湧いたよぉ~♪
- 2017/06/30 実は腕時計もカワサキカラー♪(笑)
- 2017/06/27 ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.42)
- 2017/06/25 ある激突死・・・。
- 2017/06/25 喫茶店の窓の外には往年のCB750K7?
- 2017/06/24 ロケ撮影終了♪
- 2017/06/22 不思議だったのは・・・。
- 2017/06/22 天敵・白バイからの緊急退避の図じゃなくて(笑)
- 2017/06/21 納車の日♪
- 2017/06/21 おあずけニャン!
- 2017/06/20 髪の毛がペッタンコやん!!
- 2017/06/19 珈琲“野点”♪
- 2017/06/19 気分最高!?(笑)
- 2017/06/17 朝ご飯場所に到着♪
- 2017/06/17 最近ちょっと気になる喫茶店♪
- 2017/06/17 申し訳程度の?(笑)
- 2017/06/17 旧車屋さん?
- 2017/06/15 超ビギナー“自走”初コメダ♪(笑)
- 2017/06/11 とりあえずコメダまで!(笑)
- 2017/06/11 天敵回避?(笑)
- 2017/06/09 ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その32)
- 2017/06/07 玩具貰う(^^♪
- 2017/06/07 ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.41)
- 2017/06/06 奪われた原稿!!(泣)
- 2017/06/05 女房のVTR無事納車?(笑)
- 2017/06/04 自らの原稿を自らのものとして取り戻す為に・・・。
- 2017/06/04 ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.40)
- 2017/06/04 トラブルはアッチからやってくる!(笑)
- 2017/06/01 我が家の“カワサキ”色的な何か・・・。
- 2017/05/31 ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.39)
- 2017/05/31 ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.38)
- 2017/05/30 ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.37.)
- 2017/05/30 ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その31)
- 2017/05/28 朝連?
- 2017/05/28 ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その30)
- 2017/05/28 ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その29)
- 2017/05/27 ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.36)
- 2017/05/27 ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.35)
- 2017/05/27 ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.34)
- 2017/05/26 2代目の緑トトロ君が森に帰るのは何時の日か・・・。
- 2017/05/26 いよいよ今夏で生産終了との噂・・・。
- 2017/05/25 カワサキ乗りの性(笑)
- 2017/05/23 今夏9月で生産終了との噂・・・。
- 2017/05/22 バイク弁当?
- 2017/05/22 洗濯♪
- 2017/05/22 ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その28)
- 2017/05/21 ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その27)
- 2017/05/20 ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その26)
- 2017/05/19 ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その25)
- 2017/05/19 ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その24)
- 2017/05/18 ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その23)
- 2017/05/18 ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その22)
- 2017/05/18 ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.33)
- 2017/05/18 ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.32)
- 2017/05/17 ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その21)
- 2017/05/17 ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その20)
- 2017/05/17 ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その19)
- 2017/05/17 ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.31)
- 2017/05/17 ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.30)
- 2017/05/16 ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.29)
- 2017/05/16 ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その18)
- 2017/05/16 ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.28)
- 2017/05/15 ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その17)
- 2017/05/15 ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その16)
- 2017/05/14 ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.27)
- 2017/05/14 ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.26)
- 2017/05/12 ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その15)
- 2017/05/12 ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.24)
- 2017/05/12 ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その14)
- 2017/05/11 ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.23)
- 2017/05/10 ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その13)
- 2017/05/10 ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.22)
- 2017/05/09 ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.21)
- 2017/05/08 ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.20)
- 2017/05/08 ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その12)
- 2017/05/07 ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その11)
- 2017/05/07 ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説((Vol.19)
- 2017/05/07 ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.18)
- 2017/05/06 ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説((Vol.17)
- 2017/05/05 ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.16)
- 2017/05/04 ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その10)
- 2017/05/04 ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.15)
- 2017/05/03 ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その9)
- 2017/05/02 ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その8)
- 2017/05/02 ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その7)
- 2017/05/01 ワイルド7
- 2017/05/01 ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その6)
- 2017/04/30 ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.14)
- 2017/04/30 ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その5)
- 2017/04/29 ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その4)
- 2017/04/29 ▽まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その3)
- 2017/04/29 ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.13)
- 2017/04/28 ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その2)
- 2017/04/27 ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.12)
- 2017/04/26 ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(番外編その1)
- 2017/04/26 ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.11)
- 2017/04/25 ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.10)
- 2017/04/25 ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.09)
- 2017/04/23 ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.08)
- 2017/04/22 ▼まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.07)
- 2017/04/22 彼等って本当に頼りになるのだろうか?(苦笑)
- 2017/04/20 まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.06)
- 2017/04/19 まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.05)
- 2017/04/19 ライディング・ハイの乱(その4)
- 2017/04/18 ライディング・ハイの乱(その3)
- 2017/04/17 まつろわぬバイク乗り『RIDING-HIGH』の伝説(Vol.02)
- 2017/04/16 RIDING-HIGHの乱(その1)
- 2017/04/08 ある夏の過積載(別カット編)
- 2017/04/07 僕のバイクに欠かせないアイテム!?
- 2017/04/05 過積載な僕!!!(笑)
- 2017/04/04 春なのでドレスアップ♪
- 2017/04/04 満開にはもう少しかな?
- 2017/04/03 ノーマルサイレンサーだけどワンポイント追加(^^♪
- 2017/03/29 ヘルメットもプチお洒落に?(笑)
- 2017/03/27 来季用の装備だと思っていたんだけど・・・(笑)。
- 2017/03/25 ちょっとお色直し(^^♪
- 2017/03/25 これで大丈夫だろう(^^♪
- 2017/03/25 一杯の珈琲を求めて悍馬を駆る!
- 2017/03/23 銀馬の群れ・・・・・・。
- 2017/03/23 文房具屋さんの『下敷き』でカスタマイズ(^^♪
- 2017/03/20 南房総まで美味しいパウンドケーキを求めてお買い物(^^♪
- 2017/03/20 房総半島はもう春の雰囲気でした♪
- 2017/03/19 連日お出かけ(^^♪
- 2017/03/18 何処に停めたっけ?
- 2017/03/18 本日は東京サマーランドで大ミーテイング(^^♪
- 2017/03/18 第二次ステッカーチューン♪(笑)
- 2017/03/17 武装解禁♪(笑)
- 2017/03/17 『消しゴム』チューニング!!(笑)
- 2017/03/17 あれ?こんなところに施工ステッカーががが・・・。(#^^#)
- 2017/03/16 炎上対策!(笑)
- 2017/03/16 試し乗り
- 2017/03/16 夜遊び?(笑)
- 2017/03/16 緊縛中!!
- 2017/03/16 お得意のステッカー・チューニング♪(笑)
- 2017/03/15 ちょっと小さくないか?(苦笑)
- 2017/03/12 オートバイの効能?
- 2017/03/11 いよいよ来週18日(土曜)開催だね♪
- 2017/03/08 転ばぬ先の杖?
- 2017/03/07 小生これでも案外と「時刻定刻主義者」なので?(笑)
- 2017/03/07 もうオヤジどころか爺の歳だから恰好なんて気にしないわい!(笑)
- 2017/03/06 USアーミーバッグ的な?(笑)
- 2017/03/06 シコシコと取り付け作業中♪
- 2017/03/05 走り出す準備の為に・・・。
- 2017/03/05 君の名は・・・?
- 2017/03/04 昨日はちょいと清瀬市までお使い役のバイク便!
- 2017/03/03 日々思案中・・・。
- 2017/03/01 俺のタンクバッグが滑った!!(笑)
- 2017/03/01 そろそろかな?
- 2017/02/24 整ったみたいだ(^^♪
- 2017/02/23 準備着々(^^♪
- 2017/02/23 人生7台目のカワサキ納車整備中♪
- 2017/02/23 3月18日は東京サマーランドで初のKCBM都下開催!!
- 2017/02/22 東京初開催なの!?
- 2017/02/22 世の中便利になったというか・・・。
- 2017/02/20 バイク専門誌にこんなコラムを書かせていただきました(苦笑)。
- 2017/02/20 掲載誌はこの表紙です。
- 2017/02/19 2台目のZRXシリーズゲット♪
- 2017/02/19 甦る十代のトキメキ!?
- 2017/02/18 「ポンポン」とピアノ製造の町に生まれて・・・。
- 2017/02/17 “メット”も新調♪
- 2017/02/15 明日発売の掲載誌届く♪
- 2017/02/11 血が騒ぐ♪
- 2017/02/09 むふふ(^^♪
- ▼清瀬フォークジャンボリー2017
- 2017/03/14 今年のチラシは両A面♪
- 2017/03/14 今年のフライヤー出来ました♪
- 2017/03/06 清瀬フォークジャンボリーまであと82日!?
- 2017/02/05 今年の『清瀬フォークジャンボリー』開催まで残り111日!?(笑)
- 2016/12/06 『清瀬フォークジャンボリー』の過去プロモご紹介編(その4)
- 2016/12/06 『清瀬フォークジャンボリー』の過去プロモご紹介編(その3)
- 2016/12/06 来年も開催前になれば清瀬駅頭で再びこんなシーンも・・・。
- 2016/12/05 『清瀬フォークジャンボリー』はプロモにもガッツリ♪(#^^#)v
- 2016/12/05 過去記事で読む『清瀬フォークジャンボリー』(その7)
- 2016/12/05 過去記事で読む『清瀬フォークジャンボリー』(その6)
- 2016/12/04 過去記事で読む『清瀬フォークジャンボリー』(その5)
- 2016/12/04 過去記事で読む『清瀬フォークジャンボリー』(その4)
- 2016/12/03 過去記事で読む『清瀬フォークジャンボリー』(その3)
- 2016/12/03 過去記事で読む『清瀬フォークジャンボリー』(その2)
- 2016/12/02 多摩地区最大級のフォークコンサートといえば?
- 2016/12/02 一足早い忘年会?
- 2016/12/02 前回のポスターで恐縮ではありますが・・・。
- 2016/12/01 ブログ開設のご挨拶(^^♪
- ▼音楽
- 2025/05/18 LPレコードの処分(泣)
- 2025/01/18 我が家のお宝写真(その2)~日比谷野音編
- 2025/01/11 我が家のお宝写真(その1)
- 2024/12/24 争いはもうやめよう(ハッピークリスマス)
- 2024/11/08 今朝は朝からお仕事で楽屋入り?
- 2022/09/19 これは「三顧の礼」か「3度目の正直」なのか!?
- 2019/12/21 昨夜はコレ♪
- 2019/10/30 昨夜は吉祥寺でコレっ‼
- 2019/10/19 ラストチャンスな結成30周年の“天幕渋さ”
- 2019/10/01 まだ俺も間に合うかも♪
- 2019/08/30 実りの秋が到来到来♪
- 2019/08/30 酒田の誇る昭和文化遺産「白ばら」のステージが東京・代官山にやってきた!?
- 2019/08/28 本日CD発売LIVE!必見です。
- 2019/08/27 レコ発ライブ
- 2019/07/16 読み応えのある良いテキストでした
- 2019/07/10 怒涛のライブでした♪
- 2019/07/05 来日公演中だよ
- 2019/07/05 ブラスの愉悦!
- 2019/01/19 作年末の「MR.JIMMY」凱旋ライブの第3弾映像出ました♪
- 2019/01/13 年末の「MR.JIMMY」凱旋ライブの第2弾映像出ました♪
- 2019/01/12 浜松から届いた年賀状の中に・・・
- 2019/01/01 もしも王道ロックがお好きなら♪
- 2018/12/30 「ライダー小池さん、お久し振りです。田烏で待ってます。」って?
- 2018/12/30 “東6”の新春ライブは無料ライブ!これはお得♪
- 2018/12/27 先日のライブ映像、第1弾出たぁ~!
- 2018/12/22 昨夜は六本木で圧巻の3時間半のLIVE堪能♪
- 2018/12/21 今夜は六本木でコレで決まりでしょう♪
- 2018/12/19 今週のライブをより深く堪能する為に
- 2018/12/19 偉大なるレッド・ツェッペリン結成50周年の締めくくりは・・・
- 2018/12/18 今週はコレ♪
- 2018/10/27 六本木での月末のレコ発ライブには出かけられないがアルバムは購入だな♪
- 2018/10/05 「OZ」が1日だけの再結成!?
- 2018/09/20 色褪せない40年以上前のライブ映画!
- 2018/09/18 もしもロックがお好きなら♪
- 2018/09/16 この公演の先行予約開始が先日の新聞広告に!
- 2018/09/07 一般チケット販売は10月13日のロックショー!!
- 2018/08/30 これぞ体内音楽濃度低下症発症中のカンフル剤たる書!
- 2018/08/24 『エンシュージアスト』マガジン第2号の発行は明日25日だよ。
- 2018/08/02 この男、また何か悪巧み中か?(笑)
- 2018/07/04 ゆ、ゆ、ゆ、指がががががっ!
- 2018/06/11 ランチはタコスで♪
- 2018/06/09 今日はタコスでロックパーティー?(笑)
- 2018/06/08 ジャニスもジミヘンもジム・モリスンも・・・
- 2018/06/07 やっぱり、6月9日は「ロックの日」ってことなので
- 2018/05/18 LIVEのラストはカオス状態♪
- 2018/05/18 「おめぇ~ら、行くど!」?
- 2018/05/17 幽玄なる風景
- 2018/05/16 そこに“田んぼのカミサマ”もほっこりと現れたぁ~!!(内外海行その5)
- 2018/05/15 空と海と大地があって、まるでそこから湧いてきたかのように・・・。
- 2018/05/15 宵闇迫る棚田の景色の中で・・・。
- 2018/05/14 新聞記事で読む“東6”海のステージLIVE!(「内外海」行その2)
- 2018/05/14 福井新聞さんに12日(土)の“東6”棚田ライブの模様が!
- 2018/05/11 福井で叫ぶぞぉ~♪
- 2018/05/11 土日は福井で2DAYSで『東6』LIVE満喫だね♪
- 2018/05/10 今週はココに合流!
- 2018/05/02 LIVE観戦決定!
- 2018/01/31 清瀬フォークジャンボリーも今年がファイナル!
- 2018/01/17 小さな道具の大きな音楽革命!?
- 2018/01/15 ギター練習は弦交換からっ♪
- 2018/01/15 「蕎麦を打つより、弦を張れ」?(笑)
- 2018/01/13 ギター挫折者をゼロにする話題の演奏補助具『カクタス』!
- 2018/01/12 音楽人口の裾野拡大に骨身を削る尊敬すべき2人!
- 2018/01/11 素敵な「お年玉」貰った♪
- 2018/01/11 かなり気は早いけど5月の行楽はコレに尽きるかも?(笑)
- 2018/01/10 「東6」さんの新春ライヴを堪能した後で・・・。
- 2018/01/06 『白崎映美&東6』新春お座敷ライヴ!?
- 2018/01/05 新春は本日のこの新年会ライヴからぁ~♪
- 2018/01/05 今年のライヴ見物は今日のコレからスタート!
- 2018/01/04 明日5日はコレ!
- 2018/01/03 「夷蛮戎狄」上等!!
- 2017/12/01 どうにかなるのだろうか?(笑)
- 2017/11/30 挫折しているヒマはない!(笑)
- 2017/11/26 新春のライヴ観戦はここからだね♪
- 2017/11/22 あ~、おぼえられないよぉ~!(笑)
- 2017/11/22 食もお酒も楽しめた『聞いて極楽、歌って天国、新宿大作戦』!
- 2017/11/20 怒涛の舞台美術!出た出た出たぁ~!!
- 2017/11/19 2017.11.18 於:新宿スペースゼロ
- 2017/11/18 いよいよ本日、夕刻開演だってぇ~。いざ新宿へ♪
- 2017/11/17 明日18日は“ケモノスター”たちの豪華な音宴?
- 2017/11/17 明日は新宿で、まつろわぬ民たちの豪華音宴!
- 2017/11/14 俺は下手の横好きの典型!(笑)
- 2017/11/10 明日の注目は、やっぱコレだよなぁ~!
- 2017/11/10 何事も始めるのに遅過ぎるってことはないのだ!
- 2017/11/08 昨日のNHKラジオを聴き逃してしまった方の為に
- 2017/11/07 本日、NHKラジオにミューズ降臨!
- 2017/11/06 いよいよ明日午後NHKラジオ第一に稀代の歌姫が堂々の降臨です!
- 2017/11/03 来週、火曜日の午後はNHKラジオ必聴かな♪
- 2017/10/31 『東6』最高!!
- 2017/10/27 次の歌え踊れやの大作戦は新宿だぁ~!!
- 2017/10/14 白崎映美と“東6”という磁場!
- 2017/10/13 「東6」柏」ストリートライヴ最高でした♪
- 2017/10/10 アートはストリートにこそ在り!
- 2017/10/07 お預かり商品!
- 2017/10/06 東北の歌姫・白崎映美さんが「ふるさと栄誉賞」受賞(^^♪
- 2017/10/04 今週の3連休の締めは「東6」無料ライヴで決まり♪
- 2017/07/19 突然の休日に・・・。
- 2017/04/15 来週の土日は『アースデイ東京』!
- 2017/03/21 5月6日に清瀬市の主催で新しいフォークコンサートがあります(^^♪
- 2017/03/21 GWに清瀬市主催で新しいフォークコンサートが誕生だって(^^♪
- 2017/03/07 これこそフォークソング!
- 2017/02/13 GWに清瀬市で無料フォークコンサート!?
- 2017/02/07 フォークソングの精神の原点みたいな映像だわ。
- 2017/02/05 今年の『清瀬フォークジャンボリー』開催まで残り111日!?(笑)
- 2017/01/28 やたら忙しそうな楽器!(笑)
- 2017/01/27 光るギターの再来か?(笑)
- 2017/01/25 ゆるっと練習でもしようかな?(笑)
- 2017/01/23 フォークソングの原点や存在意義。
- 2017/01/23 マドンナ好し!
- 2017/01/19 新春からまぢブッ飛ぶ新譜!
- 2017/01/17 “中央線JAZZ”の止揚の現在形(^^♪
- 2017/01/14 明日、朝のNHKラジオは全国のアコギファン必聴かも?
- 2017/01/14 今年も5月に「清瀬フォークジャンボリー」開催です♪
- 2017/01/06 57歳の手習いユルッと練習開始!
- 2017/01/05 年頭からボロボロでんな(笑)
- 2017/01/02 明日はリベンジ(^^♪
- 2017/01/01 今年も清瀬フォークジャンボリー開催します♪
- 2016/12/25 売れすぎて在庫切れらしい(笑)
- 2016/12/22 僕らの登場場面を見て笑ってやってくだされ(^^♪
- 2016/12/22 今年のハイライト(^^♪
- 2016/12/21 今年はテレビの全国ネットで演奏もさせてもらっちゃったし♪(笑)
- 2016/12/21 2016年の私的な振り返りといえば?(笑)
- 2016/12/10 蕎麦を打つのも良いが、ギターの弦を張るのも悪くないよ♪
- 2016/12/09 グレッグ・レイクよ永遠なれ。合掌・・・。
- 2016/12/09 楽器演奏を諦めるのはまだ早い!
- 2016/12/07 57歳の手習い中♪
- 2016/12/05 今夏、立川の街に突如出現した闇市場を目撃しましたか?
- 2016/12/04 当代最高最強の圧倒的藝能集団は歌姫・白崎映美さん率いる『東6』!
- 2016/12/02 一足早い忘年会?
- 2016/12/02 当たり年?
- ▼カメラ
- 2019/12/18 修理完了
- 2018/08/01 まさかD500の両肩2本掛け?
- 2017/11/17 「突撃2号機」ビルドアップぅ~!?
- 2017/11/03 プロストラップ交換!
- ▼本棚
- 2018/12/31 冬休み読書♪
- 2018/09/02 たまにはハンドル以外にもギターネックも握る?
- 2018/08/16 この季節ってわけじゃないけれど
- ▼カテゴリ無し
- 2020/07/22 やいやい・・・
- 2020/07/22 早稲田でモーニング♪
- 2020/04/30 スペイン風邪ってよく知らなかったけど・・・
- 2018/09/07 彼の自伝本も読了♪(#^^#)
- 2018/03/28 このライダーズカフェにも掲載誌『単車倶楽部』が置かれていました♪
- 2018/03/25 ≪掲載情報解禁≫『放課後倶楽部』が『単車倶楽部』に執筆!?
- 2018/03/24 ≪情報解禁≫本日、掲載誌発売日につきやっと情報OPEN!(笑)
- 2018/03/24 編集部から掲載誌届く♪(#^^#)v
- 2018/01/18 “弾けない人”の為のギター演奏革命勃発!?
- 2018/01/18 1月18日の記事
- 2017/06/23 う~ん♪
- 2017/04/06 ちょっと似てきたかも?(爆笑)
- 2017/02/06 明日、7日発売の文芸誌『群像』3月号には・・・